タグ

uxとiosに関するmoqadaのブックマーク (7)

  • はてなブックマークiOSアプリはマテリアルデザインの悪い見本 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    はてなブックマークのiOSアプリを真面目に使ってみたらひどい出来だったので書きます。 基構造 まずはアプリの基構造をおさらいします。このアプリは大きな画面構成として メイン(様々なエントリー一覧) フィード マイページ の3つからなっています。 それぞれの画面と親子関係、各画面を呼び出すための操作をまとめると以下のようになります。[ ]で囲まれた青文字がUI表現で、赤文字部分が最終操作画面とその説明です。★が初期画面です。 まとめたつもりなんですが読みにくいし主題とあまり関係がないので、面倒な人は下の画像まで読み飛ばしてください [フローティング操作ボタン] メイン(様々なエントリー一覧) [ツールバー横のナビゲーションドロワーボタンから左部ナビゲーション:タイトルは「話題を探す」] [仕切り線:カテゴリー] ホーム [タブ] 人気エントリー(いわゆるホッテントリ)★ 新着エントリー(

    はてなブックマークiOSアプリはマテリアルデザインの悪い見本 - UXエンジニアになりたい人のブログ
  • デバイスのアクセス許可を求めるUI | UXデザイン会社Standardのブログ

    あなたのアプリケーションではユーザーにいくつの許可を求めていますか?例えばiOSの写真アプリケーションであれば、「カメラロール」「カメラ」などの許可を求めるポップオーバーが初回起動時に表示され、ユーザーはそれぞれを許可する必要があります。 もしここでユーザーが「カメラ」の許可をしなかった場合には、まず写真を撮影すること自体ができなくなります(仕様にもよりますが一応シャッターを切ることはできても、真っ暗な写真になります)。ここでようやくユーザーはおかしいと気づくことになりますが、どのようにこの状態を改善すれば良いのかわかっていることは少ないでしょう。 ヘルプなどの項目に書かれている場合もありますが、設定 → プライバシー → カメラ → アプリ名を探してトグルをオンにするという複雑なタスクを行わなければいけません。しかし、そもそもヘルプにさえ辿り着けなければアプリがおかしいと感じ、星1の評価

    デバイスのアクセス許可を求めるUI | UXデザイン会社Standardのブログ
  • アプリのプッシュ通知を実装するときに気をつけるべきこと

    アプリエンジニア。株式会社マイナースタジオ所属。主に扱っているプログラミング言語はSwiftRubyPHPPython。イカが好き。 プッシュ通知はユーザーがアプリを起動していなくても、こちらからメッセージを送ることができる非常に強力な機能です。しかし、使い方を間違えると、アプリ利用を促す効果がないだけではなく、アプリ自体をアンインストールされてしまう原因となる可能性があります。実際、3割近くのユーザーがプッシュ通知が原因でアプリをアンインストールした経験があるという調査結果も出ています。 今回はプッシュ通知を実装するにあたって、エンジニア視点から気をつけるべきことをいくつか紹介します。(記事はiOSアプリに関することを中心に記述しています。) プッシュ通知を何に利用するかユーザーに伝える ユーザーにプッシュ通知を届けるためにはアプリ側で許可をしてもらう必要があります。しかし、すべ

    アプリのプッシュ通知を実装するときに気をつけるべきこと
  • PUSH通知の許可をよりもらうための技術調査+スクリーンショット - フリーランスプログラマのブログ

    結論として、最近の流行は丁寧にやるとしてもPUSH通知の依頼は問答無用で出すというのが主流のようだ。最もメジャーなのは、起動時に問答無用で出すこと。 あまりくどく説明しても読まれないこともあるし、画面を挟むことでもしかしたら離脱率が上がるから開発力がりそうなところでも唐突表示を選んでいるのかもしれない。 少し古い記事では、スマートニュースなどは長い目のチュートリアルがあったが、今は1ページ挟むだけになっていたりするところからも、チュートリアルは短くしたほうが良さそうなことが推測される。 「通知」の意味がわからないユーザーさんもいそう - koogawa のコメント / はてなブックマーク という意見も考慮すると、ここまでカバーする場合は通知をオンにすることとメリットをしっかり結びつける必要がありそうだ。 唐突系で無い場合、ユーザがPUSH通知などを含めたリセットを行った場合に再度出すような

    PUSH通知の許可をよりもらうための技術調査+スクリーンショット - フリーランスプログラマのブログ
  • iOS クックパッドアプリのプッシュ通知まわりを改善している話 - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは。検索・編成部の中村 (@_nkmrh) です。エントリでは、iOS クックパッドアプリ(以下アプリ)に対して行った、プッシュ通知(以下通知)の改善策を紹介します。 はじめに アプリで通知を送る目的はなんでしょうか。様々な目的があると思いますが、大きくは次のようなものではないでしょうか。 アプリをインストール後、ほとんど利用しないユーザーに対してサービスを利用してもらう機会を提供したい サービスをより身近なものとして利用してもらい、新しいファンを増やしたい アプリの問題点 アプリは、「特売情報」「今日のおすすめレシピ」「届いたつくれぽ」などの通知が受け取れ、通知の種類によって ON / OFF が選択ができます。 そこまではいいのですが、1つ問題がありました。それは、(※1)iPhone 側の通知設定は OFF、(※2)アプリ側の通知設定が ON の場合、通知が届かない状態が発

    iOS クックパッドアプリのプッシュ通知まわりを改善している話 - クックパッド開発者ブログ
  • 「深津貴之氏に学ぶ、スマホUI/UX講座 〜iOS7についての考察とfladdictデザイン論〜」に参加してきました。 | DevelopersIO

    「デザイン = かっこ良くすること」だとは限らない。 デザインとは? 設計 複雑な問題を整理して解決すること わりとエンジニアリングに近い 文章を書く練習をすれば読みやすい文章を掛けるようになるのと同様に、勉強すれば人を困惑させないデザインは作れる。 ヒューマンインターフェースの原則 インターフェース = 接点、境界面、接触面、接合面、仲立ち、橋渡し ヒューマンインターフェース = 人とモノをつなぐもの ヒューマンインターフェースの原則 = アプリがユーザーとコミュニケーションをする時の原則 1.必然性のあるビジュアル 機能と外見が調和しているか? TPOにあわせた格好をさせる ユーザーとコミュニケーションを取る ドレスコードみたいなもの(例:ゲーム:楽しく、ツール:信頼性ありそうな) 機能に最適な外見を与えることで... 使い方がつたわる。 とっつきやすくなる 2.一貫性 アプリ全体でル

    「深津貴之氏に学ぶ、スマホUI/UX講座 〜iOS7についての考察とfladdictデザイン論〜」に参加してきました。 | DevelopersIO
  • facebookの"Building Paper"はすべてのiOSエンジニアが見るべき

    huin Job : Software Engineer(iOS, Android) Use : Objective-C, Swift, Java Like : Gadget, Apple, Photography, Art, Design, UI, UX More posts by huin. 日のAppStoreでは未だ公開されていないfacebookの「Paper」ですが、 そのUIは実験的ながらも非常に高い完成度で個人的にはすごく好きなアプリです。 良いアプリがあれば "どうやって作っているのか" が気になるのがイチiOSエンジニアの性なんですが、facebook自体がPaperの裏側について説明した動画をしていて、非常に良い内容だったので紹介します。 なんのイベントなのかはよくわかってないのですが、 公開日は4/18なので比較的最近だと思います。 当然英語なので理解は浅いのです

    facebookの"Building Paper"はすべてのiOSエンジニアが見るべき
    moqada
    moqada 2014/05/01
  • 1