タグ

NHKと数的思考力に関するmohnoのブックマーク (1)

  • あなたは解ける?「国際成人力調査」日本“世界トップレベル” | NHK

    社会生活で求められるスキル=成人力を測る国際成人力調査。 どのように行われ、どのような問題が出されたのでしょうか。 まず調査は、対象者の自宅などでタブレット端末を使って対面式で行われました。情報を活用するスキルを重視し、高度な数学の公式などの知識がないと解けない問題は出されていません。 OECDは実際の問題は非公表としていますが、問題の例を公表しています。 実際に見ていきましょう。 答えは記事の文末にあります。 問題:幼稚園のルールのリストを見てください。登園時間は何時までですか? 『幼稚園のルール』 幼稚園へようこそ!学びながらお互いを知り合う楽しい一年となることを期待しています。お手数ですが、当園のルールをご確認ください。 ・午前9時までにお子様をお連れください。 ・お子様は動きやすい服装にし、着替えをお持ちください。 ・アクセサリーやキャンディーはご遠慮ください。お誕生日のお子様には

    あなたは解ける?「国際成人力調査」日本“世界トップレベル” | NHK
    mohno
    mohno 2024/12/10
    「OECDが行った「国際成人力調査」で、日本は「問題解決能力」で1位、「読解力」と「数的思考力」は2位でいずれも世界トップレベル」「自分のスキルの一部が仕事に必要なものより低いと回答した人の割合がおよそ29%」
  • 1