タグ

河南省に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 中国、深夜に自転車「洪水」 大学生数万人、当局が規制 | 共同通信

    Published 2024/11/10 18:59 (JST) Updated 2024/11/10 20:59 (JST) 【北京共同】中国河南省の大学生の間で、シェア自転車を使った深夜サイクリングが大流行し、地元当局が10日までに安全確保を理由に交通規制に乗り出した。参加者が数万人規模まで膨らみ、自転車の「洪水」が主要道路を埋め尽くしたためで、政治的なデモにつながる可能性も警戒したとみられる。 中国メディアによると、河南省鄭州市の大学生が6月、約50キロ離れた開封市まで自転車で出かけ、名物のスープ入り肉まんをべて帰ってくる様子を交流サイト(SNS)に投稿。それをきっかけに深夜サイクリングがブームとなり、今月8日前後には参加者が数万人規模にまで拡大した。 このため交通当局は9日、自転車での主要道路の通行を禁じる通知を出した。主要なシェア自転車の運営会社も同日、指定エリアを越えると自動

    中国、深夜に自転車「洪水」 大学生数万人、当局が規制 | 共同通信
    mohno
    mohno 2024/11/11
    「シェア自転車を使った深夜サイクリングが大流行」←規制が必要なほどシェアサイクルの供給があることが驚き。「政治的なデモにつながる可能性も警戒」←中国らしいねぇ。
  • オンライン授業用のスマホ買えず中学生が自殺未遂

    オンライン授業に必要なスマートフォンが買えず、悩んだ中学生が自殺を図りました。 中国・河南省の農村で中学3年の女子生徒が病院に搬送されました。新型コロナウイルスの感染拡大で通っている中学校が休校となり、オンライン授業が始まりました。しかし、障害がある両親と暮らす女子生徒は授業に必要なスマートフォンが買えず、悩んだ末に大量の薬を飲んで自殺を図ったのです。女子生徒は重体となり、近所の人たちは治療費に充てるために寄付を募りました。事件を受けて河南省は、貧しい学生の通信料を免除する措置を発表しています。

    オンライン授業用のスマホ買えず中学生が自殺未遂
    mohno
    mohno 2020/03/05
    「感染拡大で通っている中学校が休校となり、オンライン授業が始まりました。しかし、障害がある両親と暮らす女子生徒は授業に必要なスマートフォンが買えず、悩んだ末に大量の薬を飲んで自殺を図ったのです」
  • 1