タグ

2009年1月6日のブックマーク (19件)

  • MOONGIFT: » Dropbox以上?iPhone/Windows/Mac OSXで動作するファイル同期ツール「Soonr」:オープンソースを毎日紹介

    iPhone/iPod Touchにはドキュメントビューワー機能がある。これが何気に使い勝手が良く、画像、PDFExcel、Word、PowerPointはたまたVisioのファイルまで閲覧ができる。そのため、色々なドキュメントを入れておけばどこでも見られて便利だ。 iPhone向けクライアント。iPhoneから印刷もできる iPhoneにファイルを入れる方法は幾つかある。メールを使う、DiscoverやAir Sharingを使う。そしてもう一つのアプリケーションが登場した。これはWebDAV形式ではなくWebサービスと連携して動作する。 今回紹介するフリーウェアはSoonr、iPhone/iPod Touchと連携するファイル同期ソフトウェアだ。 SoonrはDropboxのようにWindowsMac OSX向けの専用クライアントが用意されている。そして指定したフォルダ内にあるファ

    MOONGIFT: » Dropbox以上?iPhone/Windows/Mac OSXで動作するファイル同期ツール「Soonr」:オープンソースを毎日紹介
  • ノーベル講演を共著者に譲った南部博士:日経ビジネスオンライン

    素晴らしいお話を紹介して戴き有り難うございます。今回の逸話が御に載っていないのは残念です。著者ご自身も二訂版以降は別のになるぐらい書き直したいのが音かもしれません。今回強く感じたのは、教育は科学教育よりもなによりもまず「精神」を育てるべきものであるという事です。数学者の藤原正彦先生も「論理力」ではなく「情緒力」が重要なのだと強調されています。そしてそれは生涯に亘り向上に向けて努めるべきものなのだと思います。道元禅師も、ただを目的とする(べて生き延びるだけのことや経済的な存続を目的とする)中に未来はなく、「道」を求める事(人の生き方の理想を高く追求する事)の中に結果的にがある(つまり経済的安定と発展もついてくる)という趣旨の教えを残しています。しかし、「汝・・・するなかれ」と宗教的戒律を強制しても精神は伝わるものではなく、ただ自分自身が先人に倣い後輩や子どもにどの様な生き方をみせ

    ノーベル講演を共著者に譲った南部博士:日経ビジネスオンライン
  • 日本のブログの歴史を調べようかと思ったら - hachimitu blog

    すわ2009年! もう明日から仕事初めという時期になってようやっと初エントリ。 年明けて、2008年を振り返ると、「ブログってすごいよね」と思ったですよ。 個人的には2008年は「ブログもここまで来たかー」と思ったことが多かったなと。中でも一番は、世界一のアルファブロガーは上地雄輔--ギネス認定:ニュース - CNET Japanですかね。 「ギネス」ですよ。ちょうどこの頃、たまたまサイバーエージェントの方にお会いしたときに話聞いたら「あんなに取り上げられるとは...」と、仕掛けた側も想定してなかったようですが。 僕が初めて、いわゆる「ブログ」というのを自分で「書いた」のは、「iBlog」というクライアントソフトを使ってでした。 無意味なブログを検出しました! : iBlogがMovableTypeになれなかったワケ iBlogって知ってますか。マカーの中でも更に知ってる人が少ないと思

    motoson
    motoson 2009/01/06
  • 早くも2009年度最高ゲーム? 「クレヨン・フィジックス Delux」プレイ動画

    早くも2009年度最高ゲーム? 「クレヨン・フィジックス Delux」プレイ動画2009.01.06 15:00 もう買いました? 僕はすぐ買いましたよ。「クレヨン・フィジックス Delux」。 以前も紹介しましたが、今日はプレイ動画をお送りします。まだすぐ「もう描けません」メッセージが出ちゃうバグがあって、なかなかスムーズには進行できないけれど(バグは近日対応予定)、でも可愛さとゲームとしてのワクワクは抜群です。iPhoneユーザーはぜひ試してみてください。 [Kotaku] Adam Frucci(いちる) 【関連記事】 ・PSP「ロコロコ」風iPhoneゲーム(動画あり) ・クレヨンでいたずら描きしてボールを動かすゲーム「Crayon Physics Deluxe」、iPhone版が登場 ・iPhoneでオンラインランキングが楽しめる音楽ゲーム「Aero Series」

    早くも2009年度最高ゲーム? 「クレヨン・フィジックス Delux」プレイ動画
  • 「ガレージから始まる時代」が来た:「原点」を語る法則や名言 | WIRED VISION

    「ガレージから始まる時代」が来た:「原点」を語る法則や名言 2009年1月 5日 社会 コメント: トラックバック (0) John C Abell ガレージのルール。アップロードは「desmond_elliott」 テクノロジー分野はズタズタになっている。幾多の起業の夢が先送りされ、挫折し、あるいは日の目を見ない運命にある。 しかしわれわれは戻ってくる――われわれは常に戻ってくるのだ。なぜならば、イノベーションを起こすのはお金ではなくアイディアであり、われわれは決してアイディアに不足しないからだ。すぐには受け入れられなくとも、最初は非難さえ受けようとも、良いアイディアは必ず道を見つける。 良い時節を待つ冬ごもりの期間には、「基的な原則」を思い出すことがふさわしい。「邪悪になるな(Don't be Evil)」[Google社の社是]のような骨格だけの基方針に、もう少し肉付けした原則だ

  • 宇宙の動画ベスト10 | WIRED VISION

    宇宙の動画ベスト10 2009年1月 5日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Aaron Rowe 無重力、ダーク・マター(暗黒物質)、望遠鏡が捉えた驚異的な画像など、宇宙探査には興奮を呼び覚ます要素がふんだんにある。この10年間に記録された宇宙旅行のベスト動画をいくつか紹介する。 10、微小重力下のCDプレーヤー [国際宇宙ステーションから放映されていた『Saturday Morning Science』で、Don Pettit氏がジャイロスコープにおける回転軸の安定性について実演] 9、ゲーム開発者Richard Garriott氏、宇宙へ [オンラインゲーム『Ultima』シリーズの作者であるRichard Garriott氏は2008年10月、Space Adventures社のサービスを利用して、『ソユーズ』で国際宇宙ステーションに行った。 このビデオ

  • 仮想と現実を重ね合わせる「Augmented Reality」 2009キーワードビジネス-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    仮想と現実を重ね合わせる「Augmented Reality」 2009キーワードビジネス-最新ニュース:IT-PLUS
    motoson
    motoson 2009/01/06
  • インタビュー2009(1)ウェブデザイナーの中村勇吾氏「旧世代サイトを見直したい」インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    インタビュー2009(1)ウェブデザイナーの中村勇吾氏「旧世代サイトを見直したい」インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
  • 『Windows Live Writer』が更新!タグ付け、検索が簡単に。 | ライフハッカー・ジャパン

    これはウェブ上で書き物をしている人たちにとっては、鬼に金棒な便利ツール。特に「Live.com」、「Blogger」、「WordPress」、「MovableType」またはその他のブログプラットフォームでブログを書いている人は、記事の下書きや公開されている記事からテキスト検索が出来る機能などを重宝するはず。 過去の記事へ戻って編集することもラクラク。未完成のアイデアをコンプリートするのにも最適。WordPress.comおよびWordPressユーザは、サイトエディターと同じオートコンプリートタグが使え、Flickrへ画像をアップしそこからリンクできる ようにしたり、Twitterのポストを自動的に更新したり、その他もろもろができる『Windows Live Writer Writer』用の新しいプラグインもリリースされました。Live Writerのコトがよく分からないけれども興味のあ

    『Windows Live Writer』が更新!タグ付け、検索が簡単に。 | ライフハッカー・ジャパン
  • 近未来建築「中銀カプセルタワー」に未来はあるのか

    ヒューチャリスティックな建築の驚異「中銀カプセルタワー」(銀座8-16)が、保守・保存に対する地元のサポートが得られないまま、存続の危機に立たされています。 中銀は、故・黒川紀章氏が設計した1970年代メタボリスト様式(Wikipedia版)のビルです。地下1階・地上一部13階建て。中には住居・オフィスに使える「カプセル」という個別ユニットが140戸入ってます。 メタボリズム運動が目指したのは、体の新陳代謝のように環境に合わせて順応し、成長し、取換え可能な建築新システムの創出。1970年大阪万博で近未来住宅の可能性として提唱した「カプセル住宅」を、2年後の1972年に最初に具体化したのが中銀です。組み立て式のプレハブ住宅の走りと言えるかもしれません。因みに黒川氏は日初のカプセルホテル「カプセルイン大阪」(1979年)を設計した人物でもあります。 このビルと日のメタボリズム運動につい

  • 世界最小のヘビや12万歳の微生物:「最新の新種」、画像ギャラリー | WIRED VISION

    世界最小のヘビや12万歳の微生物:「最新の新種」、画像ギャラリー 2009年1月 6日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) 世界最小のヘビ、有史以前の姿をとどめるアリ、12万歳の可能性がある微生物――。これらは、この1年間で発見された新種の生物のうち、ほんの一部だ。 恐竜が姿を消して以来、過去に例のないペースでさまざまな動物が絶滅に向かっている今、まだ発見されていない種の存在を思い出させてくれるのは良いことだ。 スミソニアン協会の鳥類学者、Brian Schmidt氏も、シロボシヒメコマドリと同属の新種(Stiphrornis pyrrholaeumus)を発見した後に、「これは間違いなく、世界にはまだ、われわれを驚かせるものが秘められていることを思い出させる」と述べている。 シロボシヒメコマドリと同属の新種 英名「Olive-backed Forest Robi

  • 学生のアイデアで特許を取得し、利益を上げる大学 | スラド YRO

    ストーリー by reo 2009年01月06日 10時30分 契約がしっかりしてればそれでいいんじゃないですか 部門より 家記事によると MIT の大学院生 Erez Lieberman 氏は NASA でのインターンシップ時、宇宙飛行士が帰還後に歩行時のバランスを取り戻す研究に携わったことをきっかけとして、人がバランス良く立てているいるかどうかを見分けるアルゴリズムを開発した。彼はこれを用いて歩行時にバランスが崩れがちな高齢者などをサポートする中敷「iShoe」を開発し起業しようとしたが、彼の発明に関する特許を取得していた MIT から特許使用料として 7 万 5 千ドルの支払いを求められたとのこと。 1980 年以前は大学など学術研究機関が取得した特許は年間 250 件にも満たなかったが、1980 年に大学や研究機関に特許権の帰属を認めるバイドール法が制定されてからはその数は増え続

  • ワイアードが選ぶ、おすすめ『iPhone』アプリ10選 | WIRED VISION

    ワイアードが選ぶ、おすすめ『iPhone』アプリ10選 2009年1月 6日 IT コメント: トラックバック (0) Brian X. Chen 『iPhone』はそれ自体が驚異のデバイスだが、iPhoneを真に革命的な存在にしたのは、一大ブームを巻き起こした『App Store』だろう。App Storeは多くの独立系開発者に、自らの創造性でiPhoneを拡張し変身させる力を与えた。 サービス開始からまだ半年足らずというのに、App Storeに登録されたソフトウェアの数はすでに1万件の大台を超える。ワイアードではサービス開始以来、玉石混交の中できらりと光るアプリケーションに注目し続けてきた。 地図ソフトから音楽演奏ツール、ゲームまでを含むこれらアプリはみな、クオリティが高く、革新的で画期的という点で賞賛に値する。[科学がテーマの『iPhone』アプリケーション22選、・『iPhone

  • Macintosh、登場から25年--革新を続けた四半世紀

    1984年1月24日、「Macintosh」が世に出され、パーソナルコンピュータ業界に2度目の大変革を起こした。Steve Jobs氏とそのチームは、Xeroxのパロアルト研究所で得た教訓をもとに、ユーザーフレンドリーなマスマーケット向けのコンピュータを初めて開発した。 今日の基準からすると、当時のMacintoshはさほどユーザーフレンドリーでもなかった(初代Macのディスクスワッピングを覚えていらっしゃる方もいるだろう。同機が装備していたのは、128KバイトのRAMと400Kバイトの3.5インチ・フロッピー・ディスク・ドライブだった)が、MicrosoftのDOSと比べると、大きな技術革新だった。 128K Macのグラフィカルユーザーインターフェースは、アイコン、フォント、フォルダ、オーディオ、マウスに対応しており、いまだ終わりを見ないコンピューティング新時代の幕を開けた。「MacP

    Macintosh、登場から25年--革新を続けた四半世紀
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 【レポート】BSCS 2008 - スパコンで切り拓く生命科学の将来 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    新着記事一覧 ヤマハ、原付スークター「ジョグZR」を発売 [14:57 1/6]  【連載】丸山誠のニューカー試乗レポート 第10回 サターン オーラ・ハイブリッド&スズキ SX4-FCV [14:42 1/6]  軽量 / 高機能なIRCクライアント「LimeChat for iPhone」 [14:35 1/6]  【レビュー】JAPAN独自仕様も盛り込んだ「930SC OMNIA」 - 第1回 気になる外観をチェック [14:33 1/6]  【レポート】中国で"ネット中毒=精神障害"に反発と期待感 - 北京軍区総病院が診断基準 [14:30 1/6]  ヤマハ、250ccスクーター「マジェスティ」にニューカラー [14:19 1/6]  ジャストシステム、写真や映像から簡単にフォトムービーを作成するソフト [14:04 1/6]  ソニー、最高峰モバイルノート「VAIO type

  • Appleの新型ノートPCはキーボードレスか?

    Appleの新型ノートPCMacbook Wheel」のムービーが流れてしまったようです。Macbook Wheelの仕様を見てみると「当か?」と目を疑うようなものになっています。現場にいる取材陣の反応も微妙でもしかすると失敗作になってしまうかもしれません。 ムービーは以下より。 Apple Introduces Revolutionary New Laptop With No Keyboard | The Onion - America's Finest News Source これが新しいノートPCMacbook Wheel」。 まるでiPodのノートPC版みたいです。 ホイールをまわすと画面上にあるキーボードのカーソルが動くらしい。 カーソルを合わしてクリックすると文字候補が出てくるみたい。 推測変換の数が半端じゃない… なんだか使いにくそうで、微妙な反応。 ちなみにこれはネタ

    Appleの新型ノートPCはキーボードレスか?
  • 作っておきたいチェックリスト - 発声練習

    時間見つけて作って置きたいチェックリストをメモ。自分がこんなにいろいろ気にかかっているとは知らなかった。 主に仕事のため 所属研究室における卒業研究・卒業論文指導スケジュール 所属研究室における修士研究・修士論文指導スケジュール 所属研究室における博士研究・博士論文指導スケジュール 研究スタート時の作業リスト 調査スタート時の作業リスト(作業手順) 論文執筆時の進め方リスト(執筆者用)&論文指導時の進め方リスト(指導者用) 論文見直し(執筆者)のためのチェックリスト(日語と英語) 論文指導のためのチェックリスト(日語と英語) 発表資料作成時の進め方リスト 発表資料見直しのためのチェックリスト 発表練習チェックリスト(指導者) 卒論・修論(中間)発表時のチェックリスト(前日まで、当日、発表修了後) 研究指導悪循環判別リスト 研究指導心構えリスト 研究ミーティングの進め方リスト&持ち物リス

    作っておきたいチェックリスト - 発声練習
  • GTD がマスターできているかを問いかける 18 問

    Test Your GTD-IQ あなたのストレスフリー度を診断してくれる『GTD IQ』| 百式 GTD の待望の続編、Making it All Work の出版記念に、「GTD の IQ を確かめる」というサイトが登場しています。「がまだ届いていない」「訳がでるまで読まない」という人でも、新しいに展開されている論旨の一端を味わうことができます。 このテストは 18 問の、I feel like things are falling through the cracks 「私はやるべき物事を取りこぼしている気がする」とか、My day to day activities are aligned with my larger goals 「私の毎日の活動はより大きなゴールと一致している」といった質問に対して、Disagree 「同意しない」・Agree 「同意する」といった5段階で答

    GTD がマスターできているかを問いかける 18 問