タグ

リテラシーと電車に関するmohnoのブックマーク (42)

  • 交通系ICカードの導入によって、一番大きく変わったこと

    それは、乗車時にどこまで行くのか決めなくてよくなったことだ。 切符だと、目的地を決めてそこまでの切符を予め買っておく必要があるが、ICカードなら到着時に精算であり、その必要は無い。 ICカードだと、いわば、目的地に関する「シュレディンガーの」状態が味わえるのだ。 私は電車乗るの大好き人間だが、乗車時にどこどこまで行くと決めておかなくても、 気が向いたらどこまでも乗れる自由さが、ICカード化による乗車側の最大のメリットだと思う。 今日もふらっと、銚子まで向かっている。 夏のような暖かさが窓際から差し込んで、心地よい。

    交通系ICカードの導入によって、一番大きく変わったこと
    mohno
    mohno 2023/11/05
    Suicaの開発本でもアピールしてたし、電車に乗った後で変更が効くのは便利なんだけど、リリース時期としてはSuicaよりメトロカード(パスネット)のようなプリペイドカードの方が早いと思う。JRでは使えなかったけど。
  • 日本と海外の痴漢被害の比較は難しい

    [B! 怖い] フェミ「日は性犯罪大国」→論破されすぎて陰謀論者になってしまう【みんなの反応】 暗数調査が正確だという前提がまずおかしいよね。 「アンケートや調査に対してはどの国の人も正直に答える」っていう前提がないと意味がないってこと。 frothmouth 海外にも当然暗数はありまして、日だと性犯罪の86.7%が警察に届け出ていない。英83% カナダ95% ドイツ92% 米 69% 韓国だと実際の被害は警察に報告された数の約 8 倍 トップコメの内容から検索してみたところ下記の記事が見つかった。 https://www.asahi.com/articles/ASNDT7FTDND1UTNB00B.html 埼玉県警が調査したもので 調査は県内の高校生、大学生、社会人の女性計1754人が対象で高校生が1400人を占めた。強制性交や強制わいせつ、痴漢、盗撮などを「女性を対象とした犯罪」

    日本と海外の痴漢被害の比較は難しい
    mohno
    mohno 2023/07/03
    痴漢被害は電車内のことが多いだろうけど、そもそも乗降者数ランキング世界トップ10の駅が日本にあるわけで、満員電車がなければ痴漢も起きないだろうとは思う。「暗数調査が正確だという前提がまずおかしい」
  • 【ご意見募集中】【JR九州・追加回答】座席削減、理由を知りたい | 西日本新聞me

    JR九州・追加回答】座席削減、理由を知りたい 2022/02/02 18:00 (2024/04/15 13:03 更新) 【投稿】JRの列車で福岡県の南部から博多駅まで通勤しています。最近、座席数が大幅に減った車両が増えています。コスト削減のためでしょうか。仕事帰りに座れないのは当につらいです。JR九州が今後の鉄道サービスについてどのように考えているのか、調べてほしいです。 【別の投稿】車椅子を利用しています。座席撤去でスペースが広くなり、楽になりました。マイナス面だけ書くのは失礼ではないでしょうか。 【あなたの特命取材班から】(太文字部分は、2月21日追加しました) JR九州によると、車両の一部座席撤去は2021年3月から始まりました。主に鹿児島線、日豊線、長崎線を運行する「813系」の普通電車(快速運用を含む)です。2021年12月末時点で、31編成(1編成は3両)93両の改造が

    【ご意見募集中】【JR九州・追加回答】座席削減、理由を知りたい | 西日本新聞me
    mohno
    mohno 2022/02/03
    「特に通勤、通学時間帯で、乗降ドア付近が大変混雑し、お客さまの乗降にご不便をおかけしていることから、混雑緩和とスムーズな乗降を目的に実施している」←理由が分かってよかったね。
  • グレタさんで注目、「飛び恥」が鉄道に追い風

    ヨーロッパを中心として、最近頻繁にメディアで取り沙汰される環境問題。とりわけ二酸化炭素排出量増加に対して、ヨーロッパの多くの国は危機感を募らせている。 そんな中、2019年9月23日にアメリカのニューヨークで開かれた気候変動サミットにおいて、今や連日メディアをにぎわすスウェーデンの若き環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんが、集まった各国政府首脳らに対し、改善が進まない環境問題に対して厳しい口調で非難したことが世間の注目を集めた。グレタさんは、12月13日までスペインのマドリードで開かれている第25回気候変動枠組み条約締約国会議(COP25)でも演説し、地球温暖化対策の加速を訴えている。 環境対策で鉄道に補助金 彼女の行動は立派であると賞賛する声もある反面、16歳の少女が各国要人を相手に厳しく糾弾する、学校を休んで抗議のストライキを行う、という話題性を利用しようとする大人たちへの疑念の声もな

    グレタさんで注目、「飛び恥」が鉄道に追い風
    mohno
    mohno 2019/12/13
    「飛び恥」←なんか、そういわれると「飛ぶのは恥だが役に立つ」と身もふたもない普通の結論になりそうだ。
  • どうして鉄道車両と車両のつなぎ目に立ち止まってはいけないのか

    鉄道車両のつなぎ目の幌の部分に立ち止まってはいけない理由。しーさいどさん (@SeasideExp) の図解。 (随時追記)

    どうして鉄道車両と車両のつなぎ目に立ち止まってはいけないのか
    mohno
    mohno 2019/09/08
    昔からダメって言われててそこにとどまることはないけど、実際、毎日電車に乗っていたって、そんな事故に遭う可能性はほとんどないだろうから、危険のリアリティが感じられないってのはあるだろうな。
  • 日本人の標準的な情報機器のリテラシーは「スマホ持ってるのにJRの運休情報も分からない」に集約される?→様々な意見 - Togetter

    なま卯 @e_the_dethroner ツイッターを使っていると麻痺しがちだけれども、日人の標準的な情報機器のリテラシーって「スマホ持ってるのにJRの運休情報も分からない」に集約されると思う。 2018-10-01 21:49:05 豚玉三等兵 @remeteor @e_the_dethroner 高価なスマホ持っても使う用途が電話とメールとSNSとネット観覧にゲーム音楽・動画鑑賞と一見すると何でもできるし何でもしてるようで、意外と何も活用できてない現状に気がついてないのが一般人。俺はPC-9801の時点で何でもできて何もできないのがハイテクだと思って弄り続けてるわ。 2018-10-01 23:10:10

    日本人の標準的な情報機器のリテラシーは「スマホ持ってるのにJRの運休情報も分からない」に集約される?→様々な意見 - Togetter
    mohno
    mohno 2018/10/03
    いや、調べれば分かるよね。そして、しょっちゅう運休してるなら調べるだろうけど、滅多にないことなら調べもしない、という話で、普段鉄道が安定運行している証だと思うけど。
  • 「新潮45」2018年10月号特別企画について | News Headlines | 新潮社

    まとめとは? 日常的な身の回りの出来事から、世界を揺るがすニュースまで、が扱うテーマは森羅万象。四季折々の年間イベント、仕事、暮らし、遊び、生きること、死ぬこと……。さまざまなテーマに沿うの扉をご用意しました。扉を開くと読書の興味がどこにあるのか見えてきます。

    「新潮45」2018年10月号特別企画について | News Headlines | 新潮社
    mohno
    mohno 2018/09/21
    「「新潮45」の特別企画「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」のある部分に関しては、それらに鑑みても、あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現が見受けられ」「今後とも」←今後とも、ってなんだよ。
  • 松岡宗嗣 on Twitter: "新潮45「杉田水脈擁護特集」の、特に小川榮太郎氏の文章は酷すぎた。一部紹介すると「性的嗜好など他人に見せるものではない、迷惑だ。倒錯的で異常な興奮に血走り、犯罪そのものでさえあるかもしれない」「性はXXのメスかXYのオスしかいない… https://t.co/PsnhvU05bw"

    新潮45「杉田水脈擁護特集」の、特に小川榮太郎氏の文章は酷すぎた。一部紹介すると「性的嗜好など他人に見せるものではない、迷惑だ。倒錯的で異常な興奮に血走り、犯罪そのものでさえあるかもしれない」「性はXXのメスかXYのオスしかいない… https://t.co/PsnhvU05bw

    松岡宗嗣 on Twitter: "新潮45「杉田水脈擁護特集」の、特に小川榮太郎氏の文章は酷すぎた。一部紹介すると「性的嗜好など他人に見せるものではない、迷惑だ。倒錯的で異常な興奮に血走り、犯罪そのものでさえあるかもしれない」「性はXXのメスかXYのオスしかいない… https://t.co/PsnhvU05bw"
    mohno
    mohno 2018/09/19
    以前も「LGBTを認めるならペドフィリアはどうなんだ」みたいな言い方してた人がいて、たしかに酷いんだが、「同性の結婚を認めるなら一夫多妻はなぜダメなのか」と同じで、どこで区切るかに容易な基準はないと思う。
  • 武田砂鉄 on Twitter: "『新潮45』、小川榮太郎氏の寄稿の一部。慄然とする。 「満員電車に乗った時に女の匂いを嗅いだら手が自動的に動いてしまう、そういう痴漢症候群の男の困苦こそ極めて根深ろう。再犯を重ねるのはそれが制御不可能な脳由来の症状だという事を意味… https://t.co/XLmSyLvQpq"

    『新潮45』、小川榮太郎氏の寄稿の一部。慄然とする。 「満員電車に乗った時に女の匂いを嗅いだら手が自動的に動いてしまう、そういう痴漢症候群の男の困苦こそ極めて根深ろう。再犯を重ねるのはそれが制御不可能な脳由来の症状だという事を意味… https://t.co/XLmSyLvQpq

    武田砂鉄 on Twitter: "『新潮45』、小川榮太郎氏の寄稿の一部。慄然とする。 「満員電車に乗った時に女の匂いを嗅いだら手が自動的に動いてしまう、そういう痴漢症候群の男の困苦こそ極めて根深ろう。再犯を重ねるのはそれが制御不可能な脳由来の症状だという事を意味… https://t.co/XLmSyLvQpq"
    mohno
    mohno 2018/09/19
    「…そういう痴漢症候群の男の困苦こそ極めて根深ろう。再犯を重ねるのはそれが制御不可能な脳由来の症状だという事を意味する。彼らの触る権利を社会は保障すべきでないのか」←こういうの、前後の文脈が気になる。
  • 東京の「満員電車ゼロ」は複々線化でも困難だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東京の「満員電車ゼロ」は複々線化でも困難だ
    mohno
    mohno 2018/08/08
    表題はその通りだと思う。そもそも電車を便利にしたら、ますます企業の都市集中が進むよね。むしろ都市部の税金を増やすとか不便にして大企業を追い出せばいい。そんな政策誰も支持しないだろうけど:-p
  • リュックマナー、なぜ東高西低 京都市営地下鉄で調べると|社会|地域のニュース|京都新聞

    地下鉄の駅でリックサックを背負い車内に乗り込む乗客(3日午前8時20分、京都市下京区・市営地下鉄京都駅)[LF] 関東では電車内のリュックの前抱えはかなり浸透していたが、関西ではめったに見ない。なぜ関西人はリュックの前抱えをしたがらないのか―。大津市の59歳男性から質問が寄せられた。 通勤通学で混み合う電車内でリュックサックや鞄を前に抱える「リュックマナー」。関西の一都市である京都で、どれほど浸透しているのか。車内や駅ホームで呼び掛けを行っている市営地下鉄のラッシュ時に、記者が実際に乗車して確かめてみた。 サラリーマンや学生たちが絶え間なく行き交う朝の四条駅。午前7時59分発「竹田行き」に乗り込んだ。階段に近い先頭車両のドア付近は、電車の少しの揺れでも肩がぶつかる混みようだった。 小ぶりのリュックを前に抱えて立っていた会社員澁谷易子さん(25)=左京区。京都駅で降車した際に声を掛けると、「

    リュックマナー、なぜ東高西低 京都市営地下鉄で調べると|社会|地域のニュース|京都新聞
    mohno
    mohno 2018/07/22
    こんなの込み具合が同じところで比較しないと意味がない。東京でも、込み具合で持ち方変えてるよ。
  • 「運賃高すぎ」北総線、印西市長が値下げ要求

    運賃が高額なことで知られる北総線は、北総鉄道が京成高砂―印旛日医大間32.3kmを運営する線で、同社は京成電鉄が株式の50%を保有する京成電鉄の子会社だ。京成の「スカイライナー」は京成上野を出て京成高砂までは京成線を進むが、同駅からは北総鉄道・北総線に入り、そのあと、千葉ニュータウン鉄道、成田高速鉄道アクセス、成田空港高速鉄道の線路を通って成田空港に至る。京成高砂―成田空港間を総称して成田スカイアクセス線と呼んでいる。 あまりにも北総線の運賃が高額なので、認可した国を相手に住民訴訟が2つ起こされているし、同線に頼らない交通機関として、住民が主体となって運行を開始した路線バス「生活バスちばにう」も最近、新路線運行を開始するなど話題となっている。その高額運賃ぶりと住民運動の動きについては2017年9月7日付東洋経済オンライン記事「『運賃高すぎ』北総線の値下げは可能なのか」に詳しいのでご覧い

    「運賃高すぎ」北総線、印西市長が値下げ要求
    mohno
    mohno 2018/03/02
    こういうの、開通前は「それでいい」って契約したんじゃないかと思うんだよね。バスで困らないなら、それでいいんじゃないかという予感。
  • 『『はてなハイク サービス終了のお知らせ』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『はてなハイク サービス終了のお知らせ』へのコメント』へのコメント
    mohno
    mohno 2018/02/18
    id:deztecjp←「多数派は…差別と考えていない」を認めてもらえるだけで十分です。それが民主的なルール作りの基礎ですから。私もレディファーストを男性差別と考える人がいるかもしれないことまでは否定しませんよ。
  • 『はてなハイク サービス終了のお知らせ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなハイク サービス終了のお知らせ』へのコメント
    mohno
    mohno 2018/02/18
    id:deztecjp←「差別は形式的に定義」できるわけがないですよ。かつて外国人在住者への指紋捺印制度は日本特有の差別的制度だといわれて廃止もされましたが、911後のアメリカでは観光入国者すら指紋採取してるわけで。
  • カプセルホテルは、ほんの数年前まではほとんどのところが男性専用だった..

    カプセルホテルは、ほんの数年前まではほとんどのところが男性専用だったよ。女性専用フロアや女性専用カプセルホテルが出てきたのはつい最近のこと。女性は安価な宿泊手段を使えず、負担を強いられてきたわけだけど、そこはどう考えてんだよ。 女性専用車両は、そもそもそこまで混み合わない車両に設けられてるのがほとんどだ。混み合うターミナル駅の一番乗り降りがしやすい場所に女性専用車両がある事例は見たことない。女性専用車両は、リスク削減の代わりにメリットを失ってるけど、利用者はそれを受け入れてるぞ。メリットを失ってでもリスク削減を考える人に、お前が「他人のメリットのためにリスク増加を受け入れろ」と言う根拠は何だ。それこそ、「メリットを失う人間のほうが、リスクを背負う人間より上」という差別意識じゃないのか。 そもそも、女性専用車両は「男性が痴漢を犯罪だと認識してない」事例が多すぎたので暫定的に導入されたものだよ

    カプセルホテルは、ほんの数年前まではほとんどのところが男性専用だった..
    mohno
    mohno 2018/02/17
    そもそも、あれで「男性は差別されてる」と思ってるの不思議なんだよな。男性の中に痴漢がいるだろうとは思われてるだろうし、それを否定でもするの?って話で。
  • 女性専用車絡みで無自覚な差別を展開する人たち

    最近、女性専用車に男性らが乗り込み、トラブルになったというニュースが話題になっている。多くのコメントはこの男性らに批判的だ。そしてその多くが、自身が差別主義者的であることに無自覚である。 女性専用車とは鉄道会社が男性乗客に対し、任意で非乗車の協力を求めるものであり、法的根拠がない。なぜ任意かというと、法的拘束力を持たせるためには運送約款を改訂する必要があるが、到底そのような改訂が許されないことが、鉄道営業法及び鉄道運輸規程の趣旨からして明らかであるためだ(なお法34条2号は今日でいう女性専用車とは無関係)。 これらの法は、鉄道が公共インフラであることに鑑み、誰でも円滑に利用できるようなルールを定めたものである。この誰でもという点が肝心で、これを不当に制限することは許されない。鉄道会社は、法的拘束力のある男性乗車制限が不可能であることを認識しているからこそ、「任意のお願い」という形で逃げてい

    女性専用車絡みで無自覚な差別を展開する人たち
    mohno
    mohno 2018/02/17
    って言い始めると生理休暇は差別だとか反論する人が出てきそう(と思ったがいないな)。女性専用車両は女性保護であり男性差別してるわけじゃないから、ローザパークスと一緒にするのは彼女への冒涜だと思う。
  • 車内吊り広告がないといいと思うのは私だけでしょうか - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    私は昔から、都内は自転車移動が好きです。電車移動より自転車移動が好きな理由はいろいろあるのですが、そのうちの一つに 「電車の車内吊り広告が煩わしい」 というのがあります。 とにかく、見たくもないものが視界にガンガン入ってくるのが苦手です。ざっと調べたのですが、決算短信やファクトシートとかをみても、いまいち鉄道会社の何パーセントが広告収入かわかりませんでした。 でも、さほど割合が大きいとは思えないので、これ、やろうと思えば、たぶん、ゼロにできると思います。そして、車内吊り広告がまったくない電車、想像しただけで素敵です。 新幹線とかがいいのは、車内吊り広告がゼロだからですよね。落ち着いて仕事もできるし、なんか、ゆったりできます。 まぁ、たとえば、JRに乗った時に、JRのさまざまな切符とか、サービスの情報があるのはオッケーなんです。全然関係ない、自分がまったく使わなそうなローンの宣伝とか、マンシ

    車内吊り広告がないといいと思うのは私だけでしょうか - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    mohno
    mohno 2018/01/21
    営業収入が厳しい地方の方が(当然)吊り広告も少ないので田舎に住めば?w なお、人気があるのはディスプレイを使う映像広告なんだが山手線の新型電車はドア上だけじゃなく座席上まで映像広告になっててビックリしたw
  • ラッシュ時に電車を遅延させた人・親族の末路

    佐藤 健宗 (さとう・たけむね) 1958年兵庫県明石市生まれ。1978年京都大学法学部入学。1985年京都大学卒業。1989年弁護士登録(京都弁護士会、41期)。1994年兵庫県弁護士会に登録替え。「佐藤健宗法律事務所」を開設、現在に至る。これまで取り組んできた主な社会的事件に、信楽高原鉄道列車衝突事故(平成3年)、JR西日福知山線脱線事故(平成17年)。 結論からお聞きします。ラッシュの時にトラブルを起こして電車を大きく遅延させると、人あるいは親族が鉄道会社から巨額の賠償金を請求される、というのは当なんでしょうか。 佐藤:私も弁護士になって随分たちますが、10年ほど前までその答えを知りませんでした。都市伝説なのか真実なのか、皆さんと同じように疑問に思っていたんです。実情を知ったのは、1991年に発生した信楽高原鉄道列車衝突事故の遺族側の代理人となったことを機に、鉄道事故裁判という

    ラッシュ時に電車を遅延させた人・親族の末路
    mohno
    mohno 2017/11/24
    「抑止力として都市伝説には意味がある」←というなら、こういう記事を出して「実際に賠償金で迷惑をかける心配はなさそう」と思わせる必要があるのかどうか。
  • みなとみらい線で相次ぐ「あえて反対方面に乗ってから、折り返し駅で着座する」不正乗車 対策として増運賃を請求

    横浜高速鉄道が、みなとみらい線での不正乗車対策に乗り出すことを発表しました。購入した乗車券では利用できない反対方面の車両に乗り、折り返し駅で着座してから目的の駅に向かう人が後を絶たないとのこと。 直通で東京都、埼玉県まで行けるみなとみらい線(Webサイトより) みなとみらい線は神奈川県内の路線で、元町・中華街駅‐横浜駅間を走行。横浜駅以降は東急東横線との直通運転になっており、都内の渋谷駅まで行くことができます。また、副都心線をはじめとした路線とも直通で、東新宿や池袋駅などに出ることも可能。 不正乗車は、みなとみらい線から横浜方面に向かう際に、あえて反対方向(元町・中華街方面)の車両に乗るというもの。もちろん、移動時間は余計にかかりますが、折り返し駅で着座してから東京都、埼玉県に行くことができ、必要な乗車券を持たずに行う人が多いのだそうです。横浜高速鉄道は、この防止策として不正な折り返し乗車

    みなとみらい線で相次ぐ「あえて反対方面に乗ってから、折り返し駅で着座する」不正乗車 対策として増運賃を請求
    mohno
    mohno 2017/05/18
    これ、定期使ってる人は多少割高でも「元町・中華街」までの分にすれば堂々と座っていられるわけだよね。
  • 痴漢:疑われ、相次ぐ線路逃走 過去に死者、多額賠償も | 毎日新聞

    3月以降、都内で6件 東京都内で3月以降、電車内での痴漢を疑われた男がホームから線路に飛び降りて逃走する事件が相次いでいる。電車の運行がストップして大勢の乗客に迷惑をかけるだけでなく、電車にはねられる危険もあり、鉄道会社は「絶対にやめてほしい」と呼びかけている。法律の専門家も「逃走は最もやってはいけない行為」と指摘している。【春増翔太】 「俺じゃない」。今月13日午前7時50分ごろ、JR総武線両国駅(東京都墨田区)で紺色のジャケットを着た男がこう言い残し、線路に飛び降りた。電車内で痴漢行為を疑われ、女性2人とともにホームに降りた直後だった。男は線路を約50メートル走り、金網のフェンスを乗り越えて行方をくらませたという。

    痴漢:疑われ、相次ぐ線路逃走 過去に死者、多額賠償も | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2017/04/18
    「冤罪なら、名刺を渡すなど連絡先を伝え、その場を立ち去ること。悠然とした振る舞いが望ましい」←本物の痴漢だって、そうして逃れられるならそうするだろうけどな。いいから防犯カメラつけろ。