タグ

2018年1月17日のブックマーク (3件)

  • Emacs で時の流れを感じる - Qiita

    なにをやったの ふらっと外に出てみたらちょうど空が夕焼けていて「ずいぶん日が短くなってきたなあ」とか、あるいは夜、なんとなく空を見上げてみたら綺麗な満月で「もうひと月たったか」とか、そんな、ふと時の流れを感じる瞬間が僕は好きです。 が、社会人になってから、退社したら外はもう夜、という日がほとんどになって、そんな瞬間を感じることが減ってしまったなあとふと思いました。 そんなわけで、その時刻の空の色(イメージ)、月齢、天気を反映した時計ウィジェットを作ってみました。モードラインなどに置いておくと、ふと目をやったときに、ちょっとほっこりできるかもしれません。 スクリーンショット モードラインに設置 色のサンプル インストール GitHub: https://github.com/zk-phi/sky-color-clock load-path の通ったディレクトリにダウンロード (clone)、

    Emacs で時の流れを感じる - Qiita
    mole-studio
    mole-studio 2018/01/17
    良い。Vimやtmuxでも応用できそうだ
  • Can (a== 1 && a ==2 && a==3) ever evaluate to true?

    Moderator note: Please resist the urge to edit the code or remove this notice. The pattern of whitespace may be part of the question and therefore should not be tampered with unnecessarily. If you are in the "whitespace is insignificant" camp, you should be able to accept the code as is. Is it ever possible that (a== 1 && a ==2 && a==3) could evaluate to true in JavaScript? This is an interview qu

    Can (a== 1 && a ==2 && a==3) ever evaluate to true?
    mole-studio
    mole-studio 2018/01/17
    HALFWIDTH HANGUL FILLER(U+FFA0)というものらしい。日本語の全角スペースよりずっと厄介なんじゃないか
  • 授業に潜入!おもしろ学問 神経心理学I — 京都大学広報誌『紅萠』

    2016年5月30日(月)1限(8:45~10:15) 吉田南4号館 30教室 授業に潜入! おもしろ学問 人文・社会科学系科目群 教育・心理・社会(各論)神経心理学I 記憶は脳の中でどのように表現される? 人の記憶の過程とその脳内機構 月浦 崇先生 大学院人間・環境学研究科/総合人間学部 准教授 私たちは毎日、多くの情報を頭に保存し、その情報を思い出し、利用する。「記憶」とよばれるこの一連の過程をはじめ、ヒトの多様な認知機能を脳の働きが担っている。授業計画6「記憶の障害」でとりあげるのは、脳の部位の損傷で発症する記憶障害「健忘症」。臨床の現場で患者さんの検査に関わったことのある月浦崇准教授は、健忘症の具体事例をとりあげながら、記憶と脳との関係を示してゆく 「記憶」はよくつかうことばなので、みなさんそれぞれに「記憶とはこういうもの」というイメージがあると思います。ここでは、私の師匠である山