タグ

2007年8月22日のブックマーク (9件)

  • 彼氏と別れてきた

    2年くらいずっと友だちで(お互い別の相手がいたときから)、半年くらい前に付き合おうかってことになったわけだけど、ちなみに向こう社会人1年、わたし大学院生。セックスするとき、やったら「妊娠したらどうする?」とか「つけてほしい?つけなくてもいい?」とか聞くので、いちいち拒否ってたのだけど、毎回聞くな避妊当たり前だろバカと思ってたら、前の彼女を中絶させてたことを告白しよった。びっくりしてたら「そんな(前の彼女みたいな)思いはさせないから…」と足撫でてきたけど、いやいやお前、言ってることとその前にやったこと思いっきり矛盾してるやん。反省してるなら生を要求するな。 なんかもー男女関係を続けるのはムリだと別れさせていただいたけど、なんでつけないでやろうとするの?と問い詰めたら、「そりゃ…単純にきもちいいから…」と能に忠実なお答えが返ってきたので、それでコトが起こったら困るの分かってるんじゃないの?と

    彼氏と別れてきた
    mohri
    mohri 2007/08/22
    id:yappo が巨チンを主張している件
  • Winnyユーザーへの求刑は軽すぎる:愚直なまでも著作権:オルタナティブ・ブログ

    少年漫画誌に掲載された漫画を、Winnyを使い権利者に無断でアップロードし著作権法違反で今年5月に逮捕されました。起訴されていた男性2人に対する判決が7月、京都地裁で相次いで言い渡され、いずれも懲役1年執行猶予3年(求刑懲役1年)の判決でした。このうち20日の判決について、朝日新聞の報道によると、裁判官は「『著作権者が制作にかけた費用や労力をないがしろにし、創作基盤を揺るがしかねないが、利欲性はない』と述べ」たとあります。私は、被害の実態から見て、この判決と特に求刑(判決は求刑をもとに言い渡されるためです)に不満を持っています。 確かにこの被告人は、漫画をアップロードしたことで、経済的な利益を得ておらず、その点を求刑と判決は考慮したようです。しかし、タダで配布されるからこそ、権利者の被害は甚大なのです。事実、この事件では漫画誌の発売日前にWinnyで漫画が「共有」されており、漫画誌の販売に

    Winnyユーザーへの求刑は軽すぎる:愚直なまでも著作権:オルタナティブ・ブログ
    mohri
    mohri 2007/08/22
    この件とはあんま関係ないけど、著作権法遵守にやたら厳密なひとはほかの法律も同じように守るんだろうか? 道路交通法とか(環七は法定速度の40キロを遵守するとか)
  • 中学の先生、注意きかない生徒の頭を平手で1回叩く→処分…石川 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中学の先生、注意きかない生徒の頭を平手で1回叩く→処分…石川 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2007/08/21(火) 11:11:22 ID:???0 体罰で中学校教諭を戒告処分 県教育委員会は20日、男子生徒2人の頭を平手でたたいたとして、奥能登教育事務所管内の中学校教諭を戒告処分にしました。 処分を受けたのは55歳の男性教諭です。県教育委員会によりますと7月上旬、この男性教諭が、廊下を走っていた男子生徒2人を注意しました。しかし、生徒が注意を受けた後また走り出したため、平手で頭をそれぞれ1回 たたいたということです。 生徒にけがはありませんでした。学校側はその日のうちにPTAの役員に対して経緯を 説明するとともに、2人の保護者にも謝罪したということです。 県教育委員会では「体罰については日ごろから注意を喚起してきたが、防ぎきれず 誠に残念で

    中学の先生、注意きかない生徒の頭を平手で1回叩く→処分…石川 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mohri
    mohri 2007/08/22
    ニュースで省略されているところが知りたい。「体罰」が行われたことを教育委員会がどのようにして知って、何を配慮して処分に至ったのか。そこ重要な気がす
  • fingerコマンドのナウい使い方 - (ひ)メモ

    コマンドブームみたいなので便乗してみるよ! fingerってコマンド入ってる? ちょっと実行してみてよ! anko[~]$ finger Login Name Tty Idle Login Time Office Office Phone hirose31 HIROSE Masaaki pts/0 Aug 15 01:08 (bagel.irori.org)どう? 全然つまんないね! じゃ、となりのマシーンにfingerしてみてよ! anko[~]$ finger @melon [melon.irori.org] finger: connect: Connection refusedどう? 世知辛いね! 昔はね、学校の端末室にいくと、X端末(これも死語っぽいね!)がずらららって並んでたの。でね、みんなX端末経由で、いくつかのホストにログインしてたの。だからね、fingerコマンドを使うと、

    fingerコマンドのナウい使い方 - (ひ)メモ
    mohri
    mohri 2007/08/22
    xmkmf に wktk! てゆか wktk て UNIX コマンドっぽいな。なにするコマンドかな
  • 【YouTube】 独立UHF局のYouTube戦略/TOKYO MX 草場大輔氏 【第1弾】 (CONTENT'S FUTURE)

    お待たせいたしました。お待たせしすぎたかもしれません。『CONTENT'S FUTURE』×YouTubeコラボレーション企画の第1弾として、書34ページから掲載されている草場大輔氏取材時のポイント・オブ・ビューを公開します。2時間以上におよぶ対話の中のほんの8分弱ですが、核になる部分を「編集」されていますので、ビデオとを合わせて体験するとより理解が深まるのではないでしょうか。 それではお楽しみください。 追記 - 動画の公開にあたって 当初のアナウンスで15日に公開予定としていたものが1週間ほど遅れましたのは、実はせっかく公開するのなら、YouTubeの公式パートナーになっちゃえばさらに面白いのではないかということでGoogle Japanに問い合わせていたからなんですが、どうやら今の段階ではすぐにパートナー契約を結ぶというのはちょっと無理っぽいという感じだったので、とりあえず普通に

    mohri
    mohri 2007/08/22
    小寺さんの前にあるのがレッツノートじゃないところに注目!
  • Loading...

    mohri
    mohri 2007/08/22
    予算かかってねーなー
  • WIRED VISION でブログを開始、並びに今後の当サイトの更新について - YAMDAS現更新履歴

    WIRED VISION においてブログ yomoyomoの「情報共有の未来」を開始。第一回「書籍とクリエイティブ・コモンズとコンテンツの未来」を公開。 遂に始まってしまった…… 当方は Hotwired Japan が更新を停止したことを何度も嘆いていたので、WIRED VISION が始まると知ったときはとにかく嬉しかった。が、まさか自分がそこに寄稿することになろうとは夢にも思わなかった。 HotWired Japan 時代、一度寄稿しただけの当方を江坂編集長が覚えていてくださっていたからなのだが、最初話をいただいたときは嬉しいというより怖気づいたというのが正直なところである。 既に増井俊之さんをはじめとする豪華執筆陣がブログを連載しているからだ。しかも皆が皆、連載コラムといってよい充実した内容と分量を毎回書いている(小田中直樹のブログが始まっていくらか気が楽になったが)。 江坂編集長

    WIRED VISION でブログを開始、並びに今後の当サイトの更新について - YAMDAS現更新履歴
    mohri
    mohri 2007/08/22
    思えば yomoyomo に未来などない
  • 途中経過 - I have no plans, and no plans to plan.

    『CONTENT'S FUTURE ポストYouTube時代のクリエイティビティ (NT2X)』を61ページまで読んだ。おもしれー。

    途中経過 - I have no plans, and no plans to plan.
    mohri
    mohri 2007/08/22
    「おもしれー」
  • 書籍とクリエイティブ・コモンズとコンテンツの未来 | WIRED VISION

    書籍とクリエイティブ・コモンズとコンテンツの未来 2007年8月22日 ITカルチャー コメント: トラックバック (0) ちょうど小寺信良氏と津田大介氏の新刊『CONTENT'S FUTURE ポストYouTube時代のクリエイティビティ』(翔泳社)を読み終えたところなので、このに関係する話からブログを始めたいと思います。といっても今回はの内容ではなく(面白いなのでいずれ何度か紹介することになるでしょうが)、書がクリエイティブ・コモンズのライセンスを適用していることについてです。 クリエイティブ・コモンズ(以下 CC)とは、アメリカのサイバー法の第一人者ローレンス・レッシグ教授らが始めた、作者が著作物の権利を独占せずに商用利用などの利用条件を明示できるライセンスを適用することで、それを基にした創作活動を可能にする「コモンズ(共有プール)」の拡大を目指す運動で……といった解説は

    mohri
    mohri 2007/08/22
    著者近影の未来について