タグ

ブックマーク / ascii.jp (7)

  • ASCII.jp:QRコード離れを起こす中国のキャッシュレス決済事情|中国|アジアン・セキュリティ最前線

    郭さんのスマホの支払い履歴。「ビリヤードクラブ」というまったく知らないところに999元を支払っていることになっている。1000元未満では、認証をしなくても支払いができることを利用した犯行だった。(陝西衛星テレビの報道番組「新聞午報」のYoutubeチャンネルより) QRコード決済がすでに日常になっている中国の落とし穴 日でも、QRコードを利用したスマートフォン決済が増えてきている。しかし、評判は今ひとつのように感じられる。それは支払いに手間がかかるということに起因しているようだ。QRコード決済のやり方は2通りある。ひとつは、スマホを取り出し、アプリを起動し、自分のQRコードを表示する。これをレジでスキャンしてもらうと、レジに打たれた金額が送金されるというもの。アプリを起動して、QRコードを表示しなければならないのが煩わしい。 もうひとつは、逆に店舗側が印刷されたQRコードを掲示しておき、

    ASCII.jp:QRコード離れを起こす中国のキャッシュレス決済事情|中国|アジアン・セキュリティ最前線
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/03/04
    “QRコード決済は、店舗側も消費者側も手軽に利用できる仕組みだが、手軽であるがゆえに数々の脆弱性がある。そのため、中国の「アリペイ」「WeChatペイ」は、急速に「QRコード離れ」を起こしている”
  • FAX番号だけで複合機が乗っ取られる“Faxploit”脆弱性公表 (1/2)

    ITU-Tが定めたFAX通信規格「T.30」に存在する脆弱性を利用すれば、ターゲットのFAX番号を知っているだけでバッファオーバーフローを引き起こし、デジタル複合機(MFP)を乗っ取ることができる。さらにランサムウェア「WannaCry」でも使われた脆弱性攻撃ツールなどを組み合わせれば、複合機を踏み台にしてオフィスネットワーク内のPCやサーバーにも侵入を拡大し、機密データを盗み出すことなども可能になる――。 2018年8月12日、米国ラスベガスで開催されたハッカーイベント「DEF CON 26」では、こうした攻撃手法を紹介する講演「What the Fax!?」が行われた(講演タイトルはネットスラング「WTF=What the Fuck」のもじりだ)。講演を行ったCheck Point Software Technologiesのセキュリティリサーチャー、ヤニフ・バルマス氏とエイヤル・イト

    FAX番号だけで複合機が乗っ取られる“Faxploit”脆弱性公表 (1/2)
    mono_i_love
    mono_i_love 2018/08/27
    FAX経由で社内LANに侵入できるのか…ある意味、Linuxの大規模な脆弱性見つかるより日本企業への影響でかいのでは。特にITに疎い経営者層への心理的な面で
  • 網膜投影レーザー型アイウェアを体験 期待の技術ベンチャー

    北島:今週は15日に主催イベント開催しましたが、好評でしたね。ご来場いただいたみなさんに感謝です。 鈴木:ほんとに、ほんとに、ご登壇者、ブース出展社、関係者のみなさま。どうも、ありがとうございました! 北島:イベントの仕様上、出展企業が直前にならないと決まらない、という形でしたが、今回も来場いただいた方には驚きも含めて高評価でよかったかなと。10月にできたばかりの企業も含めて、初登場系が多かった形です。 体験したらやっぱり驚いた、網膜投影アイウェア 鈴木:では、おもしろかったブースをちょこっと紹介していきます。 北島:はい。TOKYO MX「モーニングCROSS」のアスモノ取材も入っていて、こちらは来週月曜に放送を予定してます(ちなみにYoutubeでも見れます)が、一足先にお届けですね。 鈴木:まずはわれわれ2人とも体験した、『QDレーザ』ですかね。網膜に直接、映像を投射するというアイウ

    網膜投影レーザー型アイウェアを体験 期待の技術ベンチャー
    mono_i_love
    mono_i_love 2016/11/19
    網膜投影、既に実用の段階なのか…マブラヴで知った時は「目に直接映像を表示させるってスゲー」と衝撃を受けたが、SFの世界は確実に近づいているなぁ
  • 本体にタッチするだけで必要な栄養素を判定して自動生成する「healthServer」

    このhealthServer、ただ栄養ドリンクを作れるというだけではない。栄養管理士と医学博士の監修を受けた、必要とされる栄養素の解析アルゴリズムを用いて、ユーザーの最適な容量を判定してくれるのだ。体にタッチするか、スマートフォンアプリで前後のスケジュールや行動を入力すれば、自動で必要な栄養素を判定する。

    本体にタッチするだけで必要な栄養素を判定して自動生成する「healthServer」
  • Ruby超入門(前編)

    こんにちは。 この連載では、ちょっと変わったRuby入門を書いていきます。 想定読者は、Rubyを学びたいプログラミング初心者です。 Ruby以外の言語でプログラミングしたことがあると理解がはかどると思いますが、 Rubyを知らなくてもわかるように、なるべく丁寧に説明していくつもりです。 Rubyをある程度知っている読者には、最初の数回は退屈かもしれませんが、 回を重ねていくにつれ、より深くRubyを知ることができるはずです。 Rubyとは? Rubyは「プログラミング言語」です。 プログラミング言語とは、コンピュータにやらせたい仕事を書くための言語です。 つまり、Rubyを覚えて、Rubyでコンピュータへの指示を書けば、 コンピュータはその指示を実行してくれます。 この指示書のことを「プログラム」と言い、特にRubyで書かれたプログラムを「Rubyプログラム」と言います。 ところで、Ru

    Ruby超入門(前編)
  • ヨドバシが通販サイトへのサイバー攻撃に関して声明

    ヨドバシカメラの通販サイトyodobashi.comが9月2日(金)12時ごろから接続しづらくなっている問題で9/3(土)、同社がサービスの状況を説明する公式リリースを配信しました。 アクセス障害の発生から36時間近く経った現在でもyodobashi.comなど系列サイトがつながりにくい状態は継続している。広報担当者によれば、ユーザーからは"購入したいがアクセスできない"などの問い合わせが来ているという。なお、サーバーダウンによる直接的なトラブル等は確認されていないものの、"確認をしたいお客様から「サイトが見られず問い合わせができない」といった状況は発生している"とのこと。 商品購入などでの問い合わせが必要な場合は、下記お客様サービスセンターで受け付けている。 ヨドバシカメラ、ならびにグループ会社 のインターネットサービス(*) 現在の状況について 昨日2016年9月2日(金)

    ヨドバシが通販サイトへのサイバー攻撃に関して声明
    mono_i_love
    mono_i_love 2016/09/04
    許さん。犯人は絶対に許さんぞ…仕方ないのでAmazonポチポチ
  • リアルに帰ってきたくなくなる──VR内デスクトップ表示が示す未来はユートピア? ディストピア?

    VR業界の動向に日一詳しいと自負するエヴァンジェリスト「VRおじさん」が、今週のVR界の出来事をお知らせします! どもども! VRおじさんことPANORAの広田です。VR業界における今週のニュースといえば、ゲーム開発者向けのイベント「CEDEC 2016」が目立っていましたね。PANORAもメディアパートナーとして参加し、いくつか記事を投稿してきましたが、広田的には、バンダイナムコエンターテインメントさんの「『VR ZONE Project i Can』の知見、全部吐き出します!」という講演がヤバかった。これは全人類に読んでほしい知見です。 そのVR ZONEさんも、新アクティビティーとして、今週26日より「ガンダムVR ダイバ強襲」をスタートさせました。ガンダムを操縦できる……のではなく、アムロが操縦するガンダムの手のひらに乗って、襲いかかるザクから守ってもらうという内容で、メチャ楽し

    リアルに帰ってきたくなくなる──VR内デスクトップ表示が示す未来はユートピア? ディストピア?
    mono_i_love
    mono_i_love 2016/08/28
    これは…VR空間に引きこもりするオタクが急増する悪寒
  • 1