タグ

2012年8月22日のブックマーク (13件)

  • Webブラウザ上でビジュアル的にスライドを作成する·Impressionist MOONGIFT

    Impressionistはimpress.jsを使ったスライドをビジュアル的に作成できるスライド作成ツールです。 HTMLベースのスライドツールが多くなっていますが、大抵はテキストエディタを使ってソースコードを直接記述します。慣れている人ならば問題ないでしょうが、やはり直感的にグラフィカルな操作をしたいと思う人も多いはず。そこで使ってみて欲しいのがImpressionistです。 トップページです。早速スライドを作成してみます。 作成画面です。左にスライドの一覧。右側がスライドの内容です。 文字を書いてみます。 こんな感じでその場で文字編集できます。 文字の回転もできます。 テキストカラーの変更もできます。 画像を貼る場合はURLを指定します。 保存もできます(おそらくローカルストレージに保存)。 保存しておけば後で呼び出しも簡単です。 スライドの一覧です。 出力するとちょっと残念な感じ

    Webブラウザ上でビジュアル的にスライドを作成する·Impressionist MOONGIFT
  • HYEC.ORGサーバについてのお知らせ - 美徳という名の背徳

    HYEC.ORGサーバはハードウェア障害のためオフラインです ただ今、HYEC.ORGサーバ(ドメイン:https://www.hyec.org/)はオフラインとなっています。 これは、サーバにおいてハードウェア障害が発生しているためであり、現在復旧が可能かどうか検討を進めております。 利用者の皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。 HYEC.ORGサーバの今後について 端的に結論から申しますと、「復旧に向けた対応は引き続き進めていくが、復旧可能性が低いと判断した場合はサービス停止を検討している」という状況になります。 HYEC.ORGサーバは2003年12月よりサービスをスタートし、途中ハードウェアやネットワーク周りの刷新を行いつつ今日まで稼働を続けてまいりました。これまでに多くの方にご利用いただき、そこからさまざまなノウハウを得ることができました。感謝いた

    HYEC.ORGサーバについてのお知らせ - 美徳という名の背徳
    moromoro
    moromoro 2012/08/22
    濡れるッ!
  • 爆速JSONPは本当に爆速だった(ブログパーツを作ってみた) - jrsyo's diary(仮)

    久しぶりの投稿なのではてなBlogのインターフェースの変わり具合に驚愕している所存でありますが、 今日は、面白いフレームワークを見つけたのでご紹介致します。 その名も、 '爆速JSONP' ネーミングセンスに多少の難あり感が否めないという声も上がっていますが、 この素晴らしいフレームワーク、 公開元はYahooのDeveloperチームのようで、つい最近公開されたらしく、その存在すら知りませんでした。リンク:JSONP WebAPIを爆速で使いこなせるフレームワーク - Yahoo! JAPAN Tech Blogで、こいつを使って何ができるかっていうのは上のリンクを見てもらったほうが早いかもしれませんが、(;´Д`) ま、簡単に言うと、このフレームワーク(javascript)使えばプログラミングできなくてもJSONPに対応したAPIと超カンタンにデータのやり取りを実現でき

  • そろそろ実践投入もありうる?Audio Sprite - komagataのブログ

    ご存知の通りスマホのHTML5 Auidoは現状酷い状態です。 全プラットフォーム共通で再生できるフォーマットが無かったり、iPhoneは独自仕様で自動再生はできず、ユーザー操作由来のアクションからしか再生できなかったり、複数音が再生できなかったり、Androidは2.2までは全然動かなかったり。 対応策として知られているのがCSS SpriteならぬAudio Sprite。複数の音楽ファイルをつなげて一つのファイルにし、シーク位置を制御することで好きな音を鳴らしたりループしたりする姑息なテクです。 そんな面倒なことやってられるかと思ってたんですが、そろそろAudio Sprite用のツールも揃って来ました。 jukebox zynga/jukebox ひとつはAudio Sprite用の再生ライブラリjukebox。Zyngaが作ってるのでちょっとマジっぽいです。 var settin

  • PhoneGapの始め方

    【17-A-1】Mobile Future Conference開会のご挨拶/世界へ挑むDeNAの「X-border」「X-device」戦略Developers Summit

    PhoneGapの始め方
    moromoro
    moromoro 2012/08/22
    よさそう
  • Movable Type Developer & Designers Coference 2012開催レポート | gihyo.jp

    Movable Typeの最新情報やデザインに役立つノウハウ、プラグイン開発のためのハック情報など、Movable Typeユーザのためのイベントである、MTDDC 2012(Movable Type Developers & Designers Conference 2012)を8月4日(土)に開催しました。 稿では、今回で10回目となるMTDDC 2012の当日の様子をレポートします。 会場は昨年移転した品川の日マイクロソフト株式会社にて開催させていただきました。 オープニング 最初に代表の関よりご挨拶をさせていただきました。 Movable Typeは2012年から現地社員も採用し、アメリカに再進出を図ろうとしている事、さらに2012年10月18日にニューヨークでMovable Typeのイベントを開催することを明らかにしました。 1.Movable Typeのサステナビリティ

    Movable Type Developer & Designers Coference 2012開催レポート | gihyo.jp
    moromoro
    moromoro 2012/08/22
    >MTをVM(Virtual Machine)をクラウドにインストールし素早くMovable Typeの環境を提供 /デュプリケーション&高速化のいい話なんだでちゃんと書けw
  • Octane JavaScript Benchmark

    Welcome to Octane, a JavaScript benchmark for the modern web. For more accurate results, start the browser anew before running the test. Refer to the documentation for more information on Octane.

    moromoro
    moromoro 2012/08/22
    先生謹製ベンチマークツール 4149だったorz
  • CSS visibilityとdisplayの使い分け - Linux Information Exchange

    表示/非表示を指定するプロパティーには、 visibility display を使いますが、どちらを使うか迷うときがあると思います。 システム的には画面固定の場合なら、「visibility」 下が可変で変わって欲しい場合は、「display」を使用した方が良いです。 「visibility」は非表示になるだけで、高さは保持したままです。 「display」は高さや幅まで消えてなくなってしまいます。 右側のオレンジの「中」の部分に「visibility: hidden;」を指定した例です。 上 中 下 上 中 下 右側のオレンジの「中」の部分に「display: none;」を指定した例です。 上 中 下 上 中 下

    moromoro
    moromoro 2012/08/22
    簡潔で素敵
  • 一般人が見たらドン引きするコピペ貼って : はれぞう

    moromoro
    moromoro 2012/08/22
    ストロー久々にひいた
  • 人や動物のシルエット

    Design Your Way is a brand owned by SBC Design Net SRL Str. Caminului 30, Bl D3, Sc A Bucharest, Romania Registration number RO32743054 But you’ll also find us on Blvd. Ion Mihalache 15-17 at Mindspace Victoriei contact@designyourway.net

    人や動物のシルエット
  • 1GB/1円 衝撃のAmazon Glacierを早速使ってみた - ku-sukeのブログ

    AWS発表】 Glacier – 1GBあたり月額約1円で利用可能なアーカイブストレージが登場 - Amazon Web Services ブログ というわけでS3以来の衝撃だったので早速使ってみました。がしかし未だダウンロードは時間まちで試せていません。まずは概要のレポートです。 Amazon Glacierとはなんぞや 一言で言うと、いつでも手軽には取り出せない代わりに、安く長く安全に大量にデータを保存してくれるサービスです。1GBあたり月額1円と、Amazon S3の十分の一の価格で、MacBookAirのSSD256GBをフルバックアップしても、月額256円しかかからないのです。 Dropbox的につかえるの? 使えません。アップロードしたデータを取り出すには、申し込みリクエストを送信してから、3、4時間待つ必要があります。 つまり利用用途としてはお気に入り動画を何年も安全にバッ

    1GB/1円 衝撃のAmazon Glacierを早速使ってみた - ku-sukeのブログ
    moromoro
    moromoro 2012/08/22
    4.5G/30分のRAWデータ置き場にw
  • Windows 8のWindows Defenderはhostsファイルの変更をブロックする | スラド IT

    家/.で、Windows 8ではhostsファイルの変更がブロックされるという話が物議を醸している。 hostsファイルを変更して保存してもそれが反映されず、編集がなかったことにされる、という問題のようだが、その原因はWindows Defenderにあった模様(ghacks.net)。hostsファイルの書き換えによる不正なホストへの接続をブロックする措置だと思われる。Windows Defenderをオフにしてhostsファイルを書き換えればその内容は正しく保存されるようだ。

    moromoro
    moromoro 2012/08/22
    >マルウェアがhostsをいじれるということは管理者権限をすでにとられているわけで、マルウェアはDefenderの停止でもなんでもできる /中華産とか無慈悲に127.0.0.1への設定とか許してくれない感じTT
  • タブUIが便利そうなPHP製MySQL管理ツール「DbNinja」:phpspot開発日誌

    DbNinja | Online MySQL database manager タブUIが便利そうなPHPMySQL管理ツール「DbNinja」。 ブラウザベースのMySQL管理ツールといえばphpMyAdminが定番ですが、DbNinjaはインタフェースが綺麗かつモダンで、タブUIを使ってテーブルを切り替えて便利に使えそうなのが特徴です。 ユーザの追加なんかにしても結構インタフェースが分かりやすくて良い感じです。 SQLはシンタックスハイライトされたりします。 phpMyAdminもいいのですが、「俺はDbNinja派」とかいうとカッコいいかもしれません。 とにかくかなり作りこまれているので一度ためしてみるとよさげです 関連エントリ phpMyAdminクローラーの恐怖 1ファイルで動作する設置が超簡単なphpMyAdmin「Adminer」

    moromoro
    moromoro 2012/08/22
    今のとこsqlbuddy超えがないなぁ