2017年5月31日のブックマーク (40件)

  • "エロ対決"のセクハラ受けた女性、怒りの告白 「会社の和を乱す存在として雇い止めにされた」

    セクハラ被害について相談したら会社の不当な対応で休職に追い込まれた上に雇い止めになったとして、元契約社員Aさん(30代女性)が5月25日、会社からの雇い止めの無効と慰謝料など約1100万円を求めて東京地裁に提訴した。 Aさんは、システム開発会社「新日鉄住金ソリューションズ」に勤務していた際に40代男性の管理職X氏から執拗なセクハラと、会社から報復とも思える行為を受け、体調不良で休職に追い込まれ、さらには雇い止めとなったと主張している。

    "エロ対決"のセクハラ受けた女性、怒りの告白 「会社の和を乱す存在として雇い止めにされた」
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    これから正規社員になれたかもしれない将来分を見込んで1100万円じゃ少なすぎると思うの。その2倍は請求しても良いと思う。
  • 余ったオムツの有効活用*換気扇掃除の心強い味方となったよ - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 赤ちゃんを持つ家庭のあるあるの一つに"オムツが余る"っていうのがあります、多分。 生まれたばかりの赤ちゃんって毎日すごい量のオムツを必要とするのでストックが欠かせないのですが、生まれたばかりの赤ちゃんって毎日すごい勢いで成長するのでオムツがすぐサイズアウトするのです。 我が家も上の子のときに袋単位でオムツが余ってしまっていました。最近次男が生まれたので、無事そのストックの大部分を消費できました。 しかし、一部使い切れずに残ってしまったものがあります。 見ての通り未使用なのにおしっこラインが出てしまってます。裸で置いてたからかな。なのでもうオムツとしては使わないです。 せっかくなので雑巾としてオムツを使ってみました。 雑巾としての才能が豊かなオムツさん 早速掃除開始 結果 オムツ雑巾のいいところ フィルター・ファンはつけ置きで おわりに 雑巾としての才能が豊かなオムツさん

    余ったオムツの有効活用*換気扇掃除の心強い味方となったよ - パパパッとパパ
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    使用済みオムツを被るのも一つだと思うんですよ。僕は被らないけど。
  • 🍜 ラーメンを噛み切るな

    あのなあ、 麺を多めに箸でつまんで、口の中に入りきらずに噛み切るなんて、 愚の骨頂だからな。 噛み切ったら、 ちぎれた麺がスープに戻って、 きったないだろうが。 クズ麺を箸先で探す姿なんて、 百年の恋も醒めるわ。 口に収まる量だけつまんで、 するっと吸うんだよ。 口を閉じて噛め。 麺を噛み切る奴は、外観に意識がない。教養もない。知恵もない。 カレーライスの混ぜてう問題以上のクライシスだぞ👲それはッ!

    🍜 ラーメンを噛み切るな
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    香川県民に何故糖尿が多いのかと言うと、うどんを噛み切らず飲むように食べるからだそうだ。
  • カールがないならコレを食べればいいじゃない選手権

    衝撃的だった、東日でカールの販売が終了するというニュース。 ド定番のお菓子「カール」がなくなる日が来るなんて、これからどうやって生きていけばいいか分からないよ! ……という人たちのために、これからも購入することができる「カールっぽい」お菓子を検証してみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:「ペヤング」といったら「やきそば」じゃなくて「ヌードル」でしょ!? > 個人サイト Web人生

    カールがないならコレを食べればいいじゃない選手権
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    このサイトにわかだろ。何で国民的コーンスナックチートスさんがないんだよ。あれのチーズ味も試してみろよ!
  • 🕊 on Twitter: "耳を疑うようなセックスの同意の解釈が飛び交っているので、イギリスの警察署が2015年に公開した 性行為においての同意を紅茶に例えた動画 (にふわっと訳をつけたもの)を置いておきます☕️ 人と人の関係において性行為以外のあらゆるも… https://t.co/RwPVyeT2bI"

    耳を疑うようなセックスの同意の解釈が飛び交っているので、イギリスの警察署が2015年に公開した 性行為においての同意を紅茶に例えた動画 (にふわっと訳をつけたもの)を置いておきます☕️ 人と人の関係において性行為以外のあらゆるも… https://t.co/RwPVyeT2bI

    🕊 on Twitter: "耳を疑うようなセックスの同意の解釈が飛び交っているので、イギリスの警察署が2015年に公開した 性行為においての同意を紅茶に例えた動画 (にふわっと訳をつけたもの)を置いておきます☕️ 人と人の関係において性行為以外のあらゆるも… https://t.co/RwPVyeT2bI"
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    出会い系や飲み会、オフ会に参加表明をした時点でセックスOKだと思ってる。だから参加しない。
  • 「長崎バイオパーク楽しかったー!」→送られてきた写真が明らかにバイオハザード状態…。「バイオパークってそういう意味だったのか」「手軽な死を味わえる場所」

    △たえこ△ @pe5pes 電話で「長崎バイオパーク動物いっぱい触れあえてめっちゃたのしかったー!」って言われて えーいいなー!行きたーい!ってなった瞬間送られてきた写真がどう見てもホラー pic.twitter.com/cRdetLhM8C 2017-05-29 08:09:18

    「長崎バイオパーク楽しかったー!」→送られてきた写真が明らかにバイオハザード状態…。「バイオパークってそういう意味だったのか」「手軽な死を味わえる場所」
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    長崎もピカドンでおかしくなったんだな。ご臨終。
  • ついっぷるが10月末日に終了決定 利用者たちから「ありがとうございました」「寂しくなる」の声あつまる

    ついっぷる @twipplesan 【重要】長らくご愛用を賜りました「ついっぷる」サービスですが、10月31日を以ちましてPCクライアント、スマホアプリ、フォト投稿共に提供を終了させて頂くこととなりました。詳しくは告知ページをご覧頂けますようお願い申し上げます twipple.jp/unlogin/announ… 2017-05-31 11:36:56 リンク Twitter ITmedia NEWS on Twitter “「ついっぷる」サービス提供終了へ 「ついっぷるフォト」への画像投稿も消える https://t.co/K8JQecznjD” 2 users 16

    ついっぷるが10月末日に終了決定 利用者たちから「ありがとうございました」「寂しくなる」の声あつまる
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    大抵終わる段になって初めてそのありがたみに気付くというが、これも例外ではなかったようだ。しかし、なくなって寂しいだなんて果たしてこれにどれだけの額を投じたのか問い質してみたいところだ。
  • アイマスのキャラを担当することになった声優にアイマス声優としての自覚を求めるPたち

    香里有佐 @arisa_kori 🌸ご報告🌸 アイドルマスター ミリオンライブ!にて、桜守歌織役を演じさせて頂くことになりました! 歌織さんの魅力を皆様にお届けできるよう、歌織さんと一緒に成長できるように精一杯頑張ります。 プロデューサーさん、これからよろしくお願い致します✨ 2017-05-30 23:03:21

    アイマスのキャラを担当することになった声優にアイマス声優としての自覚を求めるPたち
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    ラブライブ声優と違って信者が優しいな。ラブライブ声優なんて地上波やBSでラブライブが流れたら信者と騒がないといけないらしい。結果、それを破るとまとめサイトも入れて大いに非難されるから、アイマスはいいぞ。
  • 冨樫義博・武内直子夫妻は資産が100億とも言われていたりするが、普通の人はそのくらいの資産があったら働かないはず→連載再開はすごくありがたい事なのでは!?

    HUNTER×HUNTERの連載再開が発表されましたが、作者の冨樫義博さん、そしての武内直子さん(セーラームーン原作者)は二人とも大ヒット作を生み出した夫婦です。 関連グッズなどの売り上げ、ゲームやアニメなどを合わせると資産は一般人にはとうてい想像がつかないレベルになっている事でしょう…。 しかしよく考えてください、もしあなたに莫大な資産があったら、今までどおり働きますか…? リンク ガジェット通信 『HUNTER×HUNTER』連載再開が決定! 最新34巻の発売同日に『ジャンプ』で続きのエピソードを掲載 | ガジェット通信 休載中の人気漫画HUNTER×HUNTER』(作者・冨樫義博)が、6月26日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』30号にて連載を再開することが分かりました。集英社の公式ホームページなどでアナウンスされ... 1 user 41 ネジ子 @nejiko 前にも言ったけど

    冨樫義博・武内直子夫妻は資産が100億とも言われていたりするが、普通の人はそのくらいの資産があったら働かないはず→連載再開はすごくありがたい事なのでは!?
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    そうやって甘やかすからますます書かなくなる。僕がジャンプの編集長ならいついつまでに書かなければ打ち切りと宣告し、二度とジャンプで書かせなくする。勿論これまで書いた作品の著作権はジャンプが取る。
  • 2017年6月1日から郵便はがき10円値上げの62円。定形外郵便も値上げ。

    公益財団法人 日郵趣協会 @kitteclub 明日6月1日(木)より、郵便はがきは52円から62円に値上げになります。52円切手が使えるのは郵便窓口が日5月31日(水)まで、郵便ポストが6月1日(木)の初回回収前の投函分までとなります。 pic.twitter.com/I3vnLVaZVj 2017-05-31 11:20:13

    2017年6月1日から郵便はがき10円値上げの62円。定形外郵便も値上げ。
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    切手は買ってもはがきは金券ショップだろうな。郵便局では買わない。
  • 三田誠さんが『Fate/Zero』コミカライズ最終回の脚本を担当した経緯

    三田誠@10月4日コミック『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』八巻発売! @makoto_sanda おお、発表された! というわけで、『Fate/Zero』コミカライズの最終回、ウェイバー・ベルベットからロード・エルメロイⅡ世へと至る(封じられる)エピソードについて、脚を担当させていただきました。 twitter.com/ya_henshubu/st… 2017-05-31 15:33:21 三田誠@10月4日コミック『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿』八巻発売! @makoto_sanda 「どうしてFate/Zeroのラストで、三田誠とかいう人が突然脚書いてるの?」と思う方がいるかもなので、少しだけ。Zeroのコミックは、虚淵さんの凄絶な原作と真じろうさんの熱筆で書き上げられてきたのですが、最終回にあたってウェイバーの未来を描きたいという話があがりました。 2017-05-31 15

    三田誠さんが『Fate/Zero』コミカライズ最終回の脚本を担当した経緯
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    ちなみに三田誠という名前の畜産業者がいて、高級レトルトカレーを作ってる。これマメ。
  • はなまるうどんのそうめんにふざけんなよ!の声「お客様センターに伝えよう」「香川県民として嬉しい」

    モッチー @mikkun_SB さっきはなまるうどんに行ったんですが、「ふざけんなよ…」って出来事があったのでまとめました。長文になりましたが読んでいただけると幸いです。 pic.twitter.com/o0dJ0W7wir 2017-05-31 12:27:43

    はなまるうどんのそうめんにふざけんなよ!の声「お客様センターに伝えよう」「香川県民として嬉しい」
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    奈良の三輪素麺、香川の手延べ素麺(小豆島そうめん)、あと一つってなんだ?まあ、全く聞いた事がないんで多分適当に三大にしたんだろうと理解。(因みに兵庫の揖保の糸そうめんだった。恥ずかしい)
  • 自民党議員秘書、加勢田城豪(かせだきごう)氏の醜態

    超宇宙意思大権現三千大千世界乃玉者幽月 @sakinohaka001 店に自◯党の秘書が来て、セクハラして暴れるので、丁重にお帰り頂いたら「大変な事になりますよ!」と騒ぎながら金も払わず帰って行った。。。 別にまぁ大変な事は日常茶飯事なんで構わんですたい!! 調子乗って女の子に名刺きっちゃったのは失敗だよね。。。 pic.twitter.com/TcENkWGFvs 2017-05-28 02:49:20 超宇宙意思大権現三千大千世界乃玉者幽月 @sakinohaka001 何か色んな憶測が飛びまくっている様なので、秘書来店時のまとめを書いて行きます。 とりあえずウチは普通のバー基店主一人で回してます。 店にたまに来てくれている女の子がオッさんを連れて来店。 カウンターに数名のお客さんが居たので、ボックス席の方がよさそうなのでボックス席にご案内。 2017-05-30 19:36:23

    自民党議員秘書、加勢田城豪(かせだきごう)氏の醜態
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    その議員の名前を実名で出さなきゃ嘘松だし、下手したら名誉棄損なので訴えられればいいよとは思った。というかこの手のツイートっていつもいっつも実名挙げないよな。チキン野郎どもが。
  • 同僚に「もうフライドポテトを頼まないでくれ」と懇願した話が胃もたれをおこしそうなくらいポテト責めだった

    哲学的しろくま @eis_baerchen 奴が居酒屋に入ると店員さんが無条件でフライドポテトを出してくる(顔パスで第1皿目),さらに入店と同時に「フライドポテト」と注文する(入店しただけでフライドポテト2皿),席について「飲み物を注文する前にフライドポテト」という(席に着いた段階で3皿目の注文が通る),そして(続く) 2017-05-30 17:34:46 哲学的しろくま @eis_baerchen 飲み物の注文を終えたあと,「では,べ物の注文を。フライドポテト」という。この段階で「フライドポテト4皿,かつフライドポテト以外は何もない」という状況に。「他のものも頼もう」というと,「わかった,頼んでくる」といって店員さんのところに行き,フライドポテトを頼む(5皿目)。 2017-05-30 17:36:47

    同僚に「もうフライドポテトを頼まないでくれ」と懇願した話が胃もたれをおこしそうなくらいポテト責めだった
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    からあげにレモン掛けるか掛けないかで程度で揉めるのと大差ない。勿論かける派でフライドポテトは何皿でも食べられる派。
  • 理不尽な「人のせいにするな」に、理不尽な問いを投げかけた結果

    どーも僕です。(どもぼく) @domoboku イジメをしてくるのは他人だが「他人のせいにするな」 親から虐待されても「両親に感謝せよ」 …この理不尽が嫌な人が唯一「全てやめられる」のが自殺なんだろう。 持てる者が持たざる者を無自覚に追い詰める社会があり、田圭佑のこの発言はその縮図。若者を殺すのはそのような不寛容な社会だ。 twitter.com/kskgroup2017/s… 2017-05-30 23:35:07

    理不尽な「人のせいにするな」に、理不尽な問いを投げかけた結果
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    自責を美徳としてきたのは今みたいにネグレクトが盛んで学校でのいじめや体罰が日常化した社会でなかった頃の話なので、今なら他人のせいにしてでも生きて来れた奴が本当の勝ち組だと思ってる。
  • 『男は30代から』→「20代まではそれなりに遊んで来たが30代になったら落ち着いて来た男」の事であり「30年間生きた男性」ではないらしい

    男性がアラサーを迎えるとよく聞くかもしれないセリフ「男は30代からだよ!」 この言葉に込められた意味をちょっと考察してみたというお話です。 (元のツイートは“30台”になっていますが“30代”に脳内変換してね) するめるす @surumelth 「男は30台からだよ!」とよくお言葉をいただきますが、「30からかっこいい男」と言うのは、「20台までは一通り遊んで来たが、30台になったら落ち着いてきた男」であって、「30年間生きた男性」ではないって話聞いて、さめざめと泣いております。 2017-05-30 19:13:31

    『男は30代から』→「20代まではそれなりに遊んで来たが30代になったら落ち着いて来た男」の事であり「30年間生きた男性」ではないらしい
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    経済力が問題なら資産家でブラックカードで決算しちゃう様な三十路童貞はどうなるんだって話。
  • 元ジュニアアイドルの小川満鈴が結婚した相手がヤバ過ぎる

    芸能人の年の差婚を遥かに超えた結婚を元ジュニアアイドルの小川満鈴が実現してくれましたw 相手は定年退職後の60代男性で婿養子に迎えて現在は妊娠中との情報

    元ジュニアアイドルの小川満鈴が結婚した相手がヤバ過ぎる
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    ハゲは分かるが、あの容姿で眼鏡は掛けてないし、目に見えてデブにも見えない。お前らの意識が高いのは分かったが、好きだったアイドルの結婚相手に理想を求めすぎだろ。これじゃ処女膜から声出てないと一緒。
  • オフ会で男に襲われた人がいるから男をオフ会によばないで!そして男の人と絡まないで!

    かずま@日号来た!! @musashinosaniwa 読んでいただければと思います。 オフ会は女の子だけで開いて 男の人を呼ばないのが 一番安全だと思うので。 そしてそれ以前に、 男の人と絡まないに 越したことなんてないので。 これを読んで危険と思ったら 僕をブロックしてくれてもいいです。 よろしくお願いします。 pic.twitter.com/TiWcqbQPdJ 2017-05-30 13:33:21

    オフ会で男に襲われた人がいるから男をオフ会によばないで!そして男の人と絡まないで!
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    てかオフ会に行く奴は出会いを求めて行く訳だから襲われるとか誘われても文句は言えないんじゃないのか。僕は生粋のアニオタだけど、一度もそれ系のオフ会に参加した事ないよ。興味ないもん。
  • アフガンで爆発、90人死亡 日本人含む400人けが:朝日新聞デジタル

    アフガニスタンの首都カブールで31日午前8時半(日時間午後1時)ごろ、大きな爆発があった。アフガン治安当局は自動車爆弾による自爆テロとみている。政府によると、女性や子どもを含む少なくとも90人が死亡、400人以上が負傷した。爆発の衝撃で現場近くにある日大使館の窓ガラスが割れ、日人職員2人が軽いけがをした。 爆発が起きたのは、カブール中心部の各国大使館や政府機関が集まる地域。厳重な警備が敷かれており、大使館区域の立ち入りは制限されている。現地に駐留する国際部隊によると、爆発物を積んでいた車を地元の治安部隊が制止したところ、爆発したという。地元報道によると、車は大型タンクをのせた輸送車だったという。朝の通勤時間帯で、周辺には多くの車や通行人がいた。 国際協力機構(JICA)などによると、けがをした日人は、JICAの職員と大使館職員という。地元報道などによると、ドイツ大使館では建物が大き

    アフガンで爆発、90人死亡 日本人含む400人けが:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    >外務省は現地の邦人全員の無事を確認した。←死んだらニュースにしてくれよ。たかが怪我程度じゃ憲法改正止められんぞ。
  • 安倍晋三の支持率はなぜ落ちないのか

    安倍晋三の支持率が相変わらず下がらない。以前はこれぐらいのマスコミ攻撃を受けたら支持率が過半数を割り、自民党内部でも批判論が出始めていつ辞任するのかぐらいの論調になっていただろう。安倍晋三以前はみんなそうで一年ごとに首相が変わるのが珍しくなかった(これこそ民主主義だって海外から褒められていたよねー)。 それが安倍晋三の支持率は下がる気配がない。以前は一度見放したのに、いったいなぜなんだろう。 (1)首相を変えても意味ないと思っている可能性以前は何かあったらすぐ支持率が下がったのは、首相を変えればよくなると思っていたからだ。「ふさわしい人物」が首相になれば、国も景気もよくなると思っていた。 だが、何回も首相を変えてみて、どうもそうじゃないぞ、と国民が気づきだした可能性。政権与党を変えてみても何も効果がなかったので、もう首相を変えてもしょうがない、と思っているのかも。 (2)政権批判に飽きてい

    安倍晋三の支持率はなぜ落ちないのか
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    新聞社やテレビ局に圧力を掛けて数字を誤魔化してるだけだよ。真面目な話、ナチスとロシアプーチン政権とやり口が一緒だもの。今支持率で本当の意味で正直なのはアメリカ合衆国だと思うよ。トランプ嫌いが凄いもの。
  • 「日本ではメディアに政府から圧力」国連特別報告者勧告 | NHKニュース

    国連の人権理事会の特別報告者が、日での表現の自由についての報告書をまとめ、法律を改正してメディアの独立性を強化すべきだなどと勧告しましたが、日政府は事実の誤認があるなどとして、報告書の内容を見直すよう求めています。 この中で、ケイ氏は「日ではメディアに対し、政府当局者からの直接的、間接的な圧力がある」などとしたうえで、日の民主主義をさらに強化するためだとして、6つの分野で勧告をしています。 この中では、「メディアの独立性を強化するため、政府が干渉できないよう法律を改正すべきだ」として、放送法を一部見直すことなどを求めたほか、「慰安婦問題などでは、歴史の自由な解釈が行われるよう、政府が教科書の内容などに干渉するのを慎むべきだ」としています。 また、特定秘密保護法については、「安全保障の支障とならないかぎり、公共の利益にかなう情報を広めた人が処罰されないよう、新たな規定を盛り込むべきだ

    「日本ではメディアに政府から圧力」国連特別報告者勧告 | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    実際に圧力を掛けたり、スシローよろしく重要人物へは毎晩のように会食に連れて行き忖度させる。どこのナチスですか。何故ユダヤ団体は全世界に声明を出して日本の安倍政権を非難しないのか。どこかで繋がってるの?
  • 【衝撃事件の核心】「ホーーーー、ホワホワ!」〝オタ芸〟のかけ声で曲が聞こえない…アイドルコンサートやり直し求め憤怒の法廷闘争(1/5ページ)

    リズムに合わせて激しくペンライトを動かし、大声で合いの手を入れる-。アイドルのライブで繰り広げられた「オタ芸」の渦の中で、男性は孤立し、そしてキレた。「何にも聞こえん!」。神戸のご当地アイドルのコンサートをめぐって、過度なオタ芸のせいで歌声や演奏が聞こえなかったとして、観客の男性が主催者側にコンサートのやり直しや約100万円の損害賠償を求める訴訟を起こした。男性は「歌詞が3分の1も聞こえない曲があるのは論外だ」と憤慨し、主催者側に退場させる義務があったと主張した。しかし1審神戸地裁ではあえなく敗訴。2審では憲法論議まで展開し、全面的に争ったが…。 オタ芸の激流の中で…原告は兵庫県内に住む40代の岩田弘さん=仮名。訴えられたのはコンサートを主催したラジオ関西(神戸市)とNPO、神戸市内を拠点に活動するご当地アイドル「コウベリーズ」のメンバー(当時)だ。 訴訟記録によると、岩田さんは約20年に

    【衝撃事件の核心】「ホーーーー、ホワホワ!」〝オタ芸〟のかけ声で曲が聞こえない…アイドルコンサートやり直し求め憤怒の法廷闘争(1/5ページ)
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    オタ芸は原則禁止ってお触れ出してもやりおるからな。もうね、刑事罰作ればいいんスよ。オタ芸したらちんちん引っこ抜いて女性ホルモン打ちまくるぞ!とかね。魔改造されたければオタ芸やれよ、オラァ!ってね。
  • 【新連載:田中圭一】坂口博信とFFの天才プログラマたちが歩んだ、打倒DQへの道。「毎日のようにキレてましたけど(苦笑)」【若ゲのいたり】

    【新連載:田中圭一】坂口博信とFFの天才プログラマたちが歩んだ、打倒DQへの道。「毎日のようにキレてましたけど(苦笑)」【若ゲのいたり】 1980〜1990年代、ゲーム業界は「青春期」だった。そんな時代に大奮闘したゲームクリエイターたちの、熱くて、若くて、いきすぎた思い出をたずねたい──そんな想いから企画されたレポートマンガ、それが『若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜』です。 近著『うつヌケ』、『ペンと箸』に続くレポートマンガ第3弾として作を手掛けるのは、自身がゲーム業界で働いていたという経歴を持つマンガ家・田中圭一先生! 第一回のゲストは、『ファイナルファンタジー』の生みの親・坂口博信さんです!!(編集部) English version is available at: 【New Comic Series】Hironobu Sakaguchi and FF programmer

    【新連載:田中圭一】坂口博信とFFの天才プログラマたちが歩んだ、打倒DQへの道。「毎日のようにキレてましたけど(苦笑)」【若ゲのいたり】
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    今はもう才能が枯れたので似たような作風か他所からのパクリ作品、何十年も前のシステムや設定ばかりでつまらないし、ましてやスクエアなんかと合体した事でエニックスの作品群は軒並みクソ化したんだよね。
  • ホステルに宿泊した女子が散々な目にあったことを暴露したツイートが賛否両論 「この対応は酷い」「ホステルで女子一人宿泊は無謀」と様々な意見飛び交う

    てとら @anotherquestio #拡散希望 やっぱり有り得ないと思うので晒します。 私は昨日このホテルに一人で泊まって、とても怖い体験をしました。 女の子は絶対に泊まっちゃダメ。危ないですほんとに。 お金を出してでも、ちゃんとしたホテルに。 下手な文章ですが、まとめたので 良ければ読んでやってください。 pic.twitter.com/ymlcf8uKaz 2017-05-29 23:11:08

    ホステルに宿泊した女子が散々な目にあったことを暴露したツイートが賛否両論 「この対応は酷い」「ホステルで女子一人宿泊は無謀」と様々な意見飛び交う
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    そういうのはホテルとは言わないね。民宿だよね。
  • 企業「当日は私服でOK」「んじゃ、私服で行くか」→担当者「いや、普通裏を読んでスーツでしょ」「初見殺しかよ」「トネガワかな?」

    けふちーーーーっ!!!! @udonge_hakurei 企業説明会注意事項「当日は私服でおk」 ワイ「ほーん、んじゃ私服で行くか」 当日 周り「なんであの人スーツじゃないの…クスクス」 ワイ「は?なんで皆わろてんねん」 態度だけデカい担当者「いや普通裏を読んでスーツでしょ」 ワイ「」 2017-05-29 14:42:24 ロク @roku_Juno 企業説明会注意事項「当日は私服でおk」 ワイ「絶対嘘だゾ。スーツで行ったるわ」 当日 周り「なんであの人スーツ着てんの…クスクス」 ワイ「こ、この後別の説明会あるから…(震え)」 こうだぞ 2017-05-29 16:05:04

    企業「当日は私服でOK」「んじゃ、私服で行くか」→担当者「いや、普通裏を読んでスーツでしょ」「初見殺しかよ」「トネガワかな?」
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    学生に忖度を求める会社は会社として終わってる。もちろんそこの人事は出世コースから外れたゴミ社員なので気にすることはない。
  • マクロス7がabemaTVで放送開始!1話2話を終えて盛り上がる人々 とにかく俺の歌を聴けぇ!!!

    FirebomBAR @Fire_bomBAR いよいよ明日から!! 月〜金曜日2話ずつ 11時と23時にて放送! 2話ずつなので49話あるマクロス7は25日! スマホでもPCでも見れます♪ 過激にファイヤー! abema.tv/channels/oldti… 2017-05-29 19:03:09 佐藤順一 @satojumichi 【abemaTV】【35周年】『マクロス7』#1〜2 11:00/23:00 今日から始まりますね、なつかしい。〝シリーズ構成補:ミソトハジメ〟というのが僕なんですが、先日亡くなった高梨実プロデューサーにオファーをうけて参加した、僕的には唯一のマクロス。 2017-05-30 03:33:43

    マクロス7がabemaTVで放送開始!1話2話を終えて盛り上がる人々 とにかく俺の歌を聴けぇ!!!
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    0時の美味しんぼの繋ぎで見ようかな
  • レイプ被害告発会見に山口敬之が反論、その内容がヒドすぎる! 安倍応援団も詩織さんにセカンドレイプ攻撃 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「準強姦疑惑」の“安倍官邸御用ジャーナリスト”・山口敬之氏が、被害女性である詩織さん(28)の記者会見を受け、昨夜、自身のFacebookに「週刊新潮記事に関する会見について」と題する「反論」を投稿した。 詩織さんは強い決意のもと、顔と名を明らかにして記者会見にのぞんだのに対し、山口氏はFBに書き込むだけ。森友問題で籠池泰典前理事長が証人喚問を受けた際、昭恵夫人がFBでのみ反論したのと同じで、結局、社会にきちんと説明する気などさらさらないらしい。 しかもその内容は、またしても詩織さんを貶める“セカンドレイプ”そのものものだった。 まず山口氏は、〈週刊新潮の私に関する記事の情報提供者であった女性が記者会見を行ったとの事なので、見解を申し述べます〉と、この期に及んで詩織さんをわざと「情報提供者」と呼ぶ。これだけでも、山口氏に誠実さのかけらもないのは明白だが、いったい会見のどこに「反論」したの

    レイプ被害告発会見に山口敬之が反論、その内容がヒドすぎる! 安倍応援団も詩織さんにセカンドレイプ攻撃 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    最近リテラの記事のタイトルや見出しがまとめサイトのそれと変わらない質の低いものが多くなった。ライターを変えた方がいいんじゃないか。
  • 🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 on Twitter: "一般論だから晒しても問題ないよね? https://t.co/QjH4WQECtO https://t.co/misBqcnUQT"

    一般論だから晒しても問題ないよね? https://t.co/QjH4WQECtO https://t.co/misBqcnUQT

    🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 on Twitter: "一般論だから晒しても問題ないよね? https://t.co/QjH4WQECtO https://t.co/misBqcnUQT"
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    枕営業とかいう忖度を最も求められるお仕事。学生の内から枕を覚えさせる様な会社はブラック通り越してクソ会社。そんなクソ会社は毎回実名で挙げるべき。挙げない人は一体誰に忖度してるのか教えて欲しいね。
  • 歯科医師過剰と政治主導 - Think outside the box

    歯科医師の供給過剰が経営難や質の低下を引き起こしていることはよく知られています。 president.jp biz-journal.jp 歯科医師過剰問題 - Wikipedia その原因は、半世紀近く前の「政治主導」にあります。 日経済の変容―倫理の喪失を超えて 作者: 伊東光晴出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2000/04/07メディア: 単行 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る 将来の歯科医師過剰が明確であるのに、なにゆえ、これほどの数の歯学部増設を文部省が認めたかについて、歴代の責任者はすべて、その新設に与党の実力政治家がからんでおり、その力の前に受け付けざるをえなかったと述べている。これが政治家の利益によって動く“政治主導”なるものの実態である。 1990年にはWHO(世界保健機関)に 「いくつかの国での歯科医学校の乱増は非難さるべきであり、この種の

    歯科医師過剰と政治主導 - Think outside the box
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    歯科は確かにピンキリが多い。今の歯科医に当たるまでに15年、費用は80万近く、永久歯の多くが銀歯になってる。それほど歯を弄ばれた。今の歯科医になって5年経つが歯を悪くする事が無くなった。歯科選びは大事。
  • 「ヒロシマが全滅です」原爆の一報を伝えた女性が死去 あの日、14歳だった彼女が見たものは

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「ヒロシマが全滅です」原爆の一報を伝えた女性が死去 あの日、14歳だった彼女が見たものは
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    そんな大事か?という些細な疑問も口に出してはいけない空気。これは忖度ですわ
  • ネットいじめが女性を政治から遠ざけている=労働組合 - BBCニュース

    政治家を標的にした中傷がソーシャルメディアで飛び交っていることが、女性の公職出馬を妨げていると、英国の労働組合が警鐘を鳴らしている。

    ネットいじめが女性を政治から遠ざけている=労働組合 - BBCニュース
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    デマを流してる大半がネトウヨこと男尊女卑思想の塊たるミソジニストたちだものな。2chまとめサイトを何故徹底的に検閲をしないのか、政府自治体が本腰を入れないのはこれをアンダーコントロールしてるからでないか。
  • 障害者雇用率、段階的に引き上げへ 来春は2.2%に:朝日新聞デジタル

    厚生労働省は30日、従業員のうち一定割合以上の障害者を雇用することを事業主に義務づける法定雇用率を、来年4月に現在の2・0%から2・2%に引き上げ、2020年度末までにさらに2・3%に引き上げることを決めた。 改正障害者雇用促進法が来年4月に施行され、身体障害者と知的障害者に加え、精神障害者の雇用も義務化されることに伴う措置。法定雇用率は、企業で働く障害者(パートを除く)と失業中の障害者の合計を、企業で働く人(同)と失業者の合計で割って算出する。法定雇用率の算出対象に精神障害者が加わることから、厚労省が引き上げを検討していた。この日の労働政策審議会障害者雇用分科会で了承された。 法定雇用率の見直しは5年に1度が原則。今回は企業の負担に配慮して「激変緩和措置」を導入するために、改正法の施行時点では低めに算出し、段階的に引き上げることにした。 義務づけの対象となる企業の規…

    障害者雇用率、段階的に引き上げへ 来春は2.2%に:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    精神障がい者の雇用が増えれば良いが、聞けば2級以上の手帳を持つ精神・発達を受け入れている会社が殆ど全くないとか。ハローワークの障がい者向け求人はその殆どがケアが万全でないから何れにせよ実質は増えない。
  • 人手不足のコンビニ 外国人留学生確保へ合同面接会 | NHKニュース

    アルバイトの人手不足が深刻化する中、大手コンビニチェーンが、外国人留学生を確保しようと、東京の専門学校と連携して合同面接会を開きました。 30日は、ミャンマーやベトナムなどからの留学生およそ20人が参加し、加盟店の担当者が、勤務条件などを説明していました。 このコンビニチェーンが先月、全国およそ1万2000の加盟店を対象に行ったアンケート調査では、「人手不足だ」と回答した店舗がおよそ8割に上ったということです。 面接会に参加したベトナムからの留学生の男性は、「毎日、コンビニに行っているので働いてみたい。日語はまだうまくないですが、頑張りたいです」と話していました。 一方、都内で24店舗を運営するオーナーは「今や留学生なしのコンビニ経営は考えられない。文化の違いで育成に苦労することもあるが、積極的に採用したい」と話していました。 コンビニ業界では、人手不足に悩む加盟店を支援するため、加盟店

    人手不足のコンビニ 外国人留学生確保へ合同面接会 | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    また悪名高いブラック研修生として入れて給料でなく低賃金である工賃扱いで殆どタダ働きさせて弱音を吐けば暴力を振るうといった奇跡の村川上村みたいな事するんですね、分かります。
  • 暗黒政治に文化人学者が一斉蜂起 「安倍おろし」の大合唱|巻頭特集

    安倍首相の通算在職日数が、28日で1981日となり、小泉純一郎を抜いて、戦後3位に躍り出た。来年の総裁選で3選すれば、歴代最長も視野に入ってくる。1強独裁を謳歌する安倍政権だが、「千丈の堤も蟻の穴より崩れる」だ。森友学園、加計学園の問題で、おぞましい権力の私物化を目の当たりにし、世論の怒りが急速に広がりつつある。 日経済新聞電子版の「クイックVote」では、第322回「加計学園問題、説明に納得できますか」が投票中だが、内閣支持率がなんと27.3%(28日23時時点)に急落。前回調査から20ポイント以上の落ち込みだ。加計学園をめぐる政府の説明には、80.9%が「納得できない」と答えている。シグマ・キャピタルのチーフエコノミスト、田代秀敏氏が言う。 「ここまで下がるとは驚きました。森友学園問題がテーマとなった3月初めにも36.1%に下落しましたが、その後、北朝鮮がミサイルを発射するたびに、内

    暗黒政治に文化人学者が一斉蜂起 「安倍おろし」の大合唱|巻頭特集
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    口では何とでも言えるけど、実際にこれを実行した人がまだ一人としていない件。安倍ちゃんは無理でも死に掛けの五輪の森喜朗くらいは倒せよ。
  • 「マンション管理人」の人手不足がヤバすぎる (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    東京都江東区にある約160戸のマンション。管理人の佐藤さん(仮名)が4月に72歳の誕生日を迎え、定年となった。と同時に、管理会社との契約で3人と定められた管理人が1人欠員となった。 【図】高齢者の就業率は右肩上がりだが…  このマンションを管理する会社は、佐藤さんが定年を迎える1年以上前から人員を募集していた。だが、この日まで応募はなかった。 「このような事態は都心部のあちこちのマンションで起きている」。複数の管理会社の幹部はこう口をそろえる。 ■管理人がつねに15%程度不足 他のサービス業と同様、人手不足に直面しているが、その実情はほとんど知られていないのが、マンション管理業界だ。 たとえば東京の城西地区を軸に展開する大手管理会社は、物件に必要な管理人がつねに15%程度不足しているという。 マンションでは、管理組合が実際の清掃やフロント業務を専門の管理会社に委任する。管理会社は

    「マンション管理人」の人手不足がヤバすぎる (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    だって東急とかの求人って中年以上の夫婦でないと許可してないとかだし、完全に舐めてるよ。しかも高級マンションの管理人なのに二人合わせて20万切るとか頭おかしいよ。おう、東急お前の事やぞ。
  • 「ものづくりとITに高度な知識持つ人材育成を」 | NHKニュース

    あらゆるモノをインターネットでつなぐ「IoT」や人工知能など、最先端の技術を駆使した新しい産業の育成について、政府と経済界が意見を交わし、経済界からは、ものづくりとITの双方に高度な知識を持つ人材の育成を急ぐべきといった意見が相次ぎました。 この中で、世耕大臣は「新しい日の産業の姿の実現に向け、どういう政策を打ち出すのか、業界と意識を共有しないといけない」と述べました。 これに対して出席者からは、文系と理系で分かれている大学のカリキュラムを抜的に見直すなどして、ものづくりとITの双方で高度な知識を持つ人材の育成を急ぐべきだという意見が出されました。また、ITやバイオなど先端分野に秀でたベンチャー企業を育て、革新的な技術開発を促すため、いわゆるリスクマネーを供給する国内のファンドを増やすべきという意見も出されました。 経済産業省では、人口減少が進み成長の鈍化が懸念される中、日が得意とす

    「ものづくりとITに高度な知識持つ人材育成を」 | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    新卒最低月収30万でならありだが、20万切るんだろどうせ。しかも手取りでなく基本給だから実質手取りは15,6万程度だろう。
  • 「成果を出せない管理職」は、誠意を持って、すぐに異動しなければならない。部下と会社、そして何より本人のために。

    わずか一代で1兆円を超える売上を上げる企業を作った、日電産の創業者である永守重信氏は厳しい人物であることで有名だ。 特に、役員を始めとした「幹部社員」には、些細なミスであっても猛烈な叱責をすることで知られている。 だが永守氏は、誰にでも厳しく当たるわけではないらしい。 著作においては「組織の上の人物には厳しく当たるが、新人には優しくする」「上に上がれば上がるほど、厳しく叱られる」と書かれている。*1 かの会社においては「管理職への評価は厳しく、かつ労働時間も長い」ことが、当然のこととされている。 確かに、私が企業の現場で感じたこととして、管理職がラクをしている会社の業績はあまり良くなく、現場の士気も低い。 それは質的に、管理職の役割が「平凡な社員が、労せずして成果をあげる仕組みを作ること」だからだ。 そして、仕組みを作ることは、自分が手を動かして働くことの、数十倍、大変な試みであり、大

    「成果を出せない管理職」は、誠意を持って、すぐに異動しなければならない。部下と会社、そして何より本人のために。
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    今こそ出世食堂(アニメ)をクローズアップする時だね。うだつの上がらない中年の一般社員が食堂の定食食べたさにどんどん出世していくというもの。あれはスカっとする内容だから、是非紹介するべきだね。
  • 宝くじ販売、9000億円割れ=総務省:時事ドットコム

    宝くじ販売、9000億円割れ=総務省 都道府県や政令市が2016年度に発売した宝くじの売上額が前年度比7.7%減の8452億円にとどまったことが29日、総務省のまとめで分かった。前年度を下回ったのは2年ぶりで、9000億円を割り込んだのは1998年度以来。2005年度の1兆1047億円をピークに、売り上げ低下傾向に歯止めがかかっていない形だ。 〔写真特集〕日の富豪10人 2017  サマーや年末などのジャンボくじの売り上げは11.5%減。総務省は、1等賞金を引き上げるなどの取り組みがなく、賞品の魅力が高まらなかったためとみている。「ロト6」や「ロト7」などの数字選択式くじも5.2%減となった。(2017/05/29-19:26) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    宝くじ販売、9000億円割れ=総務省:時事ドットコム
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    当選本数を増やす事だね。例えば3000円購入(10枚)して確実に300円は当たるけど、これを1000円当たるという風にすればちょっとの失敗リスクを顧みても買おうとする人は確実に増える。要はケチ過ぎるんだよ。
  • トランプ大統領に不満を表明したメルケル首相のビールの飲みっぷりがすごい

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    トランプ大統領に不満を表明したメルケル首相のビールの飲みっぷりがすごい
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    メルケルさんってヒトラーの私生児なら紛れもなくユダヤ系なんだよね。ドイツからアメリカに渡って一大財を築いたユダヤ人や血縁が疑われるロスチャイルド家などアメリカユダヤ団体が彼女を助けてくれるはずさ。
  • 米人気歌手「目標は紅白」―WeezerボーカルJ-POPに挑戦 - Yahoo!ニュース

    1990~2000年代にヒット曲を連発した米ロックバンド「Weezer(ウィーザー)」。そのボーカル、リバース・クオモが日語で歌うユニット「スコット&リバース」を結成し、活動を続けている。「J-POP」アーティストとして認知され、「紅白」に出場することが目標だという。なぜ、日語で歌うことにこだわるのか? 4月に来日したリバースを東京都内で直撃した。(Yahoo!ニュース 特集編集部) ウィーザーのセカンドアルバム「Pinkerton」(1996年)は、ジャケットに歌川広重の浮世絵を採り入れている。それに限らず、このバンドには日に関連するものが多い。リバースはニューヨーク出身で、は日人。2012年に「スコット&リバース」としてデビューする前から、日との縁はあった。 リバース・クオモ。1970年生まれ、ハーバード大卒。米ロサンゼルスを拠点に活動している。同バンドはグラミー賞のミュー

    米人気歌手「目標は紅白」―WeezerボーカルJ-POPに挑戦 - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2017/05/31
    海外の歌手なら望めば誰でも出演できるミーハーNHK紅白歌合戦。売れてなくても30年近く出場させた実績もあるからね。世界的に売れてるなら尚の事二つ返事で出場できるよ。