タグ

裁判と選挙管理委員会に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 都知事選ポスター掲示板枠不足理由に無効求めた異議申し出棄却 | NHK

    過去最多の56人が立候補した東京都知事選挙で、選挙ポスターの掲示板の枠の不足を理由に、元候補者らが選挙の無効を求めた異議申し出について、都の選挙管理委員会は棄却しました。 先月投票が行われた都知事選挙には、過去最多の56人が立候補しましたが、都の選挙管理委員会が設置した選挙ポスターの掲示板には、48人分しか枠がなく、8人の候補者はクリアファイルで外側に掲示する対応がとられました。 これについて、元候補者らは選挙権の平等を保障した憲法に違反するとして、都の選挙管理委員会に対し選挙の無効を求める異議申し出を行っていました。 都の選挙管理委員会は、これに対し、今月19日付けで異議申し出を棄却する決定をして、元候補者に通知しました。 通知では、小池氏が290万余りの最多得票となる中で、ポスターの枠外への設置の取り扱いがなかったとしても、候補者の当落について異なる結果が生じる可能性はなかったなどとし

    都知事選ポスター掲示板枠不足理由に無効求めた異議申し出棄却 | NHK
    mohno
    mohno 2024/08/23
    「選挙ポスターの掲示板の枠の不足を理由に、元候補者らが選挙の無効を求めた異議申し出について、都の選挙管理委員会は棄却しました」←そりゃそうだろうな。ネタ候補が出られないよう供託金を引き上げないと。
  • ジュリアーニ氏に210億円の支払い命令、選管職員からの名誉毀損訴訟で

    トランプ氏の元顧問弁護士、ジュリアーニ氏に名誉毀損で210億円の支払い命令/Michael Reynolds/EPA-EFE/Shutterstock (CNN) トランプ前米大統領の元顧問弁護士ルディ・ジュリアーニ氏が2020年大統領選後の発言を巡りジョージア州の選挙管理職員2人から名誉毀損(きそん)を訴えられた裁判で、 首都ワシントン連邦地裁の陪審は15日、ジュリアーニ氏に対し2人に約1億5000万ドル(約210億円)を支払うよう命じた。 ジュリアーニ氏は、原告のルビー・フリーマンさんとシェイ・モスさんに対して、名誉を傷つける発言をしていたことを認めていた。 支払い命令が出た金額の内訳には、両原告に対する名誉毀損や精神的苦痛に対する補償が含まれる。 陪審の評決が読み上げられた後、ジュリアーニ氏は裁判所の外で、「現時点で発言できることはほとんどない」と述べた。 その上で支払いを命じられた

    ジュリアーニ氏に210億円の支払い命令、選管職員からの名誉毀損訴訟で
    mohno
    mohno 2023/12/17
    「ジュリアーニ氏が2020年大統領選後の発言を巡りジョージア州の選挙管理職員2人から名誉毀損を訴えられた裁判……2人に約1億5000万ドル(約210億円)を支払うよう命じた」←ざまぁ。
  • 1