タグ

通信販売と検索に関するmohnoのブックマーク (2)

  • Rakuten AI

    私たちはAIを活用して買い物をもっと快適に、より楽しくしていきます。パーソナライズされたチャットボットによる対話、賢い検索機能、おすすめ商品の提案を通じて、楽天の各サービスをよりシームレスにご利用いただけます。 あなたに合わせた提案 何兆件におよぶ購買データからお客様一人ひとりの「好き」を理解し、 新しい発見をお届けします。 買い物の楽しみが、もっと広がります。 好きな方法で簡単検索 「これに似た商品を探して」 「子供へのプレゼントを選びたい」 普段使いの言葉で気軽に相談。 写真を見せたり、話しかけたり。 まるで家族や友人と話すような自然さで、 理想の商品探しをお手伝いします。 楽天のサービスをまとめて便利に 楽天の各サービスをまたいで、 欲しい情報にすぐにアクセス。市場での買い物からトラベルの予約まで。 あなたの「したい」をすぐに叶えるスムーズな体験を提供します。

    mohno
    mohno 2025/07/31
    別にVTuberやるわけじゃないんだな(←それは"Kizuna AI")/オフにできるなら問題ない(←オイ)
  • 不便になるインターネット

    ソーシャルメディアやニュースサイトに毎日新しいコンテンツが次々に投稿されるので、インターネット上の総情報量は増えていっているはずだが、 20 年前と比べてアクセスできる情報の種類は減っているのではないかと感じる。いま何か情報を得ようとしたときに Google は以前ほど便利ではなくなってきている。 Google がキュレーションした情報にしかアクセスできないからだ。誰にもフィルタリングされていない生の情報にアクセスしようとしたら Twitter 検索の方がよっぼどよいと感じるくらいだ。 昨年末、 40L の登山用バックパックをニュージーランドのショップから購入した。日でも売っていた商品だが、国内の正規取扱店では売り切れてて個人輸入で購入するしかなかった。商品名で Google 検索しても日語のページしかヒットしないし、在庫ありとして表示される楽天Amazon のページには怪しい業者

    不便になるインターネット
    mohno
    mohno 2023/01/16
    「いまも patagonia.com を開こうとすると patagonia.jp にリダイレクトされる」←手元でやってみたけど、されないな。価格差がなくなってるせいかもしれないが。
  • 1