関宮@C103日曜東U41a @sekimiya 卒論発表会、実際に聞いて現場がピリついたランキング!!! 4位「4年生は楽しかったですか?」 3位「(一番偉い先生がその学生の先生に)これどうしましょうか?」 2位「ここWikipedia写したよね?」 1位「もう一年通う経済的な余裕はありますか?」 2023-12-22 15:43:13
ま @mono__96 @Love_yellowhat 現在卒論でその状況にいる者です。個人的には怖いからだと思います ・質問内容に関して罵倒されるのではないか ・相手からの文面に勝手にプレッシャーを感じる ・質問に対する返答メールを開くこと自体が怖い など色々考えてしまい(先生側は何も悪くない)、やり取りをすること自体に恐怖心が芽生えます 2022-10-25 20:21:52 knowri @jack_frost_will @Love_yellowhat 助けてが言えないんや 年齢や職業の違う人に助けて言うのは殆ど経験ないから 例えば小中高でさえ先生に何か相談するって殆どないでしょ 授業でちょっと分からん時に確認くらいはするかもしれないけど、課題なんてやらんでも何とかなるし、進路相談レベルの話ってちゃんとした人少ないと思うなぁ 2022-10-25 20:27:00
miyo @lalalamiyo いわゆるFラン大学の学生さんから卒論の相談にのったことがあり、ゼミの半数以上が卒論代行に頼んでるから、普通に自力で書いて出したら落とされて卒業させてもらえない、しかし自分は卒論代行に頼むのは倫理的にいやだという話。 miyo @lalalamiyo 要するに学生が自力で書いた論文は先生には見劣りするということで、代行に頼んだものはそれなりのものが出てくると。先生からすると、他の人ら(実は代行が書いてる)はちゃんと出来てるのに、自力で書いてる人は出来てないやってないと見える。
通りすがりの研究者 @A_Researcher 今週あったこと 真っ白な卒論をもって〆切2週間前に初めて添削に来た学生さんに対して「来週時間を作って個人指導するからこの時間に来て」と言ったところ 「その日は彼ぴと旅行だから無理♡」と言われてしまって心が折れました 2021-11-26 23:56:32
追記(2018/01/03) 盗用かどうかの判断を中心に,簡単な補足記事を書きました。 レポート共有サイトにおける盗用疑惑(への一部のはてブコメント)についてちょっとだけ補足 - 思索の海 はじめに 下記の,卒論がメルカリで売られているという話を見て思い出したので,「私が書いた論文(からの盗用を含む可能性が高い文章)がレポート共有サイトで売られていた(のを買って確認した)」体験談を,記録として書いておきます。 ついにメルカリで卒論を販売する猛者が登場 - Togetter 新年最初の記事がこういう話なのは切ない気もしますが… 経緯 もうだいぶ前なのでどういう経緯で見つけたのか詳しくは忘れてしまいましたが,たしか何かの検索に引っかかったんだったと記憶しています。で,どうも「レポート共有サイト」に上がっている文書らしいと。発見したのは専業非常勤講師時代です(2011年,論文発表年は2005年)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く