タグ

三重交通とモデルに関するmohnoのブックマーク (1)

  • 三重交通の件は絵だから判断が鈍ってるんじゃないか疑惑

    例えば世の中のバス会社が公式アンバサダーとして 23歳女性と28歳高身長男性ばかりを選んだと仮定しよう 例えば世の中の鉄道会社が求人サイトに先輩社員として 23歳女性と28歳高身長男性ばかりを選んで掲載したと仮定しよう 三重交通擁護してた人でも違和感感じないかな 例えば世の中のタクシー会社が公式アンバサダーとして 53歳女性と23歳チビ男性ばかりを選んだと仮定しよう これでも違和感感じないかな 絵の長い対立から離れてリアル男女に置き換えるとわかってもらえると思うんだけどなぁ 男も女も同じ仕事をする職場にあって職場の代表たる存在にわざわざ性差をつける行為は性差を求めているというメッセージに繋がるんだよね 若い女性しか求められていないのかなーとか、キャリア積んだ女性はいないのかなーとかね 男にだけ身長イジリを加えたのは日ごろ性差別を受けていないだろう男性にもわかりやすくするためです

    三重交通の件は絵だから判断が鈍ってるんじゃないか疑惑
    mohno
    mohno 2024/02/14
    さすがに意味が分からなすぎる。広告に若い女性、身長の高い男性(というか美男・美女)モデルを使うなんてことは普通にある話。この人は、そんなものにいちいち引け目を感じてるの?
  • 1