AI絵師「瑞島フェレリ(=松崎みさと)」がイラストレーター「henken」さんの作品をAIで盗作してニコニコ静画に投稿 ↓ henkenさんが権利侵害としてニコニコ静画に削除要請 ↓ ニコニコ運営、削除要請をまさかの拒否 ↓ 瑞島… https://t.co/sVyjl8wX03

ニコニコ動画へ著作権侵害ファイル削除の依頼をしたところ、該当ファイルの権利調査よりも 申告者が本当に作者であるかどうかの確認の方がすごく大事らしいことに驚きました。 私が作者である証拠を出せとのこと。 違法なファイルを上げるのは簡単なのに、自分の著作物を削除して貰うのは大変なんだなぁ〜。 どうやって作者だと証明すれば?と返ってきた答えの中に、「名刺」。 PNと適当な連絡先で5分で印刷できますが…。苦笑するしか。 そして本人確認として、ブログに指示する文字列を掲載しろとのことなので記載します。 1961429 しかしフィッシング詐欺など横行してる今 こんな誰でも身分証明無しに作れるブログが 本人だという証明になるのかはなはだ疑問です。 この通報をしたときは、すぐに違法動画 (どう見ても商業作品、アップした人は複数作品を上げている)を 取り下げるか一時公開停止されるものとばかり思っていましたが
著作権侵害であっても権利者以外からの削除申請には一切応じない、ニコニコ動画運営 ニワンゴ取締役 木野瀬友人さんが 「北久保さんが消せない理由って何ですか?」 って呟いたら、北久保弘之さん本人からリプライがきて、あらあらまあまあ 2/3 関連動画、関連記事 関連まとめを追加 / kinoppix氏が急にプロフィールを変更したことに関わるやりとりを追加 【続編】http://togetter.com/li/277301 北久保監督とドワンゴ会長川上量生氏のやりとり 『ドワンゴ会長「権利者からじゃねーなら知らねーしwww」 監督「権利者です」 会長「知らねーよ」 監督「その動画、俺の監督作品です」 会長「権利者なら削除依頼すればいいんじゃないっすか?」 監督「……」』
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く