タグ

食品とキャベツに関するmohnoのブックマーク (2)

  • 「聖域」コメ輸入に言及 口先介入強める小泉農水相 卵やキャベツ例に「当然やっている」

    小泉進次郎農林水産相が、コメの緊急輸入に踏み込んだ。6日の閣議後記者会見で「ほかの産品が足りない時は当然やっている」と指摘し、卵やキャベツを例に挙げた。コメの輸入は日政府が守ってきた「聖域」だが、小泉氏は「価格高騰をなんとかしなければ、コメ離れがどんどん進みかねない」とも述べ、市場への「口先介入」を強めた。 小泉氏は、これまでも「マーケットに対し強烈にメッセージを伝えなければ、米価のトレンドは変わらない」と発言。今回はコメに「タブー視がある」とけん制した。 日は環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)や日米貿易協定の交渉でもコメの関税の削減・撤廃を受け入れてこなかった経緯があり、緊急輸入もハードルは高い。小泉氏の強気は、高止まりが続く市場に対する焦りの裏返しの可能性もありそうだ。

    「聖域」コメ輸入に言及 口先介入強める小泉農水相 卵やキャベツ例に「当然やっている」
    mohno
    mohno 2025/06/07
    卵の輸入なんてしてるのか?と思ったが、ちょっとはしてるのか。/外国では米は“野菜”だが、日本では“主食”という座を与えられてるからこその、この騒動だと思うんだけどな。/まあ、1993年を思えば空論感はあるが。
  • 旦那の「白菜半分使った」が許せない→同じことされた人の叫びが集まる

    鳥嫁 @yke_N @_someko_ 友人から聞いた「大きな白菜の四分の一をおすそ分けとして貰ったら、全部芯のところだった」という話を今思い出しています。 鳥嫁 @yke_N @_someko_ 友人も大変困惑しておりました(^_^;) 蛇足ですが、私の夫が小学生時代にお呼ばれした誕生日会で、主役の子が自ら切ったケーキは横にスライスされており、夫の取り分はスポンジだったそうです。 デコレーションされた一番上の層は主役の子が取りましたが、べる前にお母様に発見され殴られたとか笑

    旦那の「白菜半分使った」が許せない→同じことされた人の叫びが集まる
    mohno
    mohno 2023/03/11
    途中でキャベツが出てくるけど、アニメのキャベツって“作画崩壊”が話題になったせいか、(葉をはがすのではなく)端から切っていくパターンが多いよね。/あと芯から傷むと聞いたので買ったら芯をくりぬいてる。
  • 1