タグ

検査と埼玉に関するmohnoのブックマーク (8)

  • ラグビーのリーグワン開幕戦は中止 | 共同通信

    ラグビーの新リーグ、リーグワンの運営法人は5日、東京・国立競技場で7日に予定していた埼玉パナソニックワイルドナイツとクボタスピアーズ船橋・東京ベイの開幕戦を中止すると発表した。埼玉に6人の新型コロナウイルス陽性者が確認されたため。

    ラグビーのリーグワン開幕戦は中止 | 共同通信
    mohno
    mohno 2022/01/06
    「埼玉に6人の新型コロナウイルス陽性者が確認されたため」←さすがに過剰反応だろ、と思ったら“埼玉”=“埼玉パナソニックワイルドナイツ”なのか。
  • 安倍元総理の“国葬” 「知事が公費で参列は違法」と弁護士らが支出差し止め求めた請求 → 棄却 北海道

    安倍晋三 元総理の国葬に北海道知事らが公費で参列するのは違法だとして、北海道の弁護士などが支出の差し止めを求めていた住民監査請求について、北海道が棄却しました。 北海道内の弁護士ら13人は8月19日、「安倍元総理の国葬は憲法に違反し法的根拠のない行政活動だ」とし、知事や道議会議長らが国葬に公費で参列するのは地方自治法に違反するとして北海道監査委員に旅費などの支出の差し止めを求めていました。 道監査委員は「国葬が違法かどうかの判断はしない」とした上で、「国葬に参列した行為が社会通念上、儀礼の範囲を逸脱し普通地方公共団体の事務に該当しないとは考えられない。違法又は不当は認められず、 請求人の主張には理由がないものと判断する」として、20日付で請求を棄却しました。 鈴木直道 知事の旅費は約21万7000円(随行職員含む)、小畑保則 道議会議長の旅費は約22万3000円(随行職員含む)でした。 鈴

    安倍元総理の“国葬” 「知事が公費で参列は違法」と弁護士らが支出差し止め求めた請求 → 棄却 北海道
    mohno
    mohno 2021/08/14
    「埼玉県のチームは30人…うち29人が陽性」「埼玉のチームで4人の感染が判明した後、体調不良の人がいたにもかかわらず、対戦相手に体調不良者がいなかったということで、そのまま大会を続行したことが一番の問題点」
  • 変異ウイルス 兵庫で5人感染確認 クラスターか 埼玉でも3人 | NHKニュース

    イギリスで感染が広がっている変異した新型コロナウイルスに、兵庫県内の男女5人が感染していたことが新たに分かりました。このうち4人は濃厚接触者どうしで、厚生労働省はクラスターが発生したと見ています。 イギリスで感染が広がっている変異ウイルスへの感染が確認されたのは、兵庫県に住む10代から80代の男女合わせて5人です。 厚生労働省によりますと、このうち4人は濃厚接触者どうしで海外に滞在歴がなく、厚生労働省はクラスターが発生したと見ています。 残る1人も海外に滞在歴はなく、すでに関西空港の検疫で感染が判明していた女性の濃厚接触者だということです。 また、埼玉県では、10歳未満の2人を含む合わせて3人が、変異ウイルスに感染していたことが新たに分かりました。 このうち10歳未満の女の子は、変異ウイルスへの感染が相次いで確認されていた、子どもが通う施設の関係者だということです。 厚生労働省は、「感染の

    変異ウイルス 兵庫で5人感染確認 クラスターか 埼玉でも3人 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/02/08
    「変異した新型コロナウイルスに、兵庫県内の男女5人が感染」「埼玉県では、10歳未満の2人を含む合わせて3人」「成田空港の検疫で、男女3人がイギリスや南アフリカで確認されている変異ウイルスに感染」
  • 東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は29日、都内で新たに22人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で感染の確認が1日に20人を超えるのは今月14日以来で、15日ぶりです。 都内で感染の確認が1日に20人を超えるのは今月14日以来で、15日ぶりです。また、都内の感染の確認は、緊急事態宣言が解除された今月25日以降、29日までの4日連続で増えています。 22人のうち9人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、集団感染が発生した疑いがある小金井市の武蔵野中央病院の患者が5人含まれているということです。また、13人は、今のところ感染経路が分かっていないということです。 これで都内で感染が確認された人は、合わせて5217人になりました。 都の担当者は「接客を伴う飲店や、友人どうしのパーティーで感染した疑いがあるケースが出てきている。感染の確認が増えているので都民に警戒を呼びかける『東京

    東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/05/29
    「29日、都内で新たに22人が新型コロナウイルスに感染していることが確認」←つまり5/31まで待ってたら緊急事態宣言が解除できなかったんだなあ。「都内で感染が確認された人は、合わせて5217人」
  • 東京新聞:保健所長「病院あふれるのが嫌」 さいたま市の検査数少ない理由:社会(TOKYO Web)

    新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査が、さいたま市では2カ月で171件にとどまったことについて、市の西田道弘保健所長は10日、記者団の取材に「病院があふれるのが嫌で(検査対象の選定を)厳しめにやっていた」と明らかにした。 さいたま市は2月に検査を開始し、今月9日までに171件。同市より人口、感染者ともに少ない千葉市は同日時点で4倍以上の700件を超えた。 西田氏は、軽症や無症状の患者で病床が埋まるのを懸念したと説明。「検査を広げるだけでは、必要がないのに入院せざるを得ない人を増やすことになる」と述べ、滞在先施設の確保が必要だと強調した。

    東京新聞:保健所長「病院あふれるのが嫌」 さいたま市の検査数少ない理由:社会(TOKYO Web)
    mohno
    mohno 2020/04/11
    「軽症や無症状の患者で病床が埋まるのを懸念したと説明」←そもそも検査してほしいくらいの人で軽症や無症状なら家にいて自己隔離しろ。検査結果が陰性でも感染していないとは限らないんだから。
  • 「K-1」観戦者に発熱症状 PCR検査へ

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府や埼玉県が開催自粛を要請するなか、22日に決行された格闘技イベント「K-1」の観戦者から発熱症状が出たという報告が厚労省にあったことが23日、分かった。 政府関係者によると、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市)でのイベントを観戦した1人が、その後、病院にかかったという。 関係者は「最寄りの保健所が不安に思い、同省に連絡を入れたと聞いている。患者はPCR検査に回った」と語った。 イベントは約6500人が観戦。主催者側は入場者にマスクを配り、万一、感染した場合に追跡調査できるよう、チケットの半券に氏名や住所、連絡先を記入させるなどの対応を取った。

    「K-1」観戦者に発熱症状 PCR検査へ
    mohno
    mohno 2020/03/24
    「「K-1」の観戦者から発熱症状が出たという報告が厚労省にあった」「観戦した1人が、その後、病院にかかった」「最寄りの保健所が不安に思い、同省に連絡を入れたと聞いている。患者はPCR検査に回った」
  • 自粛要請もK-1開催 主催者「最大限の対応策とり決定」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、国や埼玉県が開催の自粛を求めていたキックボクシング団体「K-1」の大規模なイベントが当初の予定どおり22日、さいたま市で開かれました。大野知事は会場を訪れ、主催者側による感染防止策を確認しました。 キックボクシング団体の「K-1」は、さいたま市中央区の「さいたまスーパーアリーナ」で試合のイベントを行い、主催者側の発表で6500人が訪れました。 このイベントは西村経済再生担当大臣の要請もあって、埼玉県は「会場で歓声が上がり、飛まつ感染のおそれが大きい」として主催者側に開催の自粛を求めていました。 これに対し主催者側は、対策として来場者にマスクを配り、チケットの半券には住所や電話番号を記入してもらって、感染者が出た場合には追跡調査を行えるようにするとして、当初の予定どおり開催に踏み切りました。 試合が始まる1時間前の正午ごろには、埼玉県の大野知事が会場を

    自粛要請もK-1開催 主催者「最大限の対応策とり決定」 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/03/23
    そりゃ「やめてすむ」ならやめたいだろう。「やめたら死ぬ」と分かっているからやめられない。補償って、どこまで補償するの?税金で?オリンピックだって、やめて収入が補償されるなら、やめたいんじゃないの?
  • 3月22日(日)さいたまスーパーアリーナ「K'FESTA.3」に関するお知らせ | K-1公式サイト|立ち技格闘技イベント|K-1 JAPAN GROUP

    日頃より、K-1 JAPAN GROUPのイベント開催につきましてご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。 3月22日(日)さいたまスーパーアリーナにて開催いたします「K'FESTA.3」についてのお知らせです。 K-1実行委員会では新型コロナウイルスによる肺炎(感染症)の感染を防止するため、一般的に感染予防に有効とされる対策を講じていく所存です。感染防止のため、会場にご来場のみなさまには以下ご協力をお願いいたします。 ・会場入口にてマスクを配布(1名につき1枚)させていただきます。枚数に限りがありますので、マスクをお持ちの方はマスク着用でのご来場をお願いします。 ・スタッフ、競技役員、警備員がマスクを着用させていただきます。 ・こまめな手洗い、うがいを励行いただきますようお願いいたします。 ・会場内数カ所に消毒液を設置しておりますので、ご利用をお願いいたします。 ・会場入口にて

    3月22日(日)さいたまスーパーアリーナ「K'FESTA.3」に関するお知らせ | K-1公式サイト|立ち技格闘技イベント|K-1 JAPAN GROUP
    mohno
    mohno 2020/03/22
    「やめる体力」がない運営の苦肉の策なんだろう。これで感染が発生したら万単位の“検査”になる可能性もあるわけだが。/↓補償なんてはじめたら、とたんに財政危機になるよ。オリンピック中止したら補償するの?
  • 1