話題の広告の背景を聞いてみた ねとらぼ編集部では、「URBAN HACKS」を手掛ける東急を取材。今回の広告の意図や掲出後の反応について、詳しく話を聞きました。 ―― なぜこのような広告を掲載しているのでしょうか? また、ターゲット層を教えてください 東急: 東急各線にご乗車いただくエンジニア・デザイナーなどを対象として、「おっ、何か面白いものがあるな」というきっかけからURBAN HACKS(東急)に興味を持っていただきたいという思いがあり、直接的なメッセージではなく毎回少しひねったデザインにしています。 ―― 「知識を持った人のみがCSS部分を読むため、一次選考にもなっていてすごい」というネットの意見もありますが、意図してのものでしょうか? 東急: 一次選考とする意図はありませんでしたが、分かる人には伝わることを意図していたため、前向きに受け止めていただいたことはうれしく思います。 ―
