ロシアの国立バレエ団の公演が17日夜、東京・新宿区で行われました。 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続くなか、政治と芸術は、区別すべきという声がある一方、公演に反発する声も上がっています。 公演を行ったのは、ロシアの国立バレエ団「モイセーエフバレエ」です。 17日夜は、初日の公演が東京・新宿区で行われ、およそ80人のダンサーが民族舞踊とクラシックバレエを融合させた14の演目を披露しました。 主催した「ロシア文化フェスティバル日本組織委員会」によりますと、このバレエ団は、主にロシア人のダンサーで構成され、新型コロナの影響で、おととし予定されていた公演が延期になったため、このタイミングでの来日となったということです。 1800席ある会場は、ほぼ満席となり、訪れた70歳の女性は「こういう状況で踊っているダンサーが一番つらいのではないか。ようこそと言える状況が一番いいので本当に早く戦争が終わっ
