自宅のための「Dolby Atmos対応」サウンドバーを“ガチ”検討! 集めたのはAmazon「Fire TV Soundbar Plus」、デノン「DHT-S218」、ヤマハ「SR-B40A」、Polk Audio「SIGNA S4」、JBL「CINEMA SB580」、そしてSonos「Sonos Beam (Gen 2)」の6モデル。各製品を実際にリビングに設置し、1か月間、テレビや映画、音楽、ゲームなど幅広く試して家族それぞれの率直な意見を集めた結果は……。 ※本記事に掲載する製品の価格情報は、2025年5月14日時点での価格.com最安価格を参考にしています。 音楽好き一家が選ぶ「本当に欲しい」サウンドバーとは 2024年末、長年使ってきたサウンドバーがとうとう故障してしまった。リビングで映画を見たり音楽を聴いたりするのに欠かせない存在だっただけに、家族全員が大きなショックを受け
