タグ

電子書籍と山口哲一に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 電子書籍は音楽配信の夢を見るか(2)

    デジタルコンテンツ財団がまとめたデジタルコンテンツ白書からの引用です。 コンテンツ全体では、音楽の3.7倍ある出版業界の売上が、デジタルだと98%しかないですね。 この白書における各ジャンルの定義がどうなっているのか、細かく吟味はできていないのですが、大まかに言って、出版業界はデジタル化に、売上増大の可能性があるということは言えるでは無いでしょうか? ●出版市場も右肩下がり!? 業界外の私が指摘するのも、お釈迦様に説法という感じで恥ずかしいのですが、 こんなことなんですね。 そこで、音楽業界と出版業界を1980年を100として比較する表をつくってみました。 ●出版業界と音楽業界は相似形!? 全体的な傾向は同じだけれど、CD売上の落ち込みのほうが早く、激しいですね。2008年の時点で28年前の水準まで落ちてしまっています。 ●多様な収入源がある音楽ビジネス 但し、業界の比較ということで言うと

    電子書籍は音楽配信の夢を見るか(2)
    mohno
    mohno 2010/11/23
    ちょっと乱暴な比較。音楽は最初から再生装置ありきコンテンツ。映像コンテンツの金額推移を見ると、他と違う傾向ががるし、製紙会社の生産量はそんなに落ちてなかったり。
  • 「電子書籍の衝撃」の誤りを指摘してみる

    読後すぐにアップするつもりが、半年くらい経ってしまいました。タイミングを逃しましたが、大事な話なので、blogにまとめておこうと思います。 ちょっと過激なタイトルにしてしまいましたが、佐々木俊尚さんの「電子書籍の衝撃」について。このはとても良いだと思います。出版業界の過去と現在と未来を上手にまとめてあるし、ネットに関する見識も確かです。勉強になりました。 ただ、出版業界の今後を説明する際に、音楽業界を引用しているのですが、その内容が不正確な部分が多くて、たくさんの人が読みそうなだけに困ったなと思いました。 著者が「はじめに」で「音楽に学べ」と書いてあるのですが、いきなりその内容が不正確です。たとえば「~iPodが発売されてからデジタル化が加速し、いまや音楽CDはあまり売れなくなって、インターネット配信で楽曲を購入して聴くという行為が一般化しています。おそらくは音楽と同じ道を~」と

    「電子書籍の衝撃」の誤りを指摘してみる
    mohno
    mohno 2010/11/16
    まあ、あれが受けるというのが一番の衝撃だったり:-p →http://d.hatena.ne.jp/mohno/20100426/ebookshock
  • 1