タグ

匿名とJ-CASTに関するmohnoのブックマーク (3)

  • 人気YouTuber、400万で山を購入も...まさかの悲劇 「誰に断って来とんねん」嫌がらせ&乗っ取り被害に

    登録者数139万人超のYouTuber・キャブヘイさんが2022年8月12日に公開した動画で、キャンプ用として400万円で購入した山から「出禁になりました」と報告した。 キャブヘイさんはバイクやキャンプ系の動画で人気のYouTuber。3月17日に公開した動画で、「新しい山買いました」と述べていた。 「誰に断って来とんねん」「車で塞いだろか!」 キャブヘイさんは8月12日、YouTubeチャンネル「CABHEY RIDE ON!!」を3カ月ぶりに更新し、「(ガチ)400万円の山林、購入2カ月で凸されて乗っ取られた」と題した動画を投稿した。 不動産屋からキャンプ用地として紹介された山を購入したキャブヘイさんは、近隣住民への挨拶を済ませ、山を開拓しようと意気込んでいた。集落を抜けて突き当りにある山林へ向かおうとすると、手前の民家に「奇妙な車」が止まっていたという。 キャブヘイさんは車について、

    人気YouTuber、400万で山を購入も...まさかの悲劇 「誰に断って来とんねん」嫌がらせ&乗っ取り被害に
    mohno
    mohno 2022/08/16
    「法的措置を取るにも相手は法律のグレーゾーンで嫌がらせするプロの団体なので、身バレのリスクを懸念して泣き寝入りになるかも」←放っておいたら処分できない山の固定資産税を払い続けることになるのでは。
  • 弁護士の小倉秀夫氏に聞く ネットでの誹謗中傷問題(中)実名を使うのが基本 それがネットをよくしていく

    ネット上の誹謗中傷にどう対処するか、匿名だから氾濫するのか。こうした疑問について、ネット実名制を唱える弁護士の小倉秀夫氏に話を聞いた。 プロバイダーか、発言者か、誰かが必ず責任を負うべきだ ――小倉さんのおっしゃる実名制とは、まずどんな考え方か教えて下さい。 小倉 実名制といっても、2つのフェーズがあります。1つは法的なシステム、もう1つは情報発信者の倫理ということです。法的なシステムについては、まず、不特定多数の人たちに責任の所在が明示できるように、現実社会の名前、つまり実名を使うのを基とするような制度にするべきです。たとえペンネームなどを使う場合でも、発言の被害者から氏名、住所の開示の請求があれば、いつでも開示できることが望ましい。もし、匿名を使うならば、プロバイダーやブログ事業者がその責任を負うようにしなければなりません。情報を発信する以上、そこに社会的人格が結びつく必要があり、プ

    弁護士の小倉秀夫氏に聞く ネットでの誹謗中傷問題(中)実名を使うのが基本 それがネットをよくしていく
    mohno
    mohno 2019/01/22
    あった、あった。「被害者から氏名、住所の開示の請求があれば、いつでも開示できることが望ましい」(小倉秀夫弁護士)11年前の記事。これ民事で言ってるからね。そこまでの賛同者は少ないだろうけど。
  • 2ちゃん「流出」で会社をクビに!? チョン帰れとか創価叩き 書き込み暴露で「人生終わった」、怯えと悲鳴が拡散中

    2ちゃんねるで発生した情報流出問題で、「被害」が拡大の一途をたどっている。クレジットカードなどの個人情報だけでなく、各人がどのような書き込みを行っていたかまでが、大量に白日の下にさらされてしまったからだ。 すでに有名ライトノベル作家が書き込みをめぐり謝罪に追い込まれる騒動が起きたが、「検証」が進むにつれ、一般の利用者たちからも悲鳴が上がり始めている。中には会社からクビを迫られた――といった笑えない事例も報告される。 人気まとめブログ管理人の「裏の顔」は… たとえば、2ちゃんねるの人気まとめブログとして知られた「僕自身なんJをまとめる喜びはあった」管理人のケースだ。 同ブログは野球を中心とした「なんでも実況J」板の話題をまとめ、月間PV数は1000万を超えていたとの見方もある「大手」だ。2ちゃんねるではこうしたまとめブログに対して「金目当て」などと辛辣な声も強いが、そんな中でも同ブログは比較

    2ちゃん「流出」で会社をクビに!? チョン帰れとか創価叩き 書き込み暴露で「人生終わった」、怯えと悲鳴が拡散中
    mohno
    mohno 2013/08/30
    「中には会社からクビを迫られた」←って話も流れてくるけど、調べた人は問題ないの?(法的に) というか100GBって、みんなどうやってダウンロードしてるんだ?
  • 1