タグ

2016年6月29日のブックマーク (12件)

  • 最近覚えたシェルスクリプトの小ネタ - カメニッキ

    シェルスクリプト神から教えていただいた。忘れないように書いとく (追記)聞いて、自分の記憶した内容をそのまま書いちゃったので、ちゃんとマニュアル通りか確認してなかったので反省 $ man bash 目次 xargsでfunctionを叩く 連想配列もどき 変数間接参照 なんでもかんでもawkで整形しない 文字列の末尾から数えて○文字目を△文字取り出す 番外編:やたら if [ ]; then を使わない ※Markdownで目次の書き方がわからんかった xargsでfunctionを叩く 下の例だと find xxxx | xargs cp xxxx ってかけば良さそうでイマイチだけど、もっと複雑な処理やらせたいときに。 前はこう書いてた #!/bin/bash for x in `find /var/www -name xxx` do cmd="cp -v /hoge/fuga/xxx

    最近覚えたシェルスクリプトの小ネタ - カメニッキ
  • 『最近覚えたシェルスクリプトの小ネタ - カメニッキ』へのコメント

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/292381214/comment/y-kawaz" data-user-id="y-kawaz" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/tapira.hatenablog.com/entry/2016/06/28/184747" data-original-href="https://tapira.hatenablog.com/entry/2016/06/28/184747" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favicon.st-hatena.com/64?url=https%3A%2F%2

    『最近覚えたシェルスクリプトの小ネタ - カメニッキ』へのコメント
  • Docker 1.12 の衝撃

    Docker 1.12 & Swarm Mode Introduction ~ Docker の新しい技術と swarm モードの紹介Masahito Zembutsu

    Docker 1.12 の衝撃
    motchang
    motchang 2016/06/29
    なんだなんだすごいな
  • ソフトウェアエンジニアが転職するときに気をつけること

    いままで3回転職したけど、うまく行ったこともあるし行かなかったこともある。いままではわりと気軽に転職先を決めてしまっていたのだけど、そろそろ慎重に行かないと後がないなという危機感を覚えたので、とりあえず今までのことを振り返って気をつけるポイントを書いてみようと思う。 自分はこんな感じのエンジニアです。 技術的には広く浅くタイプデザイン・インフラは不得意マネージメントは不得意 いままで所属していたのは上場企業が多かったが、スタートアップも経験済み情報収集編IRを読め、短信だけでいいからこれまで何をしてきたか、これから何をするつもりなのか、会社の強みは何なのか、今後考えられるリスクをどう捉えているのか。上場企業ならばIRという形で外向けに情報を発信しているので、それを読むのはかなり大事。 で、具体的に書いてなくてよくわからないところが絶対あるはずなので、それを面談で聞く。ピンと来なかったらその

    ソフトウェアエンジニアが転職するときに気をつけること
    motchang
    motchang 2016/06/29
    "社長はエンジニアを信頼しているか。CTOがいる場合は、CTOと社長に信頼関係があるか。" これな。CTO いるからって気を抜いて入るとしっぺ返し食らうパターンある(あった)
  • Golangの新しいGCアルゴリズム Transaction Oriented Collector(TOC)

    http://golang.org/s/gctoc Goの新しいGCのProposalが出た.まだProposal段階であり具体的な実装はないが簡単にどのようなものであるかをまとめておく. GoのGCはGo1.5において単純なStop The World(STW)からConcurrent Mark & Sweepへと変更され大きな改善があった(詳しくは“GolangのGCを追う”に書いた).先の記事に書いたようにGo1.5におけるGCの改善は主にレイテンシ(最大停止時間)に重きが置かれいた.数値目標として10msが掲げられGo1.6においては大きなヒープサイズ(500GB)においてそれを達成していた. GCの評価項目はレイテンシのみではない.スループットやヒープの使用効率(断片化の対処)なども重要である.Go1.6までのGCではそれらについて大きく言及されていなかった(と思う).例えばスル

  • エンジニア向けSaaSを開発・運用するということ ~ Mackerelの場合

    Profile id: Songmu (ソンムー/松木) Masayuki Matsuki おそらくはそれさえも平凡な日々 http://www.songmu.jp/riji/ 趣味はCPANizeです 最近はGoばっか書いてる はてな東京オフィス チーフエンジニア Mackerelディレクター

  • SideCIのインフラ構築を自動化した話

    エンジニア向けサービスを支える技術

    SideCIのインフラ構築を自動化した話
  • システムプログラミング会 (2016/07/02 14:00〜)

    会場説明: https://docs.google.com/document/d/1NshK51pNwKysrKLaBPHfS9T-4gkuZw-4-iszgT3qcHs/edit ハッシュタグ: #spkai システムプログラミングぽい人を適当に集めて話をしようという会です。なるべくみんななんか喋る感じが良いと思われる。俺を入れろって人も適当に連絡ください。他薦も歓迎。 なおシステムプログラミングに詳しいことを前提に話をするので、以下の一つくらいは満たさないと楽しくないと思われます: 「Lisp以上に複雑な言語処理系を作ったことがある」「オブジェクトファイルを読むプログラムを書いたことがある」「select系のものを使ってネットワークサーバを書いたことがある」「SIMD命令を使った最適化をしたことがある」 システムプログラミングがガチなひとの参加優先でお願いします。 現在の発表者リスト

    システムプログラミング会 (2016/07/02 14:00〜)
    motchang
    motchang 2016/06/29
    名前のカジュアル感と発表者のギャップがすげえ
  • "Hello world!"

    このお話はたぶんフィクションです。実在の個人や企業とはあんまり関係ありません。そういうことにしろください。 10年前、20代になったばかりの頃の僕は、今思えば当に最低な生活を送っていた。高校を中退し、実家とは疎遠で、友達もなく、金もなく、夢も希望もなく、ただバイト先と自宅を行き来するだけの毎日。いつも視界には霞がかかったようで、底の見えない空虚さだけが僕の心を支配していた。 それでも趣味らしいものはあった。オンボロマシンにRedHatを入れ、ダイヤルアップの細い回線で自宅サーバを立て、Perlでガラクタのようなプログラムを動かす。そんな子供じみた遊びだけど、プログラムを組んでいるときだけは空虚さを忘れ、画面の中に没頭できた。 ただ、そのときの僕はもうすでにいろんなものに打ちのめされていて、若者にありがちな全能感などというものは霧散していた。自分がプログラミングで何かを成すだとか、それを仕

    "Hello world!"
  • アドオン98%削減、カルビーが10年以上ぶりに基幹システム刷新

    カルビーは2016年3月、10年以上使い続けてきた基幹システムから脱却した。4月から番稼働を開始したのは、欧州SAPのERP(統合基幹業務システム)のパッケージソフトウエア製品「SAP Business Suite powered by SAP HANA」だ。それまで使用していたのは、同社の「R/3」。アドオン(追加開発)のプログラムが2013年時点で4940にまで膨らんでいた。システム刷新に合わせて業務を整理。アドオンのプログラムは約100まで減らした(図)。 システム刷新のきっかけとなったのは、ソフトウエア、ハードウエアの保守サポート切れだ。「レガシー」な基幹システムから脱却する必要があった。 カルビーがR/3を使い始めたのは1997年。「国内でSAPを利用し始めた先行企業のうちの1社だった」(田中氏)。バージョンはR/3の3.0dだ。その後バージョンアップは2002年に一度だけ

    アドオン98%削減、カルビーが10年以上ぶりに基幹システム刷新
  • ロアナプラな夜に“ロック”を決める 銃弾型の合金アイシングメタル「ウイスキー バレット」 - ライブドアニュース

    > > > > ロアナプラな夜に“ロック”を決める 銃弾型の合金アイシングメタル「ウイスキー バレット」 2015年2月13日 13時43分  最高にクレイジーでハッピーな野郎どもが集まる「BLACK LAGOON」のように、いい男といい女、良い酒、そして銃弾。これらは切っても切り離せない最高の組み合わせですよね。そんな映画やマンガのようなハードボイルドなシチュエーションに出会うことはありませんが、少しでもカッコ良く“ロック”にキメたい人にオススメなのが、銃弾型のアイシングメタル「Whiskey Bullet」です。ハードです。    「Whiskey Bullet」は、冷凍庫や冷蔵庫でキンキンに冷やしたものを氷の代用品としてグラスに入れ、「銃弾を氷の代わりにしてるんだぜ?」とワイルドな雰囲気を楽しめるだけでなく、氷ではないので美味しいアルコールを薄める心配もない素晴らしいアイテムです。「

    ロアナプラな夜に“ロック”を決める 銃弾型の合金アイシングメタル「ウイスキー バレット」 - ライブドアニュース
    motchang
    motchang 2016/06/29
  • Realm Home

    Build better apps, faster.Realm is a fast, scalable alternative to SQLite with mobile to cloud data sync that makes building real-time, reactive mobile apps easy.

    Realm Home