タグ

日本テレビとワクチンに関するmohnoのブックマーク (3)

  • ギリシャ 60歳以上の未接種者に毎月罰金|日テレNEWS NNN

    ギリシャで、60歳以上を対象に新型コロナウイルスのワクチン接種が義務化され、接種していない人に毎月、罰金が科されることになりました。 地元メディアによりますと、ギリシャで17日から60歳以上に新型ウイルスのワクチン接種が義務づけられました。 1度も接種していない60歳以上の人は、健康上問題がある場合などを除き、50ユーロ、日円にしておよそ6500円の罰金が科されます。 来月以降の罰金は毎月100ユーロで、2度目の接種を予定通り受けなかった場合も同様の罰金が科されます。 一方、オーストリアでは、18歳以上にワクチン接種を義務づける法案が20日にも可決される見通しです。重症化リスクの低い若い世代の接種が義務化されれば、ヨーロッパで初めてとみられます。 現在の法案では、違反した場合の罰金を最高で3600ユーロ、およそ47万円としています。

    ギリシャ 60歳以上の未接種者に毎月罰金|日テレNEWS NNN
    mohno
    mohno 2022/01/19
    「ギリシャで、60歳以上を対象に新型コロナウイルスのワクチン接種が義務化され、接種していない人に毎月、罰金が科される」「オーストリアでは、18歳以上にワクチン接種を義務づける法案が20日にも可決」
  • モデルナワクチン 英・南アの変異にも効果|日テレNEWS NNN

    アメリカのバイオ医薬品メーカーのモデルナは25日、開発した新型コロナウイルスのワクチンが、イギリスと南アフリカで見つかった変異ウイルスにも予防効果が見られたと発表しました。 ただ、南アフリカ型については、効果が6分の1に減少したとして、改良型ワクチンの開発に取り組むとしています。

    モデルナワクチン 英・南アの変異にも効果|日テレNEWS NNN
    mohno
    mohno 2021/01/26
    「モデルナ…開発した新型コロナウイルスのワクチンが、イギリスと南アフリカで見つかった変異ウイルスにも予防効果」←感染者が多いから検証も早いってことかな。「南アフリカ型については、効果が6分の1に減少」
  • 安倍首相「東京五輪を完全な形で開催」|日テレNEWS NNN

    新型コロナウイルスに関連した国連のハイレベル会合に、日の安倍首相がビデオメッセージを寄せ、「人類が打ち勝った証として来年の東京五輪を完全な形で開催する決意だ」などと述べました。 アメリカ・ニューヨークの国連は28日、新型コロナウイルスに関連したハイレベル会合をオンラインで開催し、安倍首相が4分半にわたるビデオメッセージを寄せました。 安倍首相「最もぜい弱な人々を取り残さないよう『人間の安全保障』の確保が必要です」 安倍首相はこのように述べ、ワクチンや治療薬は開発や生産だけでなく、公平なアクセスが重要だと強調しました。 また、世界経済の回復はG20諸国が主導すべきだとし、来年に延期されたオリンピックの東京大会については、「人類がウイルスに打ち勝った証として完全な形で開催する決意だ」などと述べています。

    安倍首相「東京五輪を完全な形で開催」|日テレNEWS NNN
    mohno
    mohno 2020/05/30
    「人類が打ち勝った証として来年の東京五輪を完全な形で開催する決意だ」←日本がそのつもりでも参加国はムリだろ。IOCですら「明らかに違うものになる」と言っているのに→https://www.bbc.com/japanese/52765266
  • 1