タグ

2015年3月21日のブックマーク (7件)

  • 現役医師20人に聞いた「患者には出すけど、医者が飲まないクスリ」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    心の中で「自分なら絶対に飲みたくない」と思っていても、患者には言えない。副作用がひどい、飲んでも意味がない—じつは、そんなクスリを処方している医者は多い。 風邪薬で死にそうになった しんクリニック(東京・蒲田)の院長、辛浩基医師は「あるクスリ」を飲んで命を落としそうになった経験がある。 「私が研修医の頃でした。毎日深夜まで働いて身体がひどく疲れているときに、風邪をひいてしまったんです。熱があって鼻水もすごく出ていたので、症状が治まればいいと風邪薬を飲みました。 仕事を終え、車を運転して自宅に帰っている途中、ものすごい眠気が襲ってきた。危うく事故を起こしそうになったんです。自分だけでなく、他人の命まで奪ってしまうところでした。あのクスリはもう飲みたくないですね」 そのクスリとは、非ピリン系感冒剤顆粒。商品名で言えば、「PL配合顆粒」などの風邪薬だ。風邪をひいて病院に行けば、かなりの確率でこの

    現役医師20人に聞いた「患者には出すけど、医者が飲まないクスリ」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    mole-studio
    mole-studio 2015/03/21
    薬剤師の母曰く医者はマジで薬を知らないらしいからな。しばしば「不可解な処方箋を出してくる」と憤ってる。
  • フレッ○光には気を付けろ!

    引っ越しシーズンで新たにインターネット契約を申し込む方も多いのではないかと思いますが、 フレ○ツ光にはマジで気を付けたほうがいいです。 昨年のちょうど今頃、私は1人暮らしを始めるべく某家電量販店で電化製品をまとめ買いして ついでにそこで一緒にフレッツ○を申し込みました。 別に○レッツ光でなくてもよかったのですが、某家電量販店にいたフ○ッツ光のスタッフさんが、 「4月中には絶対開通しますんで!」とそれはそれは力強く言っていたので契約しました。 某家電量販店で使えるというポイントのキャッシュバックも40000円分くらいくれると言うし。 4月下旬から5月上旬まで12日間、研修のために東京へ行かないといけないという個人的な事情があったので、 「それまでに開通しますか?」と何度も何度も確認したところ、 スタッフさんは「間に合います、大丈夫です!」って言ってくれたので、それならば安心だと思ったのですが

    フレッ○光には気を付けろ!
    mole-studio
    mole-studio 2015/03/21
    「auひかりじゃなきゃだめ」って広告も出るな。察しがいいのか悪いのか。
  • レスポンシブでcssとjsのブレイクポイントがズレて困るときの対処 : 森のコーディング

    2月10 レスポンシブでcssとjsのブレイクポイントがズレて困るときの対処 カテゴリ:javascriptiphone/ipadサイト Tweet レスポンシブデザインのサイトを作っていて、 ブレイクポイントの設定はcssのmedia-queryでやることが多いと思う。 でも動的な処理がからむ部分で変更があるときはjsでも切り替えを行う。 window.resize() とかで。 んで、今回、cssとjsで両方で同時に切り替わるようにしていたのだけれど、 どうやらwin端末だと切り替えのタイミングがズレることがわかった。 css → 768pxで切り替えたい → @media screen and (max-width: 768px) → ちゃんと768pxで切りかわる js → 768pxで切り替えたい → if($(window).innerWidth() < 768){ →  78

    レスポンシブでcssとjsのブレイクポイントがズレて困るときの対処 : 森のコーディング
    mole-studio
    mole-studio 2015/03/21
    非表示DOMにcssで各幅ごとに適当なプロパティを当てはめて、それをリサイズごとに計算された値を読むのがもっと正確だと思う。jsに生でブレークポイント書くとかナンセンス。
  • オッサンが色んなジャンルの曲のハイレゾを聴き比べしてみたら - 初老のボケ防止日記

    Xperia Z3 Compact(SO-02G)はハイレゾ対応ということで、せっかくなのでハイレゾを聴き比べをしてみた。 ハイレゾとは そもそもハイレゾって何よ?あれか一世を風靡したVゾーンがくいっとした水着かいえそれはハイレグです。 http://hd-music.info/html.cgi/support_03.htmlhd-music.info 「ハイレゾ音源」とは、CDを超えてよりマスターが持っている情報量に近い高解像度の音源(データ)のことを指します。CDよりも情報量の多いハイレゾ音源ではきめ細やかな音になり、CDでは再生できない空気感と臨場感を表現する事ができます。ハイレゾ音源データは、スタジオで録音されたそのままの音源に近いので、ハイレゾ対応プレーヤーで再生すると、ボーカルの息づかいやプレイヤーの立ち位置まで、リアルな臨場感と立体感を得ることができます。 CDより音がいいな

    オッサンが色んなジャンルの曲のハイレゾを聴き比べしてみたら - 初老のボケ防止日記
    mole-studio
    mole-studio 2015/03/21
    VBRである程度の音質は確保できればいいや、という確認ができた。ヘッドホン・イヤホンの違いはかなりあるからそこに金かけたいね。
  • ルミネのお詫びの下手くそさ - 田舎で底辺暮らし

    昨日のルミネのCM動画についての記事、予想以上に拡散され、ネット界隈でも色々と批判の声があがっていた。 pokonan.hatenablog.com ルミネは批判があがってからYouTubeにアップしていた動画に評価をつけられなくして、問題を誤魔化そうとしたようだが、それがかえって火に油を注ぐことになった感があり、結局は動画を非公開にした。 そして、後に公式サイトで謝罪文を掲載。 それがこれ↓ この度は、弊社の動画においてご不快に思われる表現が ありましたことを深くお詫び申し上げます。 今後はこのようなことのないよう、十分に注意してまいります。 株式会社 ルミネ ルミネトピックス | LUMINE ( ゚д゚)・・・(つд⊂)ゴシゴシ・・・(;゚д゚)・・・ この三行で終わりである。 なんだよ、この完全にコピペな文章は。 謝るのなら、どうしてあんなひどい動画を作ってしまったのかとか、動

    ルミネのお詫びの下手くそさ - 田舎で底辺暮らし
    mole-studio
    mole-studio 2015/03/21
    攻撃力高い。
  • 【画像】 萌え絵しか描けない人が描いた男キャラwwwwww : キニ速

    mole-studio
    mole-studio 2015/03/21
    カントク
  • GWに北海道の札幌行くんだけどここはいっとけみたいなとこある? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    GWに北海道の札幌行くんだけどここはいっとけみたいなとこある? Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 20:55:04.05 ID:fAEwGlp20.net 2泊3日で初日は小樽行く予定です レンタカー借ります 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 20:56:52.68 ID:UOru2wIO0.net サンピアザ水族館でも行っとくか? 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 20:57:05.69 ID:sPrcE7BCa.net キャバクラ 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/18(水) 20:58:52.64 ID:fAEwGlp20.net 彼女と行くのでキャバとかはキツいですわ 【事前予約】新感覚タワーディフェンス。最大4人

    GWに北海道の札幌行くんだけどここはいっとけみたいなとこある? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    mole-studio
    mole-studio 2015/03/21
    北大は公園的に歩くだけで楽しめるはず。ちなみに秋には銀杏並木をライトアップするイベントがあったり(立ち上げメンバー的宣伝)