タグ

感染症と加藤勝信に関するmohnoのブックマーク (10)

  • 厚労相、5類でワクチン有料化も 感染者の全数把握見直しも急ぐ | 共同通信

    Published 2022/08/19 13:13 (JST) Updated 2022/08/19 14:57 (JST) 加藤勝信厚生労働相は19日の衆院厚労委員会で、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを5類に引き下げた場合に「まん延予防上緊急の必要性がないとなれば、特例臨時接種が終了することになるだろう」と述べ、現在全額公費負担のワクチン接種の有料化も理論上あり得るとした。 5類には季節性インフルエンザなどが当たる。加藤氏は「一つのロジック(理屈)として申し上げた。どういう理由でどう判断していくのかよく議論しなければならない」と慎重に検討する姿勢を見せた。 また感染者の全数把握見直しについて「専門家からしっかり話を聞きながら、できるだけ速やかに対応したい」と述べた。

    厚労相、5類でワクチン有料化も 感染者の全数把握見直しも急ぐ | 共同通信
    mohno
    mohno 2022/08/19
    「まん延予防上緊急の必要性がないとなれば、特例臨時接種が終了することになるだろう」←有料化したら接種率は下がるだろうなあ。「どういう理由でどう判断していくのかよく議論しなければならない」
  • コロナ全数把握めぐり、尾身氏「集中的に議論を」 厚労相と意見交換:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ全数把握めぐり、尾身氏「集中的に議論を」 厚労相と意見交換:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2022/08/17
    「新型コロナウイルスの第7波で、医療現場や保健所の事務負担が重くなっている」←自粛しないからだよね。感染が広がるうちは比例して発熱患者が出るわけで、病院は“もつ”んだろうか。
  • 神大教授 100年に一度の危機|NHK 兵庫県のニュース

    世界で感染拡大が続く、新型コロナウイルス。 兵庫や大阪でも、感染者の増加を受けて不要不急の外出を控えるよう呼びかけるなど緊張が高まっています。 いまの感染の状況と今後について、感染症対策が専門の神戸大学・岩田健太郎教授に聞きました。 (インタビューは3月25日に実施) <兵庫県内の感染“い止められている”> ーまず、地元の兵庫県内の状況について、どう見るかー 兵庫県内では5つのクラスター(感染者の集団)が発生している。 姫路市の精神科病院、小野市の総合病院、宝塚市の病院の3つの医療施設、それから伊丹市のデイケア施設、神戸市の保育園。 きょう(3月25日)の段階では、小野市の総合病院や神戸市の保育園のクラスターは、ほぼ終息している。宝塚市の病院も終息に近づいている。姫路市の病院は、患者特有の感染対策の難しさもあって、まだ感染者が出ている。 ただ、県全体では、当初、懸念していた医療体制の崩壊

    神大教授 100年に一度の危機|NHK 兵庫県のニュース
    mohno
    mohno 2020/03/28
    「厚生労働省が指摘したことを、そのまま自治体や保健所が受け取って、上意下達」←和歌山の仁坂知事は「加藤大臣なんか検査も臨機応変でいいよと言っている」と書いてる。https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/20200310.html
  • 新型コロナ特措法基づく対策本部設置へ「緊急事態宣言」可能に | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者が東京都内で急増していることなどを踏まえ、政府は26日午後、先に成立した特別措置法に基づく「政府対策部」を設置し、きょう夕方初会合を開くことにしています。 安倍総理大臣は、26日正午すぎ、総理大臣官邸で、加藤厚生労働大臣、西村経済再生担当大臣と会談し、新型コロナウイルスの感染者が東京都内で急増していることなどを踏まえ、国内の感染状況は、「まん延のおそれが高い」と報告を受けました。 これを受けて安倍総理大臣は、感染者の爆発的な増加など不測の事態に備えるため、先に成立した特別措置法に基づく「政府対策部」を設置する方針を決めました。 そして、政府は26日午後、持ち回りの閣議で、「政府対策部」を設置しました。政府は26日夕方、総理大臣官邸で初めての会合を開く予定で、安倍総理大臣が、特別措置法を担当する西村大臣に対し、「基的対処方針」の策定を指示する見通しです。 対

    新型コロナ特措法基づく対策本部設置へ「緊急事態宣言」可能に | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/03/26
    「緊急事態宣言…今の時点で考えていない」←今の時点で緊急事態宣言して武漢のように都市封鎖をして1カ月くらい外出禁止くらいにする方が、徐々に対策するより回復は早いと思うんだけどな(個人的には困るが)
  • イベント自粛緩和 判断は「15日ごろ」 参院予算委で加藤厚労相 | 毎日新聞

    参院予算委員会で新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大への対応について答弁する加藤勝信厚生労働相=国会内で2020年3月5日、川田雅浩撮影 加藤勝信厚生労働相は5日の参院予算委員会で、政府が2月26日に要請した大規模イベントなどの自粛について、緩和できるかの判断を3月15日ごろにすることを明らかにした。日維新の会の石井苗子氏への答弁。 加藤氏は、自粛要請について「潜伏期間があるので、患者数の減少が確認できるまではタイムラグがある。人…

    イベント自粛緩和 判断は「15日ごろ」 参院予算委で加藤厚労相 | 毎日新聞
    mohno
    mohno 2020/03/08
    「2月26日に要請した大規模イベントなどの自粛について、緩和できるかの判断を3月15日ごろにする」←継続に100カノッサ。現時点で要請した日よりも感染者の増加が多いので、緩和したら感染者はいっそう増えるよ。
  • 新型コロナ、瀬戸際いつまで? 政府の「1~2週間」曖昧:時事ドットコム

    新型コロナ、瀬戸際いつまで? 政府の「1~2週間」曖昧 2020年03月05日20時31分 「この1~2週間が瀬戸際」。国内で感染拡大が続く新型コロナウイルスをめぐり、安倍晋三首相はこう繰り返している。ただ、どの時点から起算し、いつ終了するのか、政府の説明は曖昧だ。 <新型コロナウイルス 生活関連ニュース> ウイルス対策の重点期間を最初に打ち出したのは、政府対策部の下に設置された専門家会議。2月24日に公表した見解で、「これからの1~2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際となる」と危機感を訴えた。 この日が起点なら、2週間後は3月9日となる。ところが首相は2月29日の記者会見で「これから1~2週間が瀬戸際」と表明。野党各党首に協力を求めた3月4日も、ほぼ同じ表現を重ねた。 「瀬戸際」はいつまで続くのか。加藤勝信厚生労働相は5日の参院予算委員会でこの点を問われ、「1~2週間という

    新型コロナ、瀬戸際いつまで? 政府の「1~2週間」曖昧:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2020/03/06
    「この1~2週間が瀬戸際」←イベントを自粛させても先送りにしかならない気がするんだよな。「「1~2週間というのは『当面』という意味だ」と釈明」「新しいウイルスなので、政府の立場で言うのは控えたい」
  • 感染検査の総数「分からない」 新型コロナ、衆院予算委で厚労相 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 加藤勝信厚生労働相は25日の衆院予算委員会の分科会で、新型コロナウイルスに感染しているかどうかを調べる検査に関し、実施した総数は「分からない」と述べた。検査する全国の地方衛生研究所から即日の報告がないことを理由とした。 加藤氏は答弁で、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」は延べ3990件、チャーター便は829件を検査したと説明。これ以外に、2月18~24日の間、1日当たり39~104件を実施したと明らかにした上で「数字は一部」と強調した。政府はこれまで1日最大約3800件の検査態勢があるとしている。

    感染検査の総数「分からない」 新型コロナ、衆院予算委で厚労相 | 共同通信
    mohno
    mohno 2020/02/26
    「新型コロナウイルスに感染しているかどうかを調べる検査に関し、実施した総数は「分からない」」「即日の報告がない」「クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」は延べ3990件、チャーター便は829件を検査」
  • 新型コロナウイルス、クルーズ船で新たに41人感染-厚労省

    新たに確認された感染者は全員乗客で20代から80代まで。日人は21人。東京都と埼玉、千葉、神奈川、静岡各県の協力を得て感染症病棟のある医療機関に搬送する。厚労省は日国内の感染者について症状のない人も含め25人としており、クルーズ船の乗船者を除いている。加藤氏は世界保健機関(WHO)もクルーズ船内の感染を国内の発生と分けて判断していると説明した。 厚労省の担当者によると、残る乗船者全員の検査は実務的に難しい面があり、有症状者を優先的に検査を行っているという。いったん陰性となった人に追加検査を行うかどうかについては現時点では検討中。何人まで検査をするかは決まってない。同船には乗員・乗客合わせて約3700人が乗船していたが、この日までに検査結果が判明したのは273人。 同船に対しては、防衛省が6日、自衛隊が乗客らへの生活、医療支援を行うと発表。クルーズ船内に医官らを派遣する。 厚労省がまとめ

    新型コロナウイルス、クルーズ船で新たに41人感染-厚労省
    mohno
    mohno 2020/02/23
    2/7時点で「171人のうち41人の陽性が確認」だけど乗員・乗客は約3700人で「残る乗船者全員の検査は実務的に難しい」し陰性の人への追加検査も検討中だったけど、検査するたび陽性の人が見つかり検査圧力が強まった。
  • 感染拡大防止へ イベント開催の必要性 主催者は検討を 厚労省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染の拡大を防ぐため、厚生労働省はイベントを開催する際は、感染の状況などを踏まえて開催の必要性を検討するよう呼びかけました。 イベントなどの主催者に対しては、感染拡大の防止という観点から、会場の状況などを踏まえて開催の必要性を改めて検討するよう呼びかけています。 ただ、イベントなどの開催は現時点で、政府として一律に自粛を要請するものではないとしています。 イベントを開催するにあたっては、感染機会を減らすための工夫を講じるよう求めていて、参加者への手洗いの推奨やアルコール消毒薬の設置、それにかぜのような症状のある人は参加しないように依頼するなど、対策を取るよう求めています。 また、かぜのような症状がある場合は学校や仕事を休み、外出を控えるよう求めています。 特に高齢者や持病のある人は、人混みの多いところはできるだけ避けるよう呼びかけています。 感染の拡大防止には学校や企業

    感染拡大防止へ イベント開催の必要性 主催者は検討を 厚労省 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/02/20
    「厚生労働省はイベントを開催する際は、感染の状況などを踏まえて開催の必要性を検討するよう呼びかけました」←本来、インフルエンザでも同じだろうけど、経済が病むことになりそうなのがなあ。
  • 404 Not Found

    mohno
    mohno 2020/02/09
    「新型コロナウイルスの集団感染が確認され、足止めを余儀なくされているクルーズ船…乗客乗員全員に検体検査を検討」「3,700人という大きな規模になるので、そこはできる状況をまず見極めながら、対応を考えていく」
  • 1