タグ

デマとXに関するmohnoのブックマーク (8)

  • 「X」悪化する偽情報汚染 広告対価が拡散動機、億単位の表示回数も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「X」悪化する偽情報汚染 広告対価が拡散動機、億単位の表示回数も:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2024/02/17
    「イーロン・マスク氏によるX(旧ツイッター)の仕様変更を受け、災害などの現場で偽情報拡散が問題になっている」/情報源に金払えって言ってる人、素人に稼ぐ手段を与えたらどうなるか、よく知ってもらいたいね。
  • 能登半島地震の偽情報 海外から多く “インプレゾンビ”が | NHK

    能登半島地震の発生直後に旧ツイッターのXで相次いだ偽の救助要請などについて、NHKが分析したところ、多くは海外から日語で投稿されていて、閲覧された回数は合わせて1100万回以上に上ることが分かりました。 発信者の中には、Xで多く閲覧されることで収益を得る「インプ稼ぎ」の方法を教える動画を投稿している人物もいて、偽情報の拡散にXの収益化の仕組みが影響している実態が浮かび上がりました。 能登半島地震の発生直後、Xでは石川県の被災地からの救助要請が投稿された一方、実在しない住所を挙げたり、無関係の画像をつけたりした偽情報も相次ぎました。 このうち、最も多く拡散した偽情報の1つで、石川県珠洲市の同じ住所で別の場所の動画を付けて救助を求める偽情報を投稿していた24のアカウントをNHKが分析したところ、半数の12は居住地がパキスタンとなっていたほか、日常的にアラビア語やパキスタンの主要言語のウルドゥ

    能登半島地震の偽情報 海外から多く “インプレゾンビ”が | NHK
    mohno
    mohno 2024/02/03
    ろくに審査していない広告と、インプレッションさえ稼げれば金になる仕組み、仲介役だからと責任を負う気のない運営のせいでデマが横行し、リテラシーが欠如していくのが「あの頃思い描いたネットの未来」なのかねぇ
  • Xに蔓延する「インプレゾンビ」という病 広告収益ビジネスの構造的欠陥

    「インプレゾンビ」という言葉をご存知だろうか? 2023年7月、Xに「広告収益配分」プログラムが導入(日では2023年8月に開始)されたのを前後に散見されるようになった、話題の投稿に対して意味不明な、あるいは内容の薄いリプライを飛ばすアカウント群への蔑称である。 Xの「広告収益配分」プログラムでは、自分の投稿へのリプライに表示される広告から収益が得られる。「過去3ヶ月間のポストに対するインプレッション(表示回数)が500万件以上」などの条件を満たせば、参加できるようになる。 この「広告収益配分」プログラムで収益を得る/収益化するために、インプレッションを稼ぐことが「インプレゾンビ」たちの目的だと見られている。 その証左として、「インプレゾンビ」と称されるアカウントの大半は、「広告収益配分」プログラム参加の条件のひとつである「月額有料制サブスクリプションサービス・X Premium に加入

    Xに蔓延する「インプレゾンビ」という病 広告収益ビジネスの構造的欠陥
    mohno
    mohno 2024/01/11
    「インプレゾンビ」「広告収入モデルというビジネスモデルの構造から生まれた病」←広告側の審査もザルで無きに等しいし、Web側にもフィルターがないからね。テレビをオワコン扱いしてる人、これが望む世界なのかと。
  • 「コミュニティノートつけられた人世界ランキング」日本代表は26位にランクイン!おめでとう原口一博

    カレリア @Moskva_Daisuke1 最も多くのコミュニティノートを付けられているアカウントランキング 3位、5位は有名な陰謀論者 13位にはVisegrad 24 18位のロシア外務省も有名な陰謀論アカウント 26位には原口一博氏 pic.twitter.com/qrgQRA73LA twitter.com/cnviolations/s… 2024-01-04 11:29:39

    「コミュニティノートつけられた人世界ランキング」日本代表は26位にランクイン!おめでとう原口一博
    mohno
    mohno 2024/01/05
    原口一博議員が 28位の Elon Musk を抜いて26位に登場してるの、納得感はあるけど、ホント、立憲民主党はどうにかした方がいい。Elon Musk が28位なのもどうかと思うけどな。
  • 能登半島地震でXトレンド入り、フェイクとコピペの「インプ稼ぎ」とは?

    災害の不安や心配を現金化する(筆者撮影) 「北陸新潟能登半島の方逃げてください」。東日大震災の津波の動画とともにXに日語で投稿し、60万回を超す表示数を集めたのは、普段はアラビア語で投稿する中東のユーザーだった――。 元日に発生した最大震度7の能登半島地震をめぐって、「インプ稼ぎ」というキーワードが、Xのトレンドに上った。 Xでは昨夏、表示数(インプレッション)に応じて、広告収益を分配する新たなシステムを導入している。このシステムを背景に、緊急事態や大事件に便乗し、注目を集めることで収益獲得につなげる、と見られる動きが、今回の地震の混乱の中で広がっていた。 この中には、事実と誤認させるような画像や動画などを投稿し、情報の混乱に拍車をかけるケースも目立つ。 60万表示を集めたユーザーの投稿は、津波の動画が東日大震災時のものだっただけでなく、テキストも日語のユーザーの投稿のコピー&ペー

    能登半島地震でXトレンド入り、フェイクとコピペの「インプ稼ぎ」とは?
    mohno
    mohno 2024/01/04
    「能登半島地震をめぐって、「インプ稼ぎ」というキーワードが、Xのトレンドに上った」←デマでもなんでもアクセスされれば稼げる仕組みを作ったせい、なんだよな。
  • X、コミュニティノートで訂正された投稿が収益の対象外に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    この変更はただちに一部のユーザーから批判を受け、コミュニティノートは不正確な情報の訂正に使われているだけではないと指摘された。元の投稿が必ずしも間違いではないが、説明が付けられた投稿にも制限が適用されるのかを質問したユーザーもいる。 これを名案だと考えるユーザーもいて、コミュニティで編集対象になる投稿の多いユーザーは、プロフィールか投稿で修正数を公開し、投稿がシェアされる回数をXのアルゴリズムで減らすべきだと述べた。 変更の発表から2時間経過した時点で、マスクはユーザーの質問に返答していない。 コミュニティノートは、2021年に前ツイッターCEOのジャック・ドーシー時代に、誤解を招くツイートを暴露する手段として導入された。 今年7月にXは、リプライスレッドに表示された広告の収入を投稿者に支払う収益分配プログラムを初めて開始した。ユーザーが金銭を得るためには、Xプレミアム(旧Twitter

    X、コミュニティノートで訂正された投稿が収益の対象外に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mohno
    mohno 2023/10/30
    「X(旧ツイッター)への投稿が、「コミュニティノート」機能によって訂正あるいは補足されてたユーザーは収益を得られなくなる」←収益のためにデマを流してる人、どれくらいいるんだろう。
  • X「返信・リポスト・いいね」の数を非表示に マスクが宣言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    イーロン・マスクは、X(旧ツイッター)のタイムラインに表示するものを減らし「よりクリーンな」見た目にするという新ビジョンを掲げている。そのためには、基的な機能や使い勝手が犠牲になることもいとわない。ニュース記事の見出し削除に続き、今度は返信やリポスト(リツイート)、いいねのデータをタイムラインから削除する予定だ。 マスクは今週、記事へのリンクを含む投稿でこれまで表示していた記事の見出しと文の一部を削除し、左端に小さくドメイン名のみを表示した画像だけを残すという仕様変更を行った。これはマスクがかねて宣言していたもので、見た目をすっきりさせることが目的とされる。またマスクの支持者たちは、これにより、紛らわしいタイトルなどでクリックを誘発する「クリックベイト」も減らせると主張している。 もちろん、実際にはその逆だ。この仕様変更により、実際の記事内容とはまったく異なるテキストをつけて、あたかも

    X「返信・リポスト・いいね」の数を非表示に マスクが宣言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mohno
    mohno 2023/10/07
    目的と手段が合ってない、ようにしか見えん。それで広告が増えたり、サブスクリプションの売上が増えたり、デマが減ったりするだろうか。
  • Xで「偽見出し」の投稿続出 ニュース記事表示の仕様変更で | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ソーシャルメディアのX(旧ツイッター)が、ニュース記事へのリンク付き投稿から見出しを削除する仕様変更を行ったことを受け、一部のユーザーが記事にでたらめな見出しや説明文をつけて投稿し始めた。米起業家のイーロン・マスクによる買収後、進められているプラットフォーム改変の悪影響がまた出た格好だ。 マスク発案の変更によって、Xでは米国時間4日(日時間5日)から、ニュース記事のリンク付き投稿はサムネイルの画像しか表示されなくなった。リンク先のドメイン名は画像の左下に小さく透かしで示されているが、見出しは画像をタップしてリンク先の記事を開かないとわからない。 Xでは変更後すぐ、ニュース記事へのリンクに偽の見出しなど添えて投稿するユーザーが相次いだ。中には、マスク人に関する誤った情報を広めるものもあった。マスクが逮捕されたとか、ジョー・バイデン米大統領の再選を支持した、あるいは事故死したといったものだ

    Xで「偽見出し」の投稿続出 ニュース記事表示の仕様変更で | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mohno
    mohno 2023/10/07
    「X(旧ツイッター)が、ニュース記事へのリンク付き投稿から見出しを削除する仕様変更を行った」←あれ? 直った? さすがに不評が過ぎたか。「見出しをなくせばサイトの「見た目がとてもよくなる」」
  • 1