タグ

開発とISOに関するmohnoのブックマーク (2)

  • ISOの委員会がC++20の標準を承認、年内に正式公開へ

    Liam Tung (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2020-09-14 15:43 C++の標準化を取り扱っている国際標準化機構(ISO)のワーキンググループ21(WG21)は、「C++20」の最終版について合意に達した。今回の改訂は、2017年に策定された「C++17」以降初めての大規模なものになる。 Microsoftエンジニアであり、ISOの委員会であるWG21の委員長を務めるHerb Sutter氏は、「9月4日金曜日にC++20のDIS(国際標準ドラフト)に関する投票が終了し、満場一致で可決された」と述べた。 同氏は、「これは、C++20が最終的な技術承認を受け、ISOの投票プロセスが終了したことを意味する。私たちは、ISOの編集作業の最終ラウンドが終了した後、この標準が2020年末までに正式に公開されると考えている」述べている。 今回の

    ISOの委員会がC++20の標準を承認、年内に正式公開へ
    mohno
    mohno 2020/09/14
    「C++20で追加される重要な機能を2つ挙げるとすれば、「モジュール」と「コルーチン」」「約35年間の歴史の中で初めて、名前付きのカプセル化境界を定義できる機能が新たに追加された」←もう私が知ってるC++じゃない。
  • エンジニアが知っておいて損は無さそうなISOの標準規格たち - Qiita

    「それ○○で標準化されているよ」って指摘されることほど、エンジニアにとっての屈辱は無いですよね。 ということで、世間知らずだと思われないためにも、手始めにISO縛りで有益そうな標準規格1をまとめてみました。 ちなみに、ISOとは…? 国際標準化機構(International Organization for Standardization)は国際規格を策定する世界最大のボランタリーな開発組織で、国家間に共通な標準を提供することによって、世界の貿易を促進することに貢献している という組織だそうです。 (どう考えてもIOSと略すべきだと思うのですが、ISOになった理由は諸説2あるようです。) コード体系 ISO 639 (言語名コード) 例: 日語 = ja, jpn 朝鮮語 = ko, kor 中国語 = zh, zho, chi, zho ドイツ = de, deu, ger, deu

    エンジニアが知っておいて損は無さそうなISOの標準規格たち - Qiita
    mohno
    mohno 2017/01/07
    これはいい気付き:-) 「ISO標準の住所形式は存在しない…国や地域によってまちまちなので」←日本は特にひどいからなあw
  • 1