最近、休日になると目一杯、仕事と離れて家族との時間を重視するようになった。昔は、仕事をしたりソフトウェアに関する自分の趣味をしたりする時間をできるだけ取りたいと思っていたのに。。。このへんの変化について。 20代の休日は、とにかく仕事をしたと思う。あまり平日とか休日とかかまわず、仕事(会社のなかでの仕事)の続きを家でも考えていた。また、恋愛で忙しかったり、会社の同期との活動などに時間を使っていたかも。結婚が25歳なので、結婚準備や引越しやらに追われた時期もあった。 30になって、東京の仕事を退職して、福井に帰ってきて、永和システムマネジメントに入社した。最初の子供が生まれたのも30歳。30代前半は、会社の仕事は会社で、それ以外のソフトウェアに関する活動を、土日を使ってやっていた。時にはプロジェクトが大変になり、土日も関係なく仕事に追われたときもあった。でも、「会社の仕事をやってる」というモ
