タグ

seaserに関するmoroのブックマーク (2)

  • -我々がやるべきこと - まさたか日記

    私は自分ないし、自分の会社、もしくは自分に近い「我々」と称すべき集団がすべき事業や行動について、おそらく3つのどれかの性質を持つべきものになるのではないかと考えています。 他人のやれないこと 他人のやりたがらないこと 他人の思いつかないこと 実は、3つになったのはつい最近で、しばらくずっと先の2つだけでした。「我々」はソフトウェアを書くことを仕事の中心としています。付加価値もそれにともなう金銭もすべてソフトウェアに関係している。そしてこれは確信もって言える事は、それはごく少数の人間にだけできることなのです。プロとして通用するソフトウェア開発力を追求するというのは、素質も必要だし継続的な努力も必要となってきます。日に数十万人の業界従事者が居たとしても、その可能性を持つのは実はごく少数なんじゃないか。全世界60億人以上いたとしても、その何%がプロのプログラマーたりえるのか、と思いたい。仮説が

    -我々がやるべきこと - まさたか日記
    moro
    moro 2007/02/16
    『リスクをとり続けることが出来る体力』
  • OOエンジニアの輪! 〜 第 34 回 比嘉 康雄 さんの巻 〜

    特になし。 私は人を丸ごと尊敬することはありません。それぞれ好きなところもあれば、嫌いなところもある。できるだけいろんな人の素敵な点を見つけて、その素敵な点を 認識したいです。 現在のお仕事について -- まず最初に、現在の業務についてお話していただけますか? 弊社でこの 4 月より「Seasar2 技術推進グループ」が新しくできました。そこで主に、弊社の中での Seasar2 を使ったプロジェクトへの支援や、商用サポートなどをやっています。 あるいは、ちょっと会社の仕事には関係ないんですけど、Seasar プロダクトの強化もやっています。 -- 基的には技術的なリーダーをされているのでしょうか?それともマネジメントが中心ですか? 時と場合によりけりで、会社ではマネジメントとして判断することがほとんどです。 Seasar ファウンデーションではチーフコミッターとしての役割がありますので、

  • 1