タグ

designとworkに関するmoqadaのブックマーク (4)

  • デザイナーとしての「ゆるやかな死」|モンブラン|Designer × VTuber

    アダルト業界でデザイナーとして働いていた頃、 あるデザイナーの「ゆるやかな死」を見たことがある。 ここでいう「ゆるやかな死」というのは、 「アウトプットの決定的な低下」のこと。 ▼ 音声で聞きたい方はこちらからお聴きくださいb ▼ エースデザイナーの「異変」その人(以後、Nさんとします)は僕が新卒入社する前から、DVDジャケットのデザインを1ヶ月で10点前後作り続けている現役バリバリのグラフィックデザイナーだった。 月で10点は、ジャケット以外の業務も含めれば余裕で週3くらいは残業が必要な量。それをNさんは月に1回くらいの残業で平気にこなす。 言うなればエース、シニアとも言えるデザイナーさんだった。 そんなNさんがある時から変化が生じ始める。 アウトプットのテンプレ化AVは「シリーズもの」が多い。 かの有名な「マジックミラー号」も、様々なシリーズ、企画内容が出ているが、それらをまとめて「マ

    デザイナーとしての「ゆるやかな死」|モンブラン|Designer × VTuber
  • スター不在のWebサービスデザイナー、その現状と対策

    Webサービス系インハウスデザイナーの人材不足が深刻だ。なんと言っても母数が絶対的に少ない。こりゃあ大変だ、という事で急に書き始めました。 発端は何気ない会話から始まった。 同僚「デザイナーでTwitterのフォロワー数の多い人って誰ですか?」 僕「デザイナーでフォロワー数が多い人ってそんなにいないんだよね〜」 (ちなみに僕は恐ろしく少ないから誰でも良いのでフォローして頂きたい。Twitter:hiro2969) ちなみに上の会話で言っている「デザイナー」というのは、「Webサービス系のインハウスデザイナー」の事になります。 「グラフィックデザイナー」「広告系Webデザイナー」「アートディレクター」などは含みません。 実際に同僚とTwitterを見ながら調査してみた。 結果、フォロワー1,000人もいれば多い方で、Webサービス系インハウスデザイナーでのトップクラスはフォロワー3,000人

    スター不在のWebサービスデザイナー、その現状と対策
  • フリーランスWebデザイナーのホントのトコロ

    2016年8月27日、デジタルハリウッド大阪校でのセミナーのスライドです。フリーランスのウェブデザイナーとしての7年間の経験上、フリーとして独立したばかりの方が抱きがちなお悩みについて、今の私の考え方をお伝えするとともに、具体的な案件のプロセスを示すことでよりリアルに案件の流れを知っていただける内容にな…

    フリーランスWebデザイナーのホントのトコロ
  • UX に真面目に取り組める組織づくりについてのスライドを公開しました - つきあたりを右に

    と、いうわけで転職しました 来の職種は相変わらず 「前例の無い事をなんとか形にして」をなんとかするデベロッパとしてですが、 「UX Developer として組織的に UX とかそういうの強くして」というのも兼任しております で、入社して1週間経って、早々と「じゃあ、出来る UX デザイナー/ディレクター/エンジニア を社外から引っ張るとか、採用募るとか、属人性の高い他力願にしないで、組織として体制を整える方向で行きましょうよ」ということで作ったのがこのスライドです このスライドについて 昨今、割とどのソフトウェア・Webサービス開発の現場でも「UI/UX デザイナーを募集します」と求人出しています。 しかし、求人出してるところって、そもそもそういう人材が不在で、受け入れ態勢整ってない事多いのが実情です。 そして、その後どうなるかというと、その人の属人性に大きく依存した働きのみが期待さ

    UX に真面目に取り組める組織づくりについてのスライドを公開しました - つきあたりを右に
  • 1