タグ

男女と誕生日に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 昨日で27歳になったけど

    最悪の誕生日だった。 日付が変わってすぐから些細なことで恋人とケンカが始まって、死ねとか気持ち悪いとか散々暴言吐かれて、腹が立って悲しくてどうしようもなかったから、飲めないお酒を相手から奪い取ってまで飲んだ。 大泣きしながら朝を迎えてようやく眠りについたけど、起きたら今までに見たことないくらい目は腫れているし、たった缶チューハイ2ですっかり二日酔いで、ずっと気持ち悪いし記憶は曖昧、化粧したって誤魔化せないくらいの酷い顔。 昨夜のケンカがなんとなく無かったことになっていたのが唯一の救いで、プレゼント買ってやるからって言われて出掛けてみたけど、自分のものを手にするばかりでどこのお店も見せてはもらえず、ケーキべたいなって言葉も耳に入らなかったみたいで、夜ご飯はコンビニでお弁当を買ってそれでお終い。 家に帰ってから相手はまた酔っ払って暴言を吐いては、ボロボロ泣いてる私を横目にさっさと眠ってしま

    昨日で27歳になったけど
    mohno
    mohno 2020/12/27
    別れなければ、もっとひどい誕生日を迎え続けるだけだと思う。
  • 35歳の誕生日を男に忘れられたので1人で銀座に寿司を食べに行った話|蟹江千夜子

    情けない話である。 別に35歳で結婚してないということや、好きな男に誕生日を忘れられたということが情けないんじゃない。 35歳にもなって男に誕生日を忘れられたことが悲しくて悔しくて意外とダメージをくらっちゃってる自分の幼きメンタルが情けないのである。 だって去年はあんなに楽しく祝ってくれたやん?日付が変わる30分前にプレゼント持って駆けつけてくれたやん?なんならつい最近あなたの誕生日を一緒に祝ったやん?なんで忘れる?なぁ、なんで忘れる?? この男は恋人なんかではない。「男」である。察しろ。察してくれ。そこらへんだけはいかにも35歳なりの荒んだ恋愛事情である。 「ごめん連絡遅くなった!今夜行く!」とかいうLINEも一向にこないお誕生日当日の正午。家で一人膝を抱えてNetflixを観ていた私だが、ある偉人の言葉を思い出した。 「自分の機嫌を自分でとれる人が大人。」 そうだ。そうだった。 あたい

    35歳の誕生日を男に忘れられたので1人で銀座に寿司を食べに行った話|蟹江千夜子
    mohno
    mohno 2019/09/04
    事情も何も知らないが、しょうもないトドメを刺しておくと「忘れたんじゃない、わざと」
  • 1