タグ

旅行と富山県に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 称名滝

    ※※※ 2024年シーズンは、11/13~称名遊歩道(称名遊歩道入口〜滝見台園地)冬季閉鎖となりました。現在称名滝にはお越しいただけませんのでお気をつけください。 来年春4月下旬頃オープンまでしばらくお待ちください。 富山県屈指の秘境スポット、落差日一の「称名滝」。 その落差は350m! 水しぶきを上げながらダイナミックに流れ落ちる光景は圧巻の一言。 国指定の名勝および天然記念物、日の滝百選、 日の音風景100選にも選ばれています。 季節ごとに違った雰囲気を楽しめるのも魅力のひとつ。 春は残雪残る渓谷に立山連峰の雪解け水が多く流れ込み、 称名滝の右側に「ハンノキ滝」が現れ、2つの滝が流れ落ちます。 V字形で滝が流れ落ちる珍しい光景が見られることも。 春から夏にかけて水量が増すと、称名滝からは勢いよく水が溢れ、 滝壺から水しぶきが吹き上がり、まるでダムの放水のよう! 秋は渓谷が赤や黄色

    称名滝
    mohno
    mohno 2017/10/21
    「落差日本一の称名滝です!水煙を上げながら一気に流れ落ちるその落差は350m」 #ブラタモリ
  • 1