タグ

台湾と米に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 台湾米500トン、日本へ出荷 黄台南市長「良質なコメ味わって」 - フォーカス台湾

    (台南中央社)南部・台南市後壁区の精米工場「芳栄米廠」で5日、台湾米500トンが日に向けて出荷された。記者会見に出席した黄偉哲(こういてつ)台南市長は、品質の高さを強調し、台南の良質なコメを日の消費者に味わってもらいたいと語った。 出荷されたのは台南11号と呼ばれる品種の白米。芳栄米廠と契約する農家が生産したもので、日に出荷されるのは初めて。5キロ入りで販売される。市農業局は、収穫前には抜き取りで残留農薬検査を行った他、収穫後には低温保存していると安全性と鮮度の高さをアピールした。 会見には日でコメを販売するくりや(香川県)の徳永真悟代表取締役も出席。今後はさらに多くの台湾米を日で販売したいと語った。

    台湾米500トン、日本へ出荷 黄台南市長「良質なコメ味わって」 - フォーカス台湾
    mohno
    mohno 2025/06/07
    「台湾米500トンが日本に向けて出荷された」/それこそ最初から日本人好みの品種を育ててくれれば、日本以外でもそれなりに収穫できるとは思うんだよな。
  • 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    » 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? べてみた正直な感想 特集 政府が備蓄米21万トンを放出する方針を示したコメ高騰問題。NHKによると、卸売業者から大手スーパーに「コメあるよ」と米の売却を打診する動きが見られるそうな。転売ヤー? 日、西友に行ってみたところ米価格はまだ4000円前後だった。備蓄米放出の方針を示したのは14日だし、入札に関する事業者向けの説明会が17日、18日。まだ価格が下がる時期や、そもそも下がるのかは不透明である。そんな中でひときわ安く人気だったのが「台湾産米むすびの郷」だ。 ・1000円以上安い 5kg税込3229円のこの輸入米。3000円超えてるから高騰前の米価格で考えるとあまり安さを感じない人もいるかもしれないが、ゆめぴりか(5kg税込4525円)とかこしひかり(5kg税込4417円)などの日ブランド米よりは1000円以

    【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想
    mohno
    mohno 2025/02/20
    毎度言ってるが資源がない日本で自給率と言っても資源が輸入できなくなった時点で自給もできなくなるんだから、高齢化するばかりの農家に頼りすぎないよう食品の輸入先を確保しておくことだって重要なんだよな。
  • 1