タグ

2008年12月24日のブックマーク (6件)

  • autopagerizeが効かなくなったときの対処

    Firefoxで欠かせない、GreasemonkeyとAutoPagerize。この2つを組み合わせると、対応しているサイトであれば自動的に次のページがロードされるようになります([Z]ZAPAブロ~グ2.0も対応済み)。 とても便利なAutoPagerizeですが、昨日くらいから機能しなくなりました。ファイルが壊れたのかと思って、AutoPagerizeを再インストールしてみましたがダメでした。調べてみたところ、wedata.netで公開されているJSONファイルに接続できないのが原因でした。このJSONファイルをダウンロードできないと、AutoPagerizeが機能しません(キャッシュが効いている間は多分大丈夫)。 幸いなことに、autopagerize.user.jsには、JSONファイルのインポート先として、SITEINFO_IMPORT_URLSを複数指定できます。初期設定では、

    autopagerizeが効かなくなったときの対処
    moqada
    moqada 2008/12/24
    SITEINFO_IMPORT_URLS に追記する。
  • 2008年、ウェブのデザイナー・開発者がおさえておきたいリソース集 | コリス

    2008年、ウェブのデザイナー・開発者がおさえておきたいデザイン、Photoshop&Illustratorのチュートリアル、ブラシやベクター素材、JavaScriptCSSWordPress、タイポグラフィ、フォント、素材、リソースなどをnoupeのエントリーから紹介します。 2008 Most Popular Design posts, Tutorials and Resources デザイン関連 Photoshopのチュートリアル関連 Illustratorのチュートリアル関連 Photoshop&Illustratorのブラシやベクター素材 JavaScript関連 WordPress関連 CSS関連 フォント&タイポグラフィ関連 ツール&素材関連 デザイン関連 42 Awesome Business Card Designs 20 Beautiful HDR Pictures

  • 大掃除!!どうにもならない汚部屋の片しかた - 大掃除All About

    遊びに来た友人から恐れられ同居の家族から忌み嫌われるほど、気合の入った汚部屋に住んでいるアナタ。 なんとすれば「何か棲んでるんじゃないのその部屋?!」という勢いで、「片付けろ!」「掃除しろ!」と人から言われたところで「いったいドコから手をつければいーの? 一番途方にくれているのは自分なんだけど……。 でもでも。いま折角の大そうじシーズンですし、ここはいっちょ、やっちゃいませんか?! 無法地帯な子ども部屋、家族未踏襲のダンナ部屋、かつて子どもだった大人部屋、何があるかもうわけの分からない納戸、爆発部屋、魔窟、……と化しているリビング、寝室、etc.etc... あらゆる住まいの、どうにもならない汚部屋を片す究極の?! 3棄てップ! なにせ「脱・ずぼら!」なんて編集氏に銘打たれてしまったを書いた、かつての汚部屋住人提唱の方法ですから効きますよ! =INDEX= ステップ1.「見える!汚い」を

  • 店員さんに話しかけられるのが苦手な人が覚えておくといい2つの決まり文句

    服を売っている店などに行って 店員さんに話しかけられるのが苦手という人は結構多い。 そういう場合は、 2つほど決まり文句を言えるようになっておくと 気が楽なんじゃないかなと思っているので書いてみます。 店員さんに話しかけられたとき 「何かお探しですか」とか 「それよく出てるんですよー」とか 店員さんに話しかけられると もう何かお話しないといけないような気がするとか 買え買えプレッシャーを感じてしまうとかいう場合。 「ちょっと見せてください。」 でいい。 「ちょっと見せてください」と言えば 「お店に置いてあるものを見たいけど、 店員さんとお話する気はないので そっとしておいてください。」 という意味です。 お店の人はちゃんとわかってます。 何も買わずにお店を去るとき 何も買わずに帰ると 「買わねえのかよ」と思われそうだとか そこまでは考えないでも、 黙って立ち去るのは何かやだとかいう場合。

    店員さんに話しかけられるのが苦手な人が覚えておくといい2つの決まり文句
    moqada
    moqada 2008/12/24
    「ちょっと見せてください。」と「また来ます」
  • 商用可!ハイクオリティな木目photoshopブラシ「15 Weathered Wood Photoshop Brushes」

    デザインに質感を与えてくれるphotoshopブラシ。photoshopで作り込んで行く時には非常にありがたく便利な物です。今回紹介するのは高解像度の木目photoshopブラシ「15 Weathered Wood Photoshop Brushes」です。 全部で15種類の木目のブラシが収録されていて、木目の種類も様々なものが収録されています。ブラシは名前の通り、少し質感のあるものが収録されています。 詳しくは以下 ブラシのサイズは2500px×2500pxと高解像度。これだけ高解像度で、種類も揃っているとなれば、グラフィカルな作品を始め、商業デザインの中でも活かす事ができそうです。 zipで圧縮されて配布されており、ブラシの形式は「.abr」で配布されています。ダウンロードしたファイル付属している利用規約によれば、ライセンスは再販、再配布を以外は商用、非商用問わず自由に利用できると言う

    商用可!ハイクオリティな木目photoshopブラシ「15 Weathered Wood Photoshop Brushes」
  • Mac OSXでCHMファイルを読む·iChm MOONGIFT

    Windowsでよく使われるCHM形式。Windows 98の時代から使われており、今なおヘルプファイルの形式として多用されている。実際、HTMLをベースにしているので画像やレイアウトの柔軟性が高く、便利なファイル形式になっている。コンパイルされて1ファイルになっているのも便利な点だ。 日語表示対応のCHMビューワー とは言え、一般的にはWindows向けの形式でしかない。Mac OSXユーザは歯がゆい思いをしなければならないのだろうか。否、iChmを使えば良いのだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはiChm、Mac OSX向けのCHMファイルビューワーだ。 iChmの利点として、日語の表示にも対応していることが挙げられる。目次を表示するサイドバーが付属しており、文とサイドバーの両方が日語に対応している。検索も日語で可能で、きちんとハイライト表示される。 検索結果ハイラ

    Mac OSXでCHMファイルを読む·iChm MOONGIFT