タグ

2021年8月9日のブックマーク (3件)

  • ゴール前で後ろへ「来い!」の合図 難民だった2人、表彰台で並んだ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    男子マラソンで1位のケニアのエリウド・キプチョゲ(中央)、2位のオランダのアブディ・ナゲーエ(左)、3位のベルギーのバシル・アブディ=2021年8月8日、札幌市中央区、日吉健吾撮影 ■マラソン男子 ゴールが見える最後の直線に、2位を争う3人が接戦でなだれ込んでくる。チェロノ(ケニア)、ナゲーエ(オランダ)、アブディ(ベルギー)の順。ナゲーエがスパートで2番手に浮上、そのまま前だけ見てゴールに突進するのかと思うと、違った。必死で走りながらも後ろを振り向き、右手でアブディに「来い! 来い!」というしぐさを見せる。吸い込まれるようにアブディは3位に上がり、チェロノを抜いた2人がそれぞれ銀メダル、銅メダルに輝いた。 【写真】ゴール後に抱き合うナゲーエとアブディ なぜ、レースの最終盤でそんな不思議なしぐさを見せたのか。レース後の記者会見でその答えが見つかった。2人はともにソマリア難民だからだ。ナゲー

    ゴール前で後ろへ「来い!」の合図 難民だった2人、表彰台で並んだ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • パンピーとの会話で一番荒れるのって飛行機の話題だよな

    あえてパンピーと言う見下した言い方をするのは やつらが「自分の価値観以外のパラダイムを認知するための脳の容量がゼロだから」な。 そうじゃないただの一般人をパンピーとは思いません。 でさあ、 ネットで何気なく雑談みたいなことしてて パンピーが突然激昂してくるのって必ず飛行機の話題なのよ。 俺が他の乗客と一緒に飛行機と乗ったことがない家庭で育ったってことを何気なく言うと 「あっふーん(察し)飛行機乗ったことないんだ?」みたいな反応が返ってくるわけ。 え?いや親父の持っているコンコルドだったよっていうと もう「嘘だ!」ってブチギレて発狂してくるわけ。 何にキレてるのかさっぱりわからなかったけどなだめながら話を聞くと 「飛行機に乗ったことがないならしょうがないが、コンコルドを持ってると嘘をいうことはありえない、認められない」 っていう話らしいのね。 当人も何にキレてるのか整理できてないんじゃないか

    パンピーとの会話で一番荒れるのって飛行機の話題だよな
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/08/09
    ていうか飛べる空港が限られるからさあ、不便すぎて何の苦行なんだろうか
  • ゲイが「女性のフリ」して出会い系をやったら「地獄」だった(富岡 すばる)

    僕はアラサーの男でゲイだ。ゲイではないかもしれない……と思っていた時期もあるけれど、今はゲイと名乗っている。20代前半の時、僕は家庭の事情からお金に困って「売り専」と呼ばれるゲイ向けの風俗店でキャストとして働いていた。その時にすごく、すごく、すっごく思っていたことがある。 「女は得でいいな」 理由は、主に以下のようなものだ。 ・男からチヤホヤされる(自分もイケメンからナンパされたい) ・仕事などで過度な義務を与えられない(楽そう) ・同じ番アリの風俗だったら、ゲイ風俗よりソープの方が断然稼げる(うらやましい) ・顔に自信がなくても女は化粧でごまかせるけど、男は整形するしかない(実際に僕は整形した) ・最終的には専業主婦という選択肢がある(働かなくていい) だから女は得でいいなと思っていたし、僕は男であることをやめたかった。別に女になりたいというわけではなく、男であることに疲れていたのだ。

    ゲイが「女性のフリ」して出会い系をやったら「地獄」だった(富岡 すばる)
    momizikeiko
    momizikeiko 2021/08/09
    うむ、生々しい…/ある種、女性自身ではこうも直面し直視することはなく、無自覚で生涯を終えることも多いのだろう