タグ

2015年4月5日のブックマーク (11件)

  • Herokuを支える技術(仮) - ayuminのあまり更新しないBlog

    Herokuのようなコンテナ型アーキテクチャによるプラットフォームクラウドが少しずつ市民権 を得てきたことから、Herokuやそれに似たアーキテクチャによるアプリケーション実行環境の 仕組みについて興味をもつ人も増えてきたようだ。 やはり『Herokuを支える技術』を執筆すべきだな。— Ayumu AIZAWA (@ayumin) March 31, 2015 さすがに製品のネタばらしみたいなことはできないけれど、そういったプラットフォームを構 成する技術要素についてきちんと整理して情報提供するような書籍かそれに準ずるコンテンツ があれば、Herokuに対する理解を深めてもらうことができるんじゃないかとおもう。 というわけで書きたいなと思っているコンテンツを思いつくままに列挙してみた。 執筆方針 Herokuそのものの内部構造を詳細に紹介するのは難しいので、コンテナ型のアーキテクチャ 全般

    Herokuを支える技術(仮) - ayuminのあまり更新しないBlog
  • Treasure Dataに入社しました - かみぽわーる

    近況などをブログに書いたことはなかったんですが、4月からTreasure Dataで働くことになりました。 3月に新しい仕事を探してたタイミングでちょうど声をかけてもらって、他に誘ってくれてるところもあっていろいろ考えたんですけど、今まで自分がやってたWeb屋さんとは結構ちがう専門的なプロダクトが面白そうだったこと、話してみてエンジニアリング上の解決したい課題についてすごく具体的にいろいろ話してくれたので、畑違いな気もするけどやれることは結構ありそうだなとイメージできたので入社することにしました。 あとは声をかけてくれるのが2週間遅かったら他のところに決めちゃってたので、お互いのタイミングが合ってたことで自分が想像していなかった選択肢が生まれたことにも面白さを感じて、まあこれも自分の中のひとつのチャレンジだと思って返事をしたという感じです。 HadoopもFluentdもよく分からんしSl

    Treasure Dataに入社しました - かみぽわーる
    motchang
    motchang 2015/04/05
  • 食べログの口コミに見る人間心理 ―麻薬と性とトラウマと― · Naoki Orii's blog

    フランスの希代の美家であるブリア・サヴァランは「ふだん何をべているのか言ってごらんなさい、そしてあなたがどんな人だか言ってみせましょう」といったそうだ。これは、「ドン・キホーテ」の有名な一文「君の友人を教えなさい、そうすれば君がどういう人間か言ってみせよう」をもじったものであるが、示唆に富んだ文である。その人が何をべるか(もっと正確に言えば、何をべないか)によって、その人の育ちや信仰、文化的・民族的背景など様々なことを知ることが出来る。 同様に、口コミもそれを書いた人について多くを物語る。ここで試しに、以下に挙げたべログの口コミを読んで頂きたい。 バラのクリームにたっぷりのフランボワーズをマカロンとともに。ルバーブのアクセント。コレめっちゃカワイイ(*^_^*) 一目ぼれです☆ バラにフランボワーズにマカロンにピンクときたら、女子にはたまらない~! ちょっと高めの価格設定やけど、

    食べログの口コミに見る人間心理 ―麻薬と性とトラウマと― · Naoki Orii's blog
  • 食べログの口コミに見る人間心理 ―麻薬と性とトラウマと― · Naoki Orii's blog

    フランスの希代の美家であるブリア・サヴァランは「ふだん何をべているのか言ってごらんなさい、そしてあなたがどんな人だか言ってみせましょう」といったそうだ。これは、「ドン・キホーテ」の有名な一文「君の友人を教えなさい、そうすれば君がどういう人間か言ってみせよう」をもじったものであるが、示唆に富んだ文である。その人が何をべるか(もっと正確に言えば、何をべないか)によって、その人の育ちや信仰、文化的・民族的背景など様々なことを知ることが出来る。 同様に、口コミもそれを書いた人について多くを物語る。ここで試しに、以下に挙げたべログの口コミを読んで頂きたい。 バラのクリームにたっぷりのフランボワーズをマカロンとともに。ルバーブのアクセント。コレめっちゃカワイイ(*^_^*) 一目ぼれです☆ バラにフランボワーズにマカロンにピンクときたら、女子にはたまらない~! ちょっと高めの価格設定やけど、

    食べログの口コミに見る人間心理 ―麻薬と性とトラウマと― · Naoki Orii's blog
  • All Rivers, All Lakes & Topography - Ground Interface

    川だけ地形地図

    motchang
    motchang 2015/04/05
  • [ruby][rake] rake が bundled gem になった, サントリー美術館のメンバーズクラブ会員になった, 今日の和菓子 - HsbtDiary(2015-04-05)

    ■ [ruby][rake] rake が bundled gem になった rake が test-unit, minitest 同様に ruby 体には同梱しないでリリース済みの gem を使ってインストールするという bundled gem になった https://github.com/ruby/ruby/pull/862 この流れで json や bigdecimal あたりも bundled gem にして良いのではなかろうか。 ■ サントリー美術館のメンバーズクラブ会員になった 5000円支払ってメンバーズクラブの会員になると、人と同伴者1名の入場が1年間無料になるということで2回もいけば元手が取れる計算なので受付でさくっと会員になった。他にも内覧会や会報ももらえるみたいなのでお得。 今日は若冲と蕪村展をやっていたので会員パスを使って展示を観てきた。チケットを買うために並

    [ruby][rake] rake が bundled gem になった, サントリー美術館のメンバーズクラブ会員になった, 今日の和菓子 - HsbtDiary(2015-04-05)
  • WhyTheName - Debian Wiki

    An IT-etymology/linuxguistics page for people wondering "how come the package yasysmand-cling has such a strange name?" Giving cryptic names to software is a well-established UNIX tradition, and the explanations are often missing from the documentation, either because the developers imagine it's obvious (usually wrongly) or because they think nobody cares (and here they're usually right, or it wou

  • JMeter の Backend Listener に InfluxDB を使ってレスポンスタイムを Grafana で可視化する - ようへいの日々精進XP

    はじめに JMeter のテスト結果を Grafana とかで見れたら幸せになれそうだなーって思っていたら Backend Listener を使えばレスポンスタイムを InfluxDB と Grafana で可視化出来るよーって @muramasa64 さんに教えて貰ったので早速試してみた。 このグラフでも悪くはないんだけど...。 参考 Apache JMeter - User's Manual: Live Statistics 手順 準備 JMeter 2.13 をダウンロードしてインストール(今回は MacOS X にて試す) 負荷を掛ける対象のアプリケーション(PlayFramework)が動いている Docker コンテナを用意 InfluxDB と Grafana が動く Docker コンテナを用意 Docker コンテナの構成 % docker ps CONTAINER

    JMeter の Backend Listener に InfluxDB を使ってレスポンスタイムを Grafana で可視化する - ようへいの日々精進XP
  • 【叢雲】黒タイツ好きのポーランド人が日本語を読めるようになった理由→

    サークル「ポーラン同人」🇵🇱 新刊委託中 @OPERATORCHAN ✭ミリタリー・旅行・模型をメインに活動している同人サークルです。貨物列車・重機・レトロゲーム・PS2ソフト等も呟いています。 https://t.co/KT0IjOUlrJ サークル「ポーラン同人」🇵🇱 新刊委託中 @OPERATORCHAN あ、このポーランド人の俺が日語を学んだ理由気になるかい? 当然でしょう? 同人誌読めるようになりたかったからさ。 同人誌読んで勉強して、2年でやりました✌ 最高に楽しい外国語勉強でした。 さすがに日のエロ、シコリティ世界一だ。 pic.twitter.com/yLn5mRwIFF

    【叢雲】黒タイツ好きのポーランド人が日本語を読めるようになった理由→
    motchang
    motchang 2015/04/05
    ポーランド人からタイツで濾したロシアンティーという新しい価値を学ばせていただきました。ありがとうございます。
  • AWS で不正アクセスされて凄い額の請求が来ていた件 - yoya's diary

    情けない話ですが、自分の大チョンボで AWS の個人アカウントが第三者にアクセスされた結果 190万円相当のリソースが使われ、最終的に AWS さんに免除を頂きました。反省込みで件のまとめを書きます。 自分が馬鹿を幾つも重ねた結果であって、AWS 自体は怖くないというのが伝われば幸いです はじめにまとめ S3 実験してた時に SECRET KEY を見える場所に貼っていた事があり、第三者がそれでアクセスし大量の高性能インスタンスを全力で回す (恐らくBitCoin採掘) AWS さんから不正アクセスの連絡があり、急いで ACCESS KEY 無効&パスワード変更、インスタンス全停止、イメージ削除、ネットワーク削除 免除の承認フェーズを進めて、クレジットカードの引き落とし前に完了して助かる AWS さんのサポート AWS さんは最大限サポートしてくれました 承認フェーズが進まない時もあまり

    AWS で不正アクセスされて凄い額の請求が来ていた件 - yoya's diary
  • もうgulpで憔悴しない - 低依存gulpfileのレシピ - Qiita

    【追記150805】さらに憔悴しないための有用な記事『アカベコマイリ | gulp なしの Web フロントエンド開発』が掲載されましたので、こちらもお勧めします。 こんにちは、@armorik83です。皆さん、Grunt / gulp使ってますか。おなじみなので、ここでは説明はしません。 この記事の要点 なぜGrunt / gulpは憔悴に至るのか、経緯と問題点 npm run-scriptの仕組みについて package.jsonにscriptを羅列することに対する是非 シンプルなgulpfileについての提言 経緯 さて、先日このような記事が界隈で広まっていました。 Grunt/Gulpで憔悴したおっさんの話 この記事については同意できるところと、そうでもないところと、両方有りました。ただ、Grunt / gulpを使っていて色々歯がゆさを感じている方は昨今増えているだろうと感じます

    もうgulpで憔悴しない - 低依存gulpfileのレシピ - Qiita