タグ

ブックマーク / labaq.com (330)

  • ウコンマーンアホ社長だけじゃない…フィンランド人は珍名ネタの宝庫 : らばQ

    ウコンマーンアホ社長だけじゃない…フィンランド人は珍名ネタの宝庫 ノキア・ジャパンの新社長にフィンランド人のウコンマーンアホ氏が就任し、思わず文字を見直してしまうその珍名が、早くも話題となっています。 かつてガーナのサッカー協会元会長ニャホ・ニャホ=タマクロー氏が珍名として注目を浴びましたが、フィンランドも負けてないと言うか、珍名率の高さではピカ1なのです。 そんなフィンランドの面白い名前をご紹介します。 「フィンランドと言われても、北欧の…、スカンジナビア半島の…、どこだっけ…?」 …と、ピンと来ない人もいるかもしれませんが、ムーミンの作家トーヴェ・ヤンソン女史の出身地で、ムーミン谷もここにあります。 F1好きの人には、ミカ・ハッキネンやキミ・ライコネンの出身国として馴染み深いですね。 珍名で一番有名どころはやはり、スキージャンプのヤンネ・アホネン選手でしょう。 ワールドカップで何度も優

    ウコンマーンアホ社長だけじゃない…フィンランド人は珍名ネタの宝庫 : らばQ
    momizikeiko
    momizikeiko 2014/01/26
    珍名リスト
  • リオデジャネイロの巨大キリスト像に落雷…その瞬間が神々しすぎると話題に : らばQ

    リオデジャネイロの巨大キリスト像に落雷…その瞬間が神々しすぎると話題に ブラジル・リオデジャネイロの観光名所として名高い、コルコバードのキリスト像。 先日、この巨大な像に落雷があり、右手を破損してしまいました。 現在修理が行われているとのことですが、直撃を受けた瞬間の写真が神々しいと話題を集めています。 1. 当日は悪天候に見舞われ、数万回の落雷があったとのこと。 そして右手に直撃した瞬間! 2. 映画の1シーンかと思う光景。 3. 別の写真。 4. 結果、このように右手の指先が破損。 5. 直撃以外の様子もすごいことに。 6. 神々しすぎる……。 ちなみにキリスト像には年に数回ほど落雷があるものの、たいていの場合は像の上部にある避雷針が防いでくれるようですが、今回は破損してしまったとのことです。 RIO DE JANEIRO, BRAZIL'S CHRIST THE REDEEMER S

    リオデジャネイロの巨大キリスト像に落雷…その瞬間が神々しすぎると話題に : らばQ
    momizikeiko
    momizikeiko 2014/01/26
    うひゃぁ。ここで放出されているエネルギー量を考えると、うぉぉと感動するんだけど、絵で描いちゃうとうねる光がおかしく見えてしまうという罠。
  • 「覚えてる?カーリングでノルウェーだけ、すごいズボンだった事を…」前回オリンピックで話題をさらった1枚 : らばQ

    「覚えてる?カーリングでノルウェーだけ、すごいズボンだった事を…」前回オリンピックで話題をさらった1枚 こちらの写真は2010年バンクーバー冬季五輪での、カーリングの試合中の1枚。 どの国のユニフォームも、だいたいパンツカラーは黒を基調としたもので、それは女子も変わらないようです。 ところがノルウェーの男子チームだけ異彩を放っていたことで、当時話題を呼んでいたのをご存知でしょうか。 「またあの楽しいズボンを見たい」と海外掲示板で盛り上がっていたので、ご紹介します。 もう一度見たら、忘れられないすごいインパクト。 遠目にいても、1チームだけやたら目立っています。 ちなみに別のカラーもあります。 当時もチームの強さよりパンツの色が目立つと話題を呼んでいましたが、冬季五輪が近づいてくるにつれ、みんな急に思い出し始めたようです。 あれはすごかったと盛り上がっていた、海外掲示板の様子を抜粋してご紹介

    「覚えてる?カーリングでノルウェーだけ、すごいズボンだった事を…」前回オリンピックで話題をさらった1枚 : らばQ
  • 中国で横転したトラックに村人が群がる→警官が拳銃を向けて制止→その結果… : らばQ

    中国で横転したトラックに村人が群がる→警官が拳銃を向けて制止→その結果… 今月4日、中国の甘粛省で、みかんを積んでいたトラック2台が横転する事故が発生しました。 すると近隣の住民が群がり、積み荷のみかんを奪い去ろうとしたことから、駆け付けた警官が拳銃を向ける騒ぎへと発展。 その結果、どうなったかと言うと……。 事故が起きたのは中国北西部にある、青蘭高速道路の料金所付近。 近隣住民が大きな袋を手に、みかんを持ち帰ろうと群がってきたことから、拳銃を突き付けて阻止しようとする警官。 まるで凶悪事件でも起きたかのような、衝撃的なことに……。 いくらなんでも過激すぎじゃありませんか!? そして逮捕される住民。 物騒なことにはなりましたが、とりあえずこれで鎮静化することでしょう。 めでたしめでたし…… とはならなかった! おかまいなしにみかんを奪い去っていく村人たち。 このくらい無秩序であれば拳銃を突

    中国で横転したトラックに村人が群がる→警官が拳銃を向けて制止→その結果… : らばQ
    momizikeiko
    momizikeiko 2014/01/18
    共産政権以前の王政や皇帝時代にどうやって民衆を統治していたんだろう、ってよくわからない想像を巡らせてしまった。
  • 「究極の自分撮りだ…」飛行機が墜落、海でサバイバル中に撮影した1枚 : らばQ

    「究極の自分撮りだ…」飛行機が墜落、海でサバイバル中に撮影した1枚 携帯電話やスマートフォンで自分自身を撮影する、いわゆる「自分撮り」、「自画撮り」をする人が増えました。 あらゆる状況、あらゆる場所で、見栄えの良い自分を撮れる達人のような人もいますが、「これは究極だ」と驚かれていた自分撮り画像がありました。 飛行機の墜落事故にあった乗客が、海の上で撮影したという1枚をご覧ください。 うわっ! ライフジャケットを着たまま、海の上で自分撮りしてる……。 遠目には水没した飛行機の尾翼がチラリ。 大ピンチのさなかに自画撮りしている精神がクレイジーであると、海外掲示板では盛り上がっていました。 ●自分にとって2つの悪夢:飛行機の墜落と、広大な海にぽつんと浮かんでいるといこと。 ●↑その2つよりひどい悪夢:携帯を台無しにする海水に囲まれていること。考えるだけで震えるよ。携帯に防水カバーしてくれ。 ●↑

    「究極の自分撮りだ…」飛行機が墜落、海でサバイバル中に撮影した1枚 : らばQ
    momizikeiko
    momizikeiko 2014/01/13
    どうやってカメラ(携帯電話)を取り出したのかなんてことを色々想像して面白い。
  • これがアメリカ人か…気温がマイナス40度からマイナス19度に上がったときのリアクション : らばQ

    これがアメリカ人か…気温がマイナス40度からマイナス19度に上がったときのリアクション 北米では、氷点下40度を記録したところもあるなど数十年ぶりの大寒波にみまわれ、至る所で凍り付いた画像が出回っています。 気温の寒暖差も激しいようで、ミネソタ州では1日で−40度から−19度に上昇したとのことです。 そのときの現地の人のリアクションとして投稿された写真が、大きな注目を浴びていたのでご紹介します。 「めちゃくちゃ気温が上がったー」 いやいや20度も上がったといっても、元がマイナス40度ならば、まだマイナス19度なわけで、とんでもない極寒だよ! しかも扇風機まで出してるし…… 服着てください。写真を撮るためだけに無茶しすぎです。 この頑張りに、海外掲示板にはいろいろコメントが出ていました。 ●は履かなくちゃ、さすがに地面に凍り付いちゃうものね。 ●きっと座っていた時間はあと数秒。 ●↑右の男

    これがアメリカ人か…気温がマイナス40度からマイナス19度に上がったときのリアクション : らばQ
    momizikeiko
    momizikeiko 2014/01/13
    笑った
  • イタリアに行ったら訪れるべき魅惑的な15の小さな街 : らばQ

    イタリアに行ったら訪れるべき魅惑的な15の小さな街 イタリアにはローマ・ミラノ・ベネチアを始め、数多くの観光都市がありますが、小さな街にも魅力あふれる場所がたくさんあります。 イタリア旅行に行ったら訪れてみたい、15の小さな街をご紹介します。 1. アトラーニ カンパニア州サレルノ県にある、人口約900人の基礎自治体(コムーネ)。 峻険なアマルフィ海岸に位置する小さな町で、西隣にアマルフィの街がある。 アトラーニ - Wikipedia 2. カステルサルド サルデーニャ州サッサリ県のコムーネ。 人口5570人。 カステルサルド - Wikipedia 3. ヴォゴーニャ ピエモンテ州ヴェルバーノ・クジオ・オッソラ県のコムーネのひとつ。 人口1702人。 ヴォゴーニャ - Wikipedia 4. アルベロベッロ アルベロベッロにはトルッロ(「部屋一つ屋根一つ」の意)という建物が約1,00

    イタリアに行ったら訪れるべき魅惑的な15の小さな街 : らばQ
  • アメリカ人「ちょっと待ってくれ!日本ではクリスマスにケンタッキー・フライドチキンを食べてるのか!?」 : らばQ

    アメリカ人「ちょっと待ってくれ!日ではクリスマスにケンタッキー・フライドチキンをべてるのか!?」 日でも年末の風物詩であり、ビッグイベントとなっているクリスマス。 しかしながら大半がキリスト教徒ではないこともあり、場の人々から見ると、過ごし方や意味合いには大きなギャップを感じるようです。 欧米人たちが「日ではクリスマスに、ケンタッキー・フライドチキンをべているのか!!」と驚いていました。 日のクリスマスディナーでは、チキンにクリスマス・ケーキという組み合わせがポピュラーですが、欧米では全く異なります。 ヨーロッパでは七面鳥の丸焼きが多く、アメリカでもローストポークなどのごちそうをべます。 また、イギリスではクリスマスケーキではなく、「クリスマスプディング」がデザートとして出されます。 さて、海外掲示板では「いったいどこで七面鳥がチキンにすり替わったんだ?」と、疑問の声が多く

    アメリカ人「ちょっと待ってくれ!日本ではクリスマスにケンタッキー・フライドチキンを食べてるのか!?」 : らばQ
    momizikeiko
    momizikeiko 2014/01/07
    肉なんて大量に食べるものじゃないから、鳥の脚を丸かじりするのですら奇異だったんだよ。
  • 行かずには死ねない…スコットランド流「新年の祝い」があまりにカッコいいと話題に : らばQ

    行かずには死ねない…スコットランド流「新年の祝い」があまりにカッコいいと話題に 大晦日から新年にかけて、世界各地で盛大にお祝わいされていますが、スコットランドの祝い方がカッコいいと話題になっていました。 いったいどんな様子なのか、その模様をご覧ください。 たいまつを持った戦士たちの行進! これは圧巻としか言いようがありません。 スコットランドでは大晦日のことを「ホグマネイ」“Hogmanay”と呼び、祭りは1月1日の朝まで夜通し催されるそうです。 たいまつ行列は花火と並ぶ人気をほこり、特にエディンバラとグラスゴーの2大都市では大々的に行われています。 かなりの寒さにもかかわらず毎年見物客が増えていると言い、チケットの入手が難しくなっているとのこと。 海外掲示板の反応をご紹介します。 ●なんてこった。何でオレはスコットランドに住んでいないんだ。 ●↑なにしろずっと雨で、英語のなまりもひどいも

    行かずには死ねない…スコットランド流「新年の祝い」があまりにカッコいいと話題に : らばQ
    momizikeiko
    momizikeiko 2014/01/02
    すごい//--スコットランドでは大晦日のことを「ホグマネイ」“Hogmanay”と呼び--
  • がん治療中の妻を笑わせたいから…ピンクのチュチュを着て写真を撮り続ける夫 : らばQ

    がん治療中のを笑わせたいから…ピンクのチュチュを着て写真を撮り続ける夫 ボブ・キャリーさんは、リンダさんが乳がんであるとの診断を受けたとき、人とは違う行動に出ました。 治療中のを笑わせるため、ピンクのチュチュを着て写真を撮ることにしたのです。 チュチュを着た夫のボブさん。 プロの写真家であるボブ・キャリーさんは、もともとはバレエの資金集めのために始めたそうですが、のリンダさんが乳がんであることが発覚。 それからは抗ガン治療を続けるを笑わせるために、この活動を続けているそうです。 すべては愛するの気分を上げるため……ただ笑顔が見たいために。 飛ぶボブさん。 2人は1986年に初めてデートして以来ずっと一緒にいるそうで、彼女の乳がんを聞いて、ボブさんはセルフ・セラピー・モードに入ったと語っています。 寒い日も、雨の日も、雪の日も、めげずにチュチュで写真を撮り続けたそうです。 劇場で

    がん治療中の妻を笑わせたいから…ピンクのチュチュを着て写真を撮り続ける夫 : らばQ
    momizikeiko
    momizikeiko 2013/12/19
    すばらしい
  • 「デンマークでは今…ちょっとばかり洪水になっている」リアルタイムな写真が投稿され話題に : らばQ

    「デンマークでは今…ちょっとばかり洪水になっている」リアルタイムな写真が投稿され話題に 北欧諸国の1つ、デンマーク。バルト海と北海に挟まれたユトランド半島と、その周辺の島々からなる美しい国です。 「デンマークでちょっとばかり洪水になっている」という写真が、海外サイトの話題に上っていたのでご紹介します。 「きれいな景色?」と思ったら、なんと外は水・水・水です。 白いのは雪ではなく水が反射しているだけで、窓から見える水位が危険なことに。 むしろ家が全く浸水していないことに驚きですが、海外掲示板では、この状態を疑問に思った人々が、いろいろと質問していました。 ●室内は驚くほどなんともない。少しくらい漏れて来そうなのに。 ●↑デンマークのことはどうか知らないが、コロラド州(アメリカ)では洪水に耐えられる家の建て方をしなくちゃいけない。一定量の水のレベルに耐えられる窓やドアの作りになっている。 ●↑

    「デンマークでは今…ちょっとばかり洪水になっている」リアルタイムな写真が投稿され話題に : らばQ
  • 「これがノルウェーの女子高生たち」 特徴的だと話題を呼んでいた写真 : らばQ

    「これがノルウェーの女子高生たち」 特徴的だと話題を呼んでいた写真 どこの国でも女子高生というと純粋で清楚なイメージがありますが、それに加えて国ごとのカラーが出ます。 ゲルマン系が大半を占める北欧の国と言うと、ブロンドに青い目……いわゆる金髪碧眼が特徴です。 あるノルウェーの女子高生たちのグループ写真が、とても新鮮だと海外サイトで人気を集めていました。 おおおっ! こんなモデルのような女性たちが普通の女子高生? と疑問に思うほど粒ぞろいですが……。 かわいいとか、ブロンドだとかいう以前に、なぜか全員がよく似ています。 この写真を見て同様の感想を持つ人も多いようで、海外掲示板にはいろいろ意見が寄せられていました。 ●僕の潜在意識の反応:「きっとどの子も僕を好きになってくれない」 ●↑覚えておくことは、みんながイケてるときは誰もイケてない。あるいは少なくとも誰かが突出してイケていることはないの

    「これがノルウェーの女子高生たち」 特徴的だと話題を呼んでいた写真 : らばQ
    momizikeiko
    momizikeiko 2013/12/11
    確かに強そうな遺伝子だ。
  • 「これ、どうなってるの!?」…何秒も考えさせられる写真22枚 : らばQ

    「これ、どうなってるの!?」…何秒も考えさせられる写真22枚 「これ、どうなってるの!?」 錯覚によって何秒か考えさせられる、ゆかいな写真をご覧ください。 1. 顏がっ!? 2. 牛人間。 3. 「ばぶー」 4. セクシー……な板。 5. 丸くて大きな……背もたれ。 6. 「長い……?」 7. たくましい。 8. ぷりっとしたお尻。 9. 長すぎる足。 10. 自慢の足。 11. 「オレきれい?」 12. あれっ、左足。 13. 「勝負だ!」 「わおー!」 14. 「つかれたワン」 15. 立派な……。 16. 「妊婦さんじゃないのよ」 17. ゴージャスなドレス。 18. どっちの体!? 19. 手がニョキニョキ。 20. 足の長い子、短い子。 21. ひょいっ。 22. 「ちょっと大きいかなぁ」 以上22点。 すべて2度見してしまう写真たちでした。 You Don’t See What

    「これ、どうなってるの!?」…何秒も考えさせられる写真22枚 : らばQ
  • アメリカ人「イギリスで暮らしてみたけど、こんなところが気になる…」実際に戸惑った14のこと : らばQ

    アメリカ人「イギリスで暮らしてみたけど、こんなところが気になる…」実際に戸惑った14のこと 日からみると、アメリカとイギリスは同じ英語を話す国として、似たようなものだと認識しがちです。 しかしながら、歴史も大陸も異なる国同士。やはり、それぞれから見ると違いは大きいようです。 ロンドンで暮らすアメリカ出身者が、「イギリスで、こういうところが気になる……」と、戸惑った点をまとめていました。 1. お金のサイズ ドル紙幣が小さいとも言うけど、ポンド紙幣はひとまわり大きいので、アメリカの財布に入れるとこうなるんだ。 (ちなみに硬貨も厚く、日から持っていった貯金箱に1ポンドコインが入らなかったことがあります) 2. 電圧 どうしてこんなに電圧が高いんだ。シェイバーを充電したいだけなのに。 (イギリスの電圧は230-240V、北米120V、日100V。イギリスではポットのお湯もすぐに沸きます)

    アメリカ人「イギリスで暮らしてみたけど、こんなところが気になる…」実際に戸惑った14のこと : らばQ
    momizikeiko
    momizikeiko 2013/12/02
    本当にちいさな違和感の山なんだろうなぁ。
  • 「別の動物がいっしょにいると、どうして幸せな気持ちになるんだろう?」意外な組み合わせの写真いろいろ : らばQ

    「別の動物がいっしょにいると、どうして幸せな気持ちになるんだろう?」意外な組み合わせの写真いろいろ 犬猿の仲があるように、異種の動物が仲良くするのは簡単なことではありません。 弱肉強な関係だったり、単に気が合わなかったり、サイズの違いに問題があったりと、仲良くできない理由はいくらでもあります。 だからこそ、別の動物が仲良くしている姿を見ると、ちょっと幸せな気分になれるのかもしれません。 意外な組み合わせの動物をご覧ください。 1. が優しいのか、インコがふてぶてしいのか、紙一重なとき。 2. 同じ敷地にいるというだけで、これほど違和感のある2種類もなかなかいませんね。今にも何かが始まりそうな気配がします。 3. フクロウ「ここ僕の家だったよな…」 4. エサとしか見てないかも……。 5. 鳥種が違っても仲良くできるのですから、人種が違っても仲良くできるはずです。 6. カピバラの優しさ

    「別の動物がいっしょにいると、どうして幸せな気持ちになるんだろう?」意外な組み合わせの写真いろいろ : らばQ
    momizikeiko
    momizikeiko 2013/12/01
    ネットの随一の人気コンテンツがこちら。
  • スコットランドに巨大な幻獣が降臨…馬の姿をした「ケルピー」の巨像が完成 : らばQ

    スコットランドに巨大な幻獣が降臨…馬の姿をした「ケルピー」の巨像が完成 「ケルピー」とは馬の姿(下半身が魚の場合もあり)をしたスコットランド民間伝承に登場する水の精で、川を自在に泳ぐことができると言い伝えられています。 スコットランドの都市ファルカークを流れる運河のほとりに、全長30mもの巨大なケルピー像が11月27日に完成し話題を集めています。 1. ファルカークは2つの運河が交わる位置にあり、かつては運河沿いを馬で船を引きながら運搬していた歴史を持つことから、馬の姿を持つ水の精ケルピーの像が建てられることになりました。 2. 着工直後。馬の首回りだけで結構な大きさ。 3. フレームが組み上げられたところ。 4. その上にメタリックな外装がはめ込まれていきます。 5. この段階でも見上げるとかなりの迫力。 6. こちらは目のパーツ。 7. プラモデル感覚? 8. 着々と組み立て中。 9.

    スコットランドに巨大な幻獣が降臨…馬の姿をした「ケルピー」の巨像が完成 : らばQ
  • 「美味しそう!」アメリカで感謝祭のために作られたアップルパイが評判に : らばQ

    「美味しそう!」アメリカで感謝祭のために作られたアップルパイが評判に 感謝祭“Thanksgiving Day”は北米の祝日(アメリカでは11月末)で、家族や友人が集まって七面鳥の丸焼きをはじめとしたごちそうをべるのが慣例となっています。 (感謝祭 - Wikipedia) 「感謝祭のデザートにアップルパイを作った」と海外掲示板に投稿された写真が、とても美味しそうだと評判を呼んでいました。 パイを作る過程をご覧ください。 1. 普通のパイ生地。ここに切ったリンゴを載せていくのですが……。 2. リンゴの載せ方、並べ方がふつうと違うところ。 3. このリンゴの薄さと並べ方の根気がよく表れていますね。 4. ほぼリンゴの部分は完成。 5. さらにパイ生地でまわりを囲み……。。 6. バター、砂糖、シナモンをかけます。 7. そしてオーブンで焼くと……こんがりと焼きあがりました。 8. 薄いリ

    「美味しそう!」アメリカで感謝祭のために作られたアップルパイが評判に : らばQ
    momizikeiko
    momizikeiko 2013/12/01
    感謝祭のアップルパイ。根気が必要そうな料理だ。
  • 世界初、犬が操作できる洗濯機がイギリスに登場 : らばQ

    世界初、犬が操作できる洗濯機がイギリスに登場 体の不自由な人が暮らしやすいように日でもバリアフリーが推進されていますが、福祉先進国であるイギリスでは、さらなる工夫が進められています。 なんと障害者を助けるため、犬が操作できる洗濯機 “Woof to Wash”(ワンと洗濯)が開発されました。 この洗濯機はイギリスの洗濯機製造業者「JTMサービス」が開発したもので、世界初の犬による操作が可能な洗濯機だそうです。 一番の特徴は、犬の吠え声で電源が入ること。 もちろんこの操作に訓練は欠かせませんが、もともとトレーニングを受けた介護犬は、シーツをはがす、洗濯物を拾う、着替えを手伝う、緊急時には緊急連絡の発信、洗濯機へ洗濯物の出し入れなどが可能でした。 しかしながら、この洗濯機が開発されるまでは、洗濯機の電源を入れることは出来なかったのです。 洗濯機にはマイク機能と犬の足用ボタンが加えられ、犬の吠

    世界初、犬が操作できる洗濯機がイギリスに登場 : らばQ
  • 医療費が払えず自己破産が続出するアメリカ人から質問「ほかの国の医療事情はどうなの?」 : らばQ

    医療費が払えず自己破産が続出するアメリカ人から質問「ほかの国の医療事情はどうなの?」 アメリカでは高度な医療技術とは裏腹に、高額な医療費が社会問題となっています。保険に未加入者はもちろん、加入者でさえも満足な治療を受けられずにいる例が少なくありません。 ところがアメリカ人からすると、国民皆保険のようなほとんどの人が医療保険の恩恵に預かれる、他国のシステムこそ不思議に感じるそうです。 あるアメリカ人が「国民皆保険のある国は、いったいどんな感じなのか教えてほしい」と海外掲示板に投稿していました。 他国の人のコメントをご紹介します。 ●ニュージーランドでは、ケガしたり病気になったら治療費を気にせずに救急へ行けるよ。薬代は5ドル(約500円)ほど。 事故で負傷すると、国民保健で医療費やリハビリ代のいくらかはカバーされる。ただしMRIのような大きな設備で待つのが嫌なので、プライベートの保険にも入って

    医療費が払えず自己破産が続出するアメリカ人から質問「ほかの国の医療事情はどうなの?」 : らばQ
  • 心の底から「すごいな…」と感心する写真16枚 : らばQ

    心の底から「すごいな…」と感心する写真16枚 アイデアに驚いたり、ワクワクしたり……。 そんな、素直にすごいと思える写真をご覧ください。 1. 何あるのか数えてみましょう。 2. リモコン、リモコン、リモコン、ビール。 3. ポストイットでこれはすごい……。 4. 荒いタッチなのにこの水面の反射。 5. ペンで描いているのがさらにすごい。 6. なんとこれ、氷で出来てるそうです。 7. ホワイトボードごと保存しておきたい。 8. 味が気になります。 9. 趣味のレベルを超え過ぎ。 10. かわいらしいけど、触ると手を切りそう。 11. おばあちゃんすごいです。 12. トレーニングのやり方が違う……けど、すごい。 13. 昔の土木作業もすごい。 14. AFRICAの文字に光をあてるとアフリカゾウ。 15. 汚れをそのまま使ったアート。 16. ちいさな生命力もすごい。 以上16点、心動

    心の底から「すごいな…」と感心する写真16枚 : らばQ