タグ

棚に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 『ダイソー商品だけ』約2,000円で壁に穴を開けずに棚を作る方法!(使用例も紹介) - 暇つぶしのドキュメント

    「壁に棚を作りたい」と思っても、賃貸だとどうしても壁に穴を開けることに抵抗がありますよね。最近は穴が目立たない壁掛け用のピンなどはあるものの、それでもやっぱり開けないに越したことはないと思っている人も多いはず。 そんな人は必見! なんとダイソー商品だけで、しかも約2,000円以内で棚を作る方法があります。調べてもなかなか出てこないアイデアかもしれないので良ければブックマークしてってください…! 材料・作り方 使用例 メリット、まとめ 材料・作り方 用意するのはこちら。 つっぱり棒×4 板材(枚数、大きさは任意) つっぱり棒:400円×4=1600円 板材:100円×2=200円 合計:約1800円(税抜き) 材料はこれだけ。 要はつっぱり棒の力で棚を作るわけだが、普通に考えるとダイソーのつっぱり棒では天井までの長さが足りない。筆者が住んでいる賃貸は床から天井までの高さが約235㎝だったので

    『ダイソー商品だけ』約2,000円で壁に穴を開けずに棚を作る方法!(使用例も紹介) - 暇つぶしのドキュメント
    mohno
    mohno 2023/04/02
    ダイソーにもそういう突っ張り棒があるんだな。値段が違うけど、普通の丈夫なものを使った方が安心という気はする(そして、最近、外して処分に困ってる)
  • 神戸新聞NEXT|総合|書棚下の引き出し「開けないで」 書店員の苦悩

    書棚の下の引き出しは在庫や備品の管理庫(Heiner Witthake/stock.adobe.com) 書店の棚の下の引き出しを開けたら店員に注意され気分が悪いー。店側に寄せられた「お客さまの声」がインターネット上で話題です。現役書店員に尋ねると、引き出しは「ストッカー」と呼ばれる在庫や備品管理庫で、「開けないで」が音とのこと。話を聞くと、書店員の苦悩が見えてきました。(ネクスト編集部) あるツイッターユーザーが、商業施設に張り出されたお客様から店への要望メモの写真を投稿。その内容は、書店の棚に目当てのがなかったので、棚の下の引き出しを開けたら、店員から「開けないでください」と注意された、注意するなら張り紙をしてほしいといったもので、SNS上では「普通は開けない」「非常識」「人の家の冷蔵庫を開けるようなもの」「お客さまは神様ですを誤解している」など、否定的な意見が並びます。 ■バック

    神戸新聞NEXT|総合|書棚下の引き出し「開けないで」 書店員の苦悩
    mohno
    mohno 2019/03/19
    開けたからってどうなるわけでもなく、テプラを貼ると余計に目立って「美本マニア」を寄せ付けそうな気もする。「『開けないで』では角が立つので『何かお探しですか』とソフトに。入社時の接客研修で習います」
  • 1