タグ

国土交通省とロボットに関するmohnoのブックマーク (1)

  • 国内初、ロボットが公道走行してスーパーから商品を配達--楽天と西友が横須賀市で

    楽天と西友、横須賀市は3月23日、馬堀海岸地域において、自動配送ロボットが「西友馬堀店」で取り扱う商品を配送するサービスを3月23日から4月22日まで提供すると発表した。自動配送ロボットによる公道走行は、2021年1月にZMPが実施しているが、ロボットが公道を使ってスーパーから商品を配達するのは国内初という。 同サービスは、スマートフォンで注文した商品に加え、店舗で購入した商品の無人配送に対応。サービス提供曜日は、火曜日と木曜日の計10日間。受付時間は、10時から15時半までで、1日の配送枠は11時から16時まで1時間毎に設けられている。配送料は無料、生鮮品や要冷蔵・冷凍品、割れ物などは対象外だ。 アプリの場合は、西友の商品約400点(米や飲料、菓子、調味料、日用品)の中から選択でき、配送先住所と配達時間帯を指定して注文する。その後、店舗側で商品をピックアップしてロボットに詰め込むと、

    国内初、ロボットが公道走行してスーパーから商品を配達--楽天と西友が横須賀市で
    mohno
    mohno 2021/03/23
    「ロボットはパナソニック製」「ロボットの近くを保安要員が随行する」←先は長そうだなあ。「公道走行にあたり、国交省からは基準緩和認定、警視庁からは道路使用許可を受けている」
  • 1