9/16の志摩スペイン村にて。 「三連休+ポケモンコラボ」「1本しかない道が事故で封鎖」「帰りの近鉄が故障により停止」による地獄絵図の備忘録。

「いつも空いてる」「ガラガラ」といわれていた志摩スペイン村に異変が……!?テーマパーク「パルケエスパーニャ」を中心に、ホテル、天然温泉をあわせもつ複合リゾート施設「志摩スペイン村」。1994年の開園以来、入園者数は減少傾向にあり、近畿圏に住むファンが「潰れないか心配」と口にすることもあったそう。 だが、今年のゴールデンウィークには一部のアトラクションがなんと100分待ちになっているとXで投稿され、タイムラインは驚きの声で溢れていた。 2019年には公式サイトで、「混雑していないからこそ他施設より2000%遊びたい放題」「待ち時間ほぼゼロ!」「空いているから映え放題」と、自虐のようなキャンペーンを展開していたことで、Xなどではむしろ「潔い!」との声が寄せられていた志摩スペイン村。 そんな地方のテーマパークでいきなり100分待ち発生とは……いったいなにが起こっていたのか。 「今年もたくさんのお
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く