民放労連や新聞労連、出版労連などでつくる労働組合の連合会、日本マスコミ文化情報労組会議(略称:MIC)は1月21日、フジテレビの「締め出し記者会見」に抗議する声明を発表した。今後の会見はオープンな形で実施するよう要求している。 声明によると、17日にフジテレビが実施した記者会見は「フジテレビ側の強い意向」により、新聞社や通信社で構成される「ラジオ・テレビ記者会」の他は、NHKおよび民放各局が各1人参加したのみ。記者会側はオープンな会見にするよう求めたが、フジテレビは「会場が狭い」などとして拒否したという。 会見中はテレビ中継や動画撮影は禁止で、写真撮影も会見冒頭だけ。情報解禁は会見が終了した後を指定するなど「極端な規制をしいた」(MIC)。さらにフジテレビの港浩一社長は、各社の質問に対し、今後の調査やプライバシー保護を理由に「回答を控える」と繰り返した。 MICは一連のフジテレビの対応につ
