千葉・八街市で起きた児童5人死傷の交通事故。そのニュースを見て「ことばを失った」と語るのは14年前、長女を通学路の事故で亡くしたタレント・俳優の風見しんごさんです。 「交通ルールを守る子どもたちが、ルールを破った大人に命を奪われるのは理不尽すぎる」。車に乗る大人たちの意識を変えることで子どもの命を守ろうと、交通ルールの順守をうったえる活動に14年間をささげてきた風見さん。今の思いを聞きました。 (「通学路の安全」取材班/首都圏局ディレクター 有賀菜央)

千葉・八街市で起きた児童5人死傷の交通事故。そのニュースを見て「ことばを失った」と語るのは14年前、長女を通学路の事故で亡くしたタレント・俳優の風見しんごさんです。 「交通ルールを守る子どもたちが、ルールを破った大人に命を奪われるのは理不尽すぎる」。車に乗る大人たちの意識を変えることで子どもの命を守ろうと、交通ルールの順守をうったえる活動に14年間をささげてきた風見さん。今の思いを聞きました。 (「通学路の安全」取材班/首都圏局ディレクター 有賀菜央)
2021年6月、千葉県八街市で児童の列に飲酒運転のトラックが突っ込み、児童5人が死傷する事故が起きました。 通学路で子どもたちが巻き込まれる交通事故は、全国各地であとを絶ちません。 これ以上、子どもたちを犠牲にしないために。事故が起きるその前に、私たちができることを考えます。身近にある危険な通学路の情報や、安全のための対策やアイデアをぜひお寄せ下さい。 みなさんから寄せられた、身近にある「危険な通学路」の情報を地図にしました。 赤い点をタップすると、その地点の写真や投稿内容がご覧いただけます。 地図は拡大・縮小できます。 引き続き危険だと感じる通学路や解決のための取り組みについて情報をお待ちしています。 投稿はこちらから。 頂いた投稿のうち投稿者と位置情報が確認できたものなどを掲載しています。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く