タグ

2022年4月21日のブックマーク (19件)

  • スマホOS寡占、政府懸念 2社がルール、強い影響力 | 共同通信

    Published 2022/04/20 20:36 (JST) Updated 2022/04/23 16:23 (JST) 政府が、スマートフォンの基ソフト(OS)市場の競争環境を巡り、アップルとグーグルの米IT大手2社による寡占を問題視していることが20日、分かった。近くまとめる実態調査の中間報告で示す。OSだけでなくアプリストアやブラウザーなどスマホを巡る多くの分野でルールを定めていることから、影響力が強まっていると懸念。政府は巨大IT企業の規制を進めており、今後対応を検討する。 自民党は同日、競争政策調査会の会合を開き、OS市場のルール整備に向けた政府への提言案を確認した。

    スマホOS寡占、政府懸念 2社がルール、強い影響力 | 共同通信
    mohri
    mohri 2022/04/21
    これってOSが寡占されている状況をどうかしたいわけじゃなくて、寡占だから影響力が強い「巨大IT企業の規制を進め」てるEUみたいにしたいぜってことなのではないのかな???
  • スマホOS寡占、政府懸念 2社がルール、強い影響力(共同通信) - Yahoo!ニュース

    政府が、スマートフォンの基ソフト(OS)市場の競争環境を巡り、アップルとグーグルの米IT大手2社による寡占を問題視していることが20日、分かった。近くまとめる実態調査の中間報告で示す。OSだけでなくアプリストアやブラウザーなどスマホを巡る多くの分野でルールを定めていることから、影響力が強まっていると懸念。政府は巨大IT企業の規制を進めており、今後対応を検討する。 自民党は同日、競争政策調査会の会合を開き、OS市場のルール整備に向けた政府への提言案を確認した。

    スマホOS寡占、政府懸念 2社がルール、強い影響力(共同通信) - Yahoo!ニュース
    mohri
    mohri 2022/04/21
    これ別に対抗のOSを自国で作るぞっていう中国みたいなはなしじゃなくって、プラットフォーマー(GAFA)に圧力かけていくぞっていうEUみたいな話なんじゃないの??
  • モーニング娘。'24 天気組『チキンマイル。小田さくら』

    モーニング娘。‘24 天気組オフィシャルブログ Powered by Ameba モーニング娘。‘24 天気組オフィシャルブログ Powered by Ameba

    モーニング娘。'24 天気組『チキンマイル。小田さくら』
    mohri
    mohri 2022/04/21
    おめでとうございます!!!
  • Chim↑Pomがグループ名を改名、森美術館が Smappa!Groupからの協賛金を断ったことがきっかけ

    アーティスト集団チンポム(Chim↑Pom)が、4月27日にグループ名を「Chim↑Pom from Smappa!Group」に改名するとインスタグラム上で発表した。これに伴い、4月27日から展覧会「Chim↑Pom from Smappa!Group」を品川区のアートギャラリー「アノマリー(ANOMALY)」で開催。同時開催として4月30日から墨田区のアートギャラリー無人島プロダクションで回顧展「いつのことだか思い出してごらん」もスタートする。 Smappa!Groupは新宿歌舞伎町でホストクラブや、ギャラリー兼バー「デカメロン」、歌舞伎町初の書店「歌舞伎町ブックセンター」などを手掛ける企業で、街のゴミ拾いや地元行事へも参加。同企業の会長は、チムポムのメンバー エリイの夫である手塚マキ氏で、手塚氏自身も歌舞伎町商店街振興組合の常任理事として街の治安向上に努めている。チムポムはこれまでS

    Chim↑Pomがグループ名を改名、森美術館が Smappa!Groupからの協賛金を断ったことがきっかけ
    mohri
    mohri 2022/04/21
    大規模個展をやってる美術館と是々非々で駆け引きしてるのおもしろい
  • 段原瑠々(Juice=Juice)インタビュー「もう無理だと思ったときも歌が好きだから続けられました」│#タウンワークマガジン

    ハロー!プロジェクトのアベンジャーズと言われた実力派アイドルJuice=Juice。メンバーは大きく入れ替わりつつ、そのイメージを受け継ぐ中核が段原瑠々さん。アイドル界屈指の歌唱力は3rdアルバム『terzo』でも光っています。 歌が好きになって目立ちたがりに変わりました ――2ndアルバムを出した4年前と今で、瑠々さんはどう変わりましたか? 当時はJuice=Juiceに入って1年くらいで最年少だったので、お姉さんたちの中でワーワー言いながら、チョロチョロついていく感じでした(笑)。今は20歳になって、年下メンバーのほうが多くて。自分が先輩方にしてもらって嬉しかったことを、後輩にしてあげたいと思いながら活動しています。 ――最近もボイトレをしたそうですが、歌が圧倒的に上手い瑠々さんが今は何を課題にしているんですか? 音域を伸ばすトレーニングは自分でもしますけど、そのやり方が正しいのか、先

    段原瑠々(Juice=Juice)インタビュー「もう無理だと思ったときも歌が好きだから続けられました」│#タウンワークマガジン
    mohri
    mohri 2022/04/21
    “最初に羽賀朱音ちゃんがモーニング娘。さんの新メンバーになると知ったときは、同い年の同期が1年も経たずデビューするのが衝撃で、すごく落ち込みました” そのあかねちんも歌割りめっちゃ増えてきていろいろある
  • 「来場者の滞在時間が異常に長い」アニメーション監督・富野由悠季の初展覧会が"絵より文字"になったワケ そして富野監督は「それが、天才ではない僕らの戦い方だ!」と叫んだ

    突然、机を「バン!」とたたいて、こう言った 「それが、天才ではない僕らの戦い方だ!」 突然、富野由悠季監督が強い口調でこう言ったので、私は耳を疑いました。 なにが起きたのか。会議が終わって、スタッフ同士が仕事の進め方について雑談をしていました。それは以下のAとB、どちらのスタイルが好みか、という話題でした。 A「目の前にあるひとつのプロジェクトに集中したい」 B「複数のプロジェクトを掛け持ちで進めたい」 スタッフの1人が「自分はAでひとつだけに集中したい。富野監督の仕事だけをしていたい」と発言したところ、それまで黙ってみんなの話を聞いていた富野監督が、机を「バン!」とたたいて、こう言ったのです。 「僕らはいろんな仕事をするべきなの。それでそれぞれの仕事の現場で得た小さな気づきを集めて束ねて太い軸として、次の仕事につなげるの。それが、天才ではない僕らの戦い方だ!」 部屋には西日が差し込み、生

    「来場者の滞在時間が異常に長い」アニメーション監督・富野由悠季の初展覧会が"絵より文字"になったワケ そして富野監督は「それが、天才ではない僕らの戦い方だ!」と叫んだ
    mohri
    mohri 2022/04/21
    富野展めっちゃよかった。あとで後悔したかとおもうのでコロナ禍のなか静岡まで行ってほんとよかった。図録は買わなかったけど(いつも買わない)買う気持ちはわかる。作品というよりそのもとになる考え方があるから
  • 建築家・藤森照信が監修。タイル名称統一100周年を記念した、歴史をひもとく展覧会。

    April 8, 2022 | Design, Architecture | casabrutus.com | text_Housekeeper タイル名称統一100周年を記念して、〈INAXライブミュージアム〉にて、2022年4月9日から8月30日まで、『日のタイル100年――美と用のあゆみ』を開催。 100年以上前、タイルには「敷瓦(しきがわら)」「腰瓦(こしがわら)」「張付煉瓦(はりつけれんが)」「化粧煉瓦(けしょうれんが)」といった25 以上もの呼び名が存在していた。1922年、東京での『平和記念東京博覧会』に際して開かれた『全国タイル業者大会』を機に、陶磁器製の建築材の呼称が「タイル」に統一された。これは、取り引きの際の不便を解消するための策であり、日のタイル史に刻むべき特別な年となった。 タイルの名称を統一してちょうど100年を迎える2022年。土とやきものの魅力を伝える〈

    建築家・藤森照信が監修。タイル名称統一100周年を記念した、歴史をひもとく展覧会。
    mohri
    mohri 2022/04/21
    これめっちゃ行きたいけど常滑かー
  • 大阪新駅、工事中に「駅名標」設置した納得の理由

    今から1年後、2023年3月に大阪駅が変わる。現在同駅の地下で建設中の新駅が開業し、そこに特急列車などが乗り入れる。工事の事業主体であるJR西日が3月3日、新駅の建設現場を報道陣に公開した。 この地下駅は大阪駅北側の再開発エリア「うめきた2期」の地下に設置されることから関係者の間では「うめきた新駅」と呼ばれている。だが、完成後は新駅ではなく大阪駅の一部として運用される。 新駅は環状線ホームから300m ターミナル駅にできる地下の「新駅」といえば、関東の人なら京葉線が乗り入れる東京駅の地下ホームを連想するかもしれないが、JR西日の担当者に言わせれば、「そこまで離れていない」。新駅から大阪環状線が乗り入れる「1〜2番のりば」までの距離はおよそ300m。新たに設けられる通路を使って8分程度で移動できるという。これに対して、『JR時刻表』(交通新聞社)によれば京葉線と新幹線の標準的な乗り換え時

    大阪新駅、工事中に「駅名標」設置した納得の理由
    mohri
    mohri 2022/04/21
    「ここで働いている人が、自分たちが何を造っているのかを認識するために設置したもの」おもろい
  • 元ブクガの矢川葵が堂島孝平と語る、昭和ポップスの魅力。80'sアイドルを現代に継承する理由 | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

    シンガーの矢川葵が3曲入りのファーストEP『See the Light』をリリースする。 作には、かねてより矢川が「ファン」を公言するシンガーソングライターの堂島孝平が作詞作曲を手がけた“ほんとはThink Of You”を収録。「銀座にあるパーラー」をテーマに掲げ、軽快でありながらどこか切なさを感じるメロディーに、1980年代の雰囲気を醸し出すワードが散りばめられた歌詞を乗せている。またカップリング曲として、松田聖子“瞳はダイアモンド”と中森明菜“スローモーション”のカバーにも挑戦しており、単なる懐古主義ではない現代にアップデートされたアイドルソングを展開している。 昨年2021年5月に突然活動終了し、ファンに衝撃を与えたMaison book girlのメンバーだった矢川が、その先鋭的な音楽性から一転、幼い頃から大好きだった「昭和ポップス」を現代に歌い継ぐソロアイドルを目指すに至った

    元ブクガの矢川葵が堂島孝平と語る、昭和ポップスの魅力。80'sアイドルを現代に継承する理由 | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
    mohri
    mohri 2022/04/21
    よい
  • 都市景観の専門家と渋谷の土木を見て歩く

    専門家と街を歩くシリーズ、今回は都市景観を専門とする八馬さんと渋谷を歩く。再開発で工事されつづけている渋谷には土木的な見どころがたくさんある。 土木を見る専門家 八馬智さんは千葉工業大学創造工学部デザイン科学科の先生であり、都市の景観のスペシャリストであり、『日常の絶景』『ヨーロッパのドボクを見に行こう』などの著書がある。ものすごくざっくり言うと「この橋はかっこいいですね」と言ってくれる人である。 八馬さん自身は渋谷をめったに訪れないらしく、フレッシュな視点で見てくれるようだ。 といっても、そもそも土木を鑑賞したことがない。街にはどのような土木がありどのようにかっこいいのか。八馬さんと渋谷を歩いた。 右が八馬智さん、左はデイリーポータルZ林雄司 渋谷駅西口のバス・タクシー乗り場あたりに来ました。この柱っぽいものは土木? 林:たとえば目の前にあるこれは土木ですか? 八馬:土木と言っていいと思

    都市景観の専門家と渋谷の土木を見て歩く
    mohri
    mohri 2022/04/21
    すっごい面白いんだけど、渋谷駅の工事の詳細(井の頭線とJRをつないでるの仮説だとか)をちゃんと把握してるひとがひとり同席してほしかった記事(渋谷駅の工事進捗ファンとしてモヤモヤするので)
  • 日本発「ちゃんカルチャー」がQのゆりかご ウソ見抜けなかった人々:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    日本発「ちゃんカルチャー」がQのゆりかご ウソ見抜けなかった人々:朝日新聞デジタル
    mohri
    mohri 2022/04/21
    2chは日本にいるとなんとなく普通の所作の範疇にある何でもないものに見えるけど、ひょっとすると米国からは「ちゃん」ならではの特別な行動様式が見えたのかもしれない。そういうものってまれにありそうimodeとか
  • ネットは社会を分断しない――ネット草創期の人々の期待は実現しつつある/田中辰雄 - SYNODOS

    インターネット草創期の人々は、ネットは人々の相互理解を進め、世の中を良くすると期待していた。時間と空間を超えて多くの人が意見交換すれば、無知と偏見が解消され、世界はよくなっていくだろう、と。しかし、今日、ネットで我々が目にするのは、罵倒と中傷ばかりの荒れ果てた世界である。相互理解に資する建設的な会話はほとんど見られない。ネトウヨ、パヨクという侮蔑語が示すように、人々は相反する二つの陣営に分断され、果てしなく攻撃しあっているように見える。 ネットとはそういうものだという、あきらめに似た見解もひろがってきた。人間にはもともと自分と似た考えの人や記事を選ぶ傾向があり、それは「選択的接触」と呼ばれている。ネットでは情報の取捨選択が自由にできるため、この選択的接触が非常に強まる。自分と同じ意見の人をツイッターでフォローし、フェイスブックで友人になり、自分と似た見解のブログを読めば、接する情報は自分の

    ネットは社会を分断しない――ネット草創期の人々の期待は実現しつつある/田中辰雄 - SYNODOS
    mohri
    mohri 2022/04/21
    2020年の記事を2年経って読んだ。たぶんこの手の議論のときにずっと参照したくなるだろうなあ
  • テックブログ立ち上げから1年間の取り組みと学び #sms_tech - エス・エム・エス エンジニア テックブログ

    はじめに エス・エム・エスで介護事業者向け経営支援サービス「カイポケ」の開発をしている @koma_koma_d です。エンジニアとしての職務の傍らで、このテックブログの編集チームメンバーを務めてきました(「編集チーム」が何かについては後述します)。 当ブログは、2021年3月に開始し、この3月でちょうど1年になりました。この1年間のブログ運営では、うまくいったこともありましたし、うまくいかなかったこともたくさんありました。今回の記事では、この1年間をふりかえることで、「企業のテックブログに携わる人たちに役立つ情報を提供する」ことができればと思います。 ブログの始まりと編集チームについて 編集チーム発足まで テックブログを開設しようという考えは、実際に始動されるだいぶ前からあり、マネージャーなどが中心となり準備を進めていました。企画の検討や、ブログとは別にある採用スライド資料の作成などはこ

    テックブログ立ち上げから1年間の取り組みと学び #sms_tech - エス・エム・エス エンジニア テックブログ
    mohri
    mohri 2022/04/21
    “記事を執筆してくれる人を探し、執筆が始まった記事を公開まで導くというのは、労力を必要とすることだからです。記事を一定以上のペースで公開していくためには、記事のデリバリーに責任をもつチームが必要”
  • 五右衛門風呂と現代アートで「安らげない宿」。百島に「乙 1731 - GOEMON HOUSE」がオープン

    五右衛門風呂と現代アートで「安らげない宿」。百島に「乙 1731 - GOEMON HOUSE」がオープン現代アーティスト・柳幸典がディレクターを務めるNPO法人ART BASE 百島が、アート作品の展示空間を兼ねた宿泊施設「乙 1731- GOEMON HOUSE」を5月7日にオープンさせる。 榎忠 L.S.D.F 020 国際的に活躍する現代美術家・柳幸典がディレクターを務め、2012年より広島県尾道市の離島「百島」の旧中学校舎を拠点に活動してきた「NPO法人ART BASE 百島」が、アート作品の展示空間を兼ねた宿泊施設「乙 1731- GOEMON HOUSE」を5月7日にオープンさせる。 乙 1731- GOEMON HOUSE外観 「乙 1731- GOEMON HOUSE」は、百島で空き家となっていた日家屋を3年かけて改修した施設。安土桃山時代の盗賊である石川五右衛門が釜茹

    五右衛門風呂と現代アートで「安らげない宿」。百島に「乙 1731 - GOEMON HOUSE」がオープン
    mohri
    mohri 2022/04/21
    めっちゃいい。すごい泊まりたい。広島に行く用事ないけど
  • テレビやSNSの書き起こし=こたつ記事が蔓延するのは読者のせい? スマートニュースの「媒体ガイドライン」が突き付ける課題 | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    テレビSNSの書き起こし=こたつ記事が蔓延するのは読者のせい? スマートニュースの「媒体ガイドライン」が突き付ける課題

    テレビやSNSの書き起こし=こたつ記事が蔓延するのは読者のせい? スマートニュースの「媒体ガイドライン」が突き付ける課題 | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    mohri
    mohri 2022/04/21
    有名人ブログの3行まとめを作りまくってるアメーバ関連のメディアがこの記事を載せてるの状況としてすごい面白い(メディアってそういうものだとはおもうけど)
  • 「GigaViewer for Apps」でマンガの未来を広げたい - 株式会社はてな

    マンガアプリチーム座談会「GigaViewer for Apps」でマンガの未来を広げたい ───はてなのマンガアプリチームが考えていること はてなでは、Webマンガサービス向けビューワに加えて、2021年11月より、マンガアプリに対応したビューワである「GigaViewer for Apps」の提供を開始しました。今回はその「GigaViewer for Apps」の開発を担当したマンガアプリチームのプロダクトマネージャーであるid:jusei、アプリケーションエンジニアのid:ikesyo、id:kouki_danの3人に開発の舞台裏やチームの雰囲気、今後の抱負を語ってもらいました。 https://speakerdeck.com/hatena/engineers-recruitment?slide=14 よりマンガビューワ「GigaViewer for Web」が広く使われる理由

    「GigaViewer for Apps」でマンガの未来を広げたい - 株式会社はてな
    mohri
    mohri 2022/04/21
    “マンガを電子媒体で読む習慣を広める機能はWeb、マネタイズの役割はアプリ" “「GigaViewer」は「for Web」だけで完成するものではなく、「for Apps」も含めて、マンガ雑誌の代替物になる”
  • 室田尚子の「音楽家の“タネ”」第9回|BEYOOOOONDS小林萌花~アイドルとピアノを両立させ《英雄ポロネーズ》で武道館デビュー!?

    2018年にハロー!プロジェクト(略称ハロプロ)から生まれた12人組のグループBEYOOOOONDS。この3月にリリースされた3rdシングル『英雄〜笑ってショパン先輩〜』は、なんとショパンの《英雄ポロネーズ》がベースになっていて、一度聴いたら忘れられない、かつ中毒性のあるいわゆる“スルメ曲”。 ここでグランドピアノを弾きこなし、《英雄ポロネーズ》の各フレーズを見事に披露してくれているのが小林萌花(ほのか)さん。なんと音大でピアノを学んでいる現役の大学4年生だという小林さんに興味を持った私、室田尚子。 早速、小林萌花、愛称「ほのぴ」の“音楽家のタネ”を探りに行ってまいりました。教えて、ほのぴ♪

    室田尚子の「音楽家の“タネ”」第9回|BEYOOOOONDS小林萌花~アイドルとピアノを両立させ《英雄ポロネーズ》で武道館デビュー!?
    mohri
    mohri 2022/04/21
    よい
  • モーニング娘。’22・石田亜佑美&加賀楓×DA PUMP・KENZOインタビュー『ハロプロダンス学園 シーズン7』でコラボ | TV LIFE web

    モーニング娘。’22・石田亜佑美&加賀楓×DA PUMP・KENZOインタビュー『ハロプロダンス学園 シーズン7』でコラボ | TV LIFE web
    mohri
    mohri 2022/04/21
    楽しそう!
  • 終わらないドローイング ──「Drawings – Plurality 複数性へと向かうドローイング <記号、有機体、機械>」展レビュー|2022/1/21-2/7 PARCO MUSEUM TOKYO|四方幸子

    終わらないドローイング ──「Drawings – Plurality 複数性へと向かうドローイング <記号、有機体、機械>」展レビュー|2022/1/21-2/7 PARCO MUSEUM TOKYO|四方幸子 2022年の1月から2月にかけてPARCO MUSEUM TOKYOで開催された、鈴木ヒラク、村山悟郎、やんツーによる展示「Drawings – Plurality 複数性へと向かうドローイング <記号、有機体、機械>」を四方幸子が評する。 「Drawings – Plurality」:ドローイングとは何か? 「Drawings – Plurality 複数性へと向かうドローイング <記号、有機体、機械>」。タイトルからは、商業施設にあるPARCO MUSEUM TOKYOで普段開催される展覧会とは異質の印象を受ける。概要テキストには、「ドローイングとは何か?」という根源的な問い

    終わらないドローイング ──「Drawings – Plurality 複数性へと向かうドローイング <記号、有機体、機械>」展レビュー|2022/1/21-2/7 PARCO MUSEUM TOKYO|四方幸子
    mohri
    mohri 2022/04/21