タグ

男女とDVに関するmohnoのブックマーク (2)

  • 「子供に会えてない」と聞いて同情し相談を受けたが...DV加害者は友人にさえも嘘をつくという話

    せなやん @7b9XVfdHwjXYeH1 「連れ去られて以来一度も子供に会えていない」とだけ聞けば誰しも同情してしまうだろう。俺もそうだった。友人を心底心配し、何度も相談にのった。ある時、友人の元から「離婚の原因はDVと虐待」だと聞かされた。そして、友人を信じきっていた俺に決定的な証拠を見せてくれた。 2020-01-03 12:52:11 せなやん @7b9XVfdHwjXYeH1 その時知った。DV加害者は友人にさえも嘘をつくんだ、と。俺が「もう相談にはのれない」と言ったら次の日ブロックされた。あの日以来友人とは一言も話していない。 彼は今、共同親権を推進する活動をしている。被害者として。何の被害者なのかは俺は知らない。 2020-01-03 12:52:11

    「子供に会えてない」と聞いて同情し相談を受けたが...DV加害者は友人にさえも嘘をつくという話
    mohno
    mohno 2020/01/05
    一般論として一方から話を聞くだけで判断すること自体が問題。嘘もあるけど都合の悪いことを言わないとか都合よく誘導される意見が混ぜられたりとか。対抗取材をせずに記事を書くメディアを報道扱いしたくない理由。
  • DV野郎と離婚して後悔しているたった一つのこと

    私はバツイチである。結婚期間は約三年間。 離婚理由は元夫の暴言・暴力である。 離婚して、現在、おもいきり日々を謳歌している。 誰の目も気にすることなく、自分で自分の人生を生きていると実感することができる。 結婚していた頃には考えられない感覚だ。 離婚してよかった。心からそう思う。 唯一つ、後悔していることがある。それは、ヤツに全ての貯金を渡したことである。 もし、これからDV野郎と離婚を考えている人がいれば、少しでも参考になれば嬉しい… という大義と、「とにかく吐き出してしまいたい」という気持ちでもって、ここに私の経験を記したいと思う。 「元夫」と書くことすら抵抗感があるので、恨み辛みが表出していて格好悪いなぁと思いながらも、以降も「ヤツ」と記載させていただく。 ヤツと結婚したのは、私が三十手前で「そろそろ結婚したいな」と思っていた時期だった。 ヤツから猛アプローチがあり、数ヶ月の交際後、

    DV野郎と離婚して後悔しているたった一つのこと
    mohno
    mohno 2016/10/08
    “結婚したこと”かとオモタ。お金の公開はお金の心配がなくなれば癒えやすい後悔だとは思うけれど、DVしてた側にペナルティなしで離婚しちゃうのは離婚したい人のDVを肯定しかねない気もするねぇ。
  • 1