先日古い本棚を手放したので、小さめの新しい本棚を購入する予定でした。 現在検討中ですが、もう一つ選択肢があることに気づきました。 それは本棚を買わないで済ますということ。 もし本棚を買わなかった場合、どうなるのかシミュレーションしてみました。 今日はそのお話をしたいと思います。 古い本棚を手放した 数日前に、「エコ楽リサイクル」というサービスで、背の高い本棚を処分しました。 現在は行き場のない本や書類が、作業机や床に山積みになっています。 早くなんとかしたいと、新しい本棚を探しているところです。 ところが、本棚を手放してから本や書類も処分した記事に、「収納家具を使わないパターンも見てみたいです。」というコメントをいただきました。(id:H_kawa)さん、ありがとうございます。 (不都合のある場合はご連絡ください) そのコメントで、確かに新しい本棚を買わなくても何とかなるかもという気がして
