タグ

Netscapeに関するmohnoのブックマーク (4)

  • 世界中を巻き込んだブラウザ戦争と「ユーザーエージェント文字列」をめぐる複雑怪奇な変遷とは?

    by Browserling ユーザーエージェントとは、ユーザーの代理としてプロトコルに基づいて通信を行い、結果を通知する機能を持ったソフトウェアのことで、一般的にはウェブブラウザのことを指します。ウェブブラウザは1990年代初頭から激しい競争が開始し、ブラウザを識別するユーザーエージェント文字列の名称も大きな変遷を遂げてきました。 WebAIM: History of the browser user-agent string https://webaim.org/blog/user-agent-string-history/ まずは1993年に欧州原子核研究機構(CERN)によってWorld Wide Webが解放された直後に、米国立スーパーコンピュータ応用研究所によってNCSA Mosaicというウェブブラウザがリリースされました。NCSA Mosaicはテキストと画像を同時に表示で

    世界中を巻き込んだブラウザ戦争と「ユーザーエージェント文字列」をめぐる複雑怪奇な変遷とは?
    mohno
    mohno 2018/03/12
    ユーザーエージェントが“プロトコル”になっちゃったから、それはそれでしょうがない。/id:YellowUmbrella←ユーザー入力を収集できれば分析してビジネスに役立てられますね。いわゆるビッグデータ。
  • ブレードランナー2049を見てきて…… - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    なんだか先週で、東京ではいろんな劇場でブレードランナー2049が公開終了になってしまっているようで、うーん、残念きわまりない。とはいうものの、一方でまあ仕方ないか、という気もする。 ぼくは映画小説について、予備知識なしで見ようとは思わない。オチがとか、ネタバレとかいうので騒ぐのは愚かしいと思っている。事前の情報をなるべく遮断して白紙の状態で見たいという気持ちはわからないでもない一方で、まあ完全に白紙で見るのはどうしたって無理なんだし(そもそもその映画を見に行こうと能動的に思う時点で色はついてるよね)、いろんな人の見解で事前にあれこれ想像するのもきらいではない。 ということで、今回のやつについてはいろんな人の意見を事前に見た。で、ご存じの通り、ブレードランナー2049は、評論家ウケは大変よかった。長いけれどすばらしい、続編のプレッシャーを見事にはねかえし、独立した作品として云々、さすがビル

    ブレードランナー2049を見てきて…… - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    mohno
    mohno 2017/11/20
    「金のかかったファン映画みたい」←あー、これ、わかるわー。前作ファンに向けててんこ盛りにした結果、単独の映画として見ると長くて退屈になってしまった感じ。
  • 新人に「Java書けるんなら当然JavaScriptも書けるよね?さっさとやっておいて」と伝えたら… | 人間関係の悩み | 仕事の悩み | ビジネスパーソンの悩みを解消 マイナビニュース Q&A

    Q&Aトップ マイナビニュース Q&Aとは 悩みを相談 新着の悩み エキスパート一覧 ログイン HOME > 仕事の悩み > 人間関係の悩み > 新人に「Java書けるんなら当然JavaScriptも書けるよね?さっさとやっておいて」と伝えたら… 新人に「Java書けるんなら当然JavaScriptも書けるよね?さっさとやっておいて」と伝えたら… 思いっきり殴られました…痛い…。なんか憤がたまっていたようです。「おんなじことをこれまで何度も何度も何度も何度もバカみたいな上司どもに言われてむしゃくしゃしてキレてしまいました」とのこと…。 JavaJavaScriptってそんなに違うんですか?プログラミングできないのでわからないんですが…。それにしてもほっぺたが痛い…。t

    新人に「Java書けるんなら当然JavaScriptも書けるよね?さっさとやっておいて」と伝えたら… | 人間関係の悩み | 仕事の悩み | ビジネスパーソンの悩みを解消 マイナビニュース Q&A
  • マイクロソフトがNetscapeのオーナーになる日がきた

    昨今低迷中のAOLですが...。どうやら同社が持つ特許権をマイクロソフトに売却することになったそうです。 その特許の中にはあの懐かしのブラウザ「Netscape」が含まれるそうで、つまり、マイクロソフトは90年代、互いに凌ぎを削りあったあのNetscapeのオーナーになるということ。なんという皮肉。 そもそもマイクロソフトは20年前の特許を手に入れて何をするつもりなんでしょうか。Internet Explorerも昨今低迷気味だから、Netscape 10と称して21世紀風に改良されたバージョンをリリースするとか...いやいや有り得ないでしょう。せいぜい懐古厨な人々のための「90年代フィルター」を作って、サイトをノスタルジーに変えちゃうくらいしか思いつきません。(Instagramのノスタルジーなフィルターは流行りましたけどね) [AllThingsD] mayumine(SAM BIDD

    マイクロソフトがNetscapeのオーナーになる日がきた
    mohno
    mohno 2012/04/13
    「20年前の特許」←そんなの期限切れじゃないのと思っけど、↓商標なのか(?)。
  • 1