タグ

2008年2月19日のブックマーク (11件)

  • 面倒なコマンド学習を「linuxの入門に最適です」と言い切るインターフェース | SIMPLE*SIMPLE

    これはやられた。ユーザーにコマンドを覚えさせるのはなかなか難しいですが、linuxのコマンドと同じにして「linuxの入門に最適です」と言い切った点が素晴らしいです。 ↑ SkypeとToDo管理を合体させた「デキる俺」の説明より。 このツールを使っていると何かが勉強できる、という仕組みは良いですね。linux以外にもいろいろありそうです。 » デキる俺: 個人秘書がSkypeであなたのToDoを管理

    面倒なコマンド学習を「linuxの入門に最適です」と言い切るインターフェース | SIMPLE*SIMPLE
    mohri
    mohri 2008/02/19
    ローグをやっているとviの入門に最適です></あと「linuxの入門」→「UNIXの入門」どうでもいいようなことだが個人的にはすごい気になる
  • 影響を受けた書き手は思い当たらないけど。 (better)

    「文章で影響を受けた人は誰ですか」と聞かれて誰だろうと悩んだ末、青山正明かなあと思ったものの、特に誰と言えるほど他人の文章に自分は興味がないようだった。いや、もちろんそれなりに読んでるし色んなものに影響を受けているのだけども、文章と人の名前がほとんど一致しない。どうも作者と作品を分けて考えてしまう傾向があり、しかし作者の文脈から作品は常に放たれるのであって、作品を理解したいのならそれはよくない傾向だと思いつつも、なかなかこの癖は直らない。 その上で自分が書き手と文章が一致する数少ないものの抜粋を並べてみる。すべて前略後略であり、全文が読みたい人は該当図書をあたってほしい。とりあえず参照できる場所にが置いてあった3つ。 とり・みき「漫画の描き方そのものにSFを感じた」(from 『STUDIO VOICE』1993年11月号) とり・みきによる吾ひでお評。この文章を初めて読んだ時、吾

    mohri
    mohri 2008/02/19
    ぼくのアーバンブルーズへの貢献
  • ひさびさの出社 - tapestry

    月曜日、日に戻ってひさびさのオフィス出社一日目。新入社員のようにドキドキしながら、懐かしい渋谷のオフィスのドアをくぐりました。2004年の春に京都から移転し、2006年の夏にアメリカに移るまでの2年とちょっとの間、慣れ親しんだオフィスは、メンバーや置いてある物こそある程度入れ替わったものの、基的には変わっていませんでした(大学の研究室よろしく雑然としたところも)。1年半ぶりとはいえ、毎日のようにテレビ会議システム(Polycomというのを使っています)とskypeで皆とコミュニケーションしていたし、はてなグループで常に仕事の情報だけでなく色んな考えや思いを共有してきたのが大きいのでしょう。まったく違和感なく接することができました。「れいこんさん、久しぶりに戻ったように見えないですね」とid:kiyoheroから言われて、たしかにそうだなーと妙な気分になるほどでした。ITの進化って、離れ

    mohri
    mohri 2008/02/19
    マラが入ってきたことを(はてなにより省略されました)
  • メディア掲載実績 - 株式会社はてな

    メディア掲載実績 - 株式会社はてな

    メディア掲載実績 - 株式会社はてな
    mohri
    mohri 2008/02/19
    やっぱ献本はしてみるもんだw
  • naoyaグループ - naoyaの日記 - m○la

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    naoyaグループ - naoyaの日記 - m○la
    mohri
    mohri 2008/02/19
    再浮上エントリを逃さずすかさず光速で記念ブクマ! mala×naoya!
  • 最強のプレゼンは、“サボり”と紙一重?

    ↑takesakoメソッドの実践者・takesako氏 ※先週の気になるネットの話題を、ダイジェストでお届けします! 大事なキーワードだけを大きな文字で並べて印象的に構成する「高橋メソッド」、文章の一部分を隠してお昼のワイドショーのようにプレゼンする「もんたメソッド」など、ネットではいろんなプレゼン方法が提唱されています。今回新しく登場したのが「takesakoメソッド」。 直前の発表者のネタを交えて発表資料を常に更新するという手法です。真似して直前までプレゼン資料を作ったり、当日までなんの準備もしない人が増えているようですが、失敗すると「偽takesakoメソッド」、あるいは単に「サボリ」と言われてしまうので注意しましょう。 >>拡大するバレンタインの解釈 海外では男性から女性にチョコを送ったりもしますが、日では「友チョコ」「逆チョコ」、あるいは自分で自分に渡す「ごほうびチョコ」などが

    最強のプレゼンは、“サボり”と紙一重?
    mohri
    mohri 2008/02/19
    これでまた一歩野望(現代用語の基礎知識2009)に近づいた (サルまんのタッチでTKSK氏を思い浮かべながら)
  • hf_blog - 音楽業界

    時代のムードを表現したストーリーに、クリエイティブの現場から得られるリアルな情報、ライフスタイルに役立つインスピレーションまで。厳選した情報を発信するWEBマガジン。

    hf_blog - 音楽業界
    mohri
    mohri 2008/02/19
  • らばQ : ハッカーに憧れちゃう子供たちが知っておくべき有名ハッカー5人

    ハッカーに憧れちゃう子供たちが知っておくべき有名ハッカー5人 先日、こんなニュースがありました。 上海の小学生、4割以上が「ハッカー崇拝」 中国語で「ハッカー」は黒客(ヘイクー)と言うのだと電脳コイルで言ってましたし、この記事でもやはり「黒いもの」、つまり犯罪者扱いですね。 一般的な認識でも「ハッカー」というと他人のコンピュータに侵入する人という意味で記憶されてるようです。 しかし、物のハッカーたちの間では、そういう意味では使われてません。 さて、物のハッカーはどういう意味で「ハック」や「ハッカー」という言葉を使うのでしょうか? そして物のハッカーとはいったいどんな人たちなのでしょうか? ちょうど出しそびれていた物のハッカー5人を紹介する記事がありましたので、それとあわせてご紹介します。 「ハッカー」とは、もちろん「ハック」する人のことです。さて、「ハック」とはなんでしょうか? こ

    らばQ : ハッカーに憧れちゃう子供たちが知っておくべき有名ハッカー5人
    mohri
    mohri 2008/02/19
    デニスリッチーやケントンプソンやビルジョイや…………やitojunも知っておくとよいとおもいます/確かに英語でSteveはStephanの愛称だけどカタカナ表記なら「スティーブ」にしてほしかった<ステファン・ウォズニアック
  • ようこそ、malaさん - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    人のブログとダイアリーで告知していて、はてなブックマークでも多くの方にブックマークして頂いているのでご存じの方も多いと思いますが、ライブドアリーダーの作者で最速インターフェース研究会のmalaさんがはてなに入社しました。 最速インターフェース研究会 :: そろそろはてな京都移転について一言いっておくか はてなに入社しました - 最速転職研究会 私がmalaさんとはじめてあったのは彼がライブドアに入る直前というか堀江さんが逮捕されるか逮捕されないかという状況の時だった気がします。naoyaが以前から知り合いでmalaさんがはてなに来て長い間机で仕事したりnaoyaと話したりしていたのをよく覚えています。その後すぐにmalaさんがライブドアに入ってライブドアリーダーを作りすげーと思いました。 そこからだいぶ時間が立ってnaoyaとmalaさんとご飯をべる機会がありました。そのときに色々話を

    ようこそ、malaさん - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    mohri
    mohri 2008/02/19
    「近藤とmalaさんのやりとり」→ 「jkondo×mala」 こうですか? わかりません><
  • はてなに入社しました - 最速転職研究会

    という夢を見た

    はてなに入社しました - 最速転職研究会
    mohri
    mohri 2008/02/19
    こっちか! 大穴過ぎて嫁ねえ…/とおもったら夢落ちだった!
  • 最速インターフェース研究会 :: そろそろはてな京都移転について一言いっておくか

    はてなには、どんな引力があるんだろう。 2008-02-18 - Web技術系クリップ 上記経由で知ったニュース。 http://d.hatena.ne.jp/mala/about  ↑  この時点ではジョークだと思いました。 最速インターフェース研究会 :: そろそろはてな京都移転について一言いっておくか  ↑  当みたいです。今日付けなんですね

    mohri
    mohri 2008/02/19
    なんでなんで?