KAIDANに関するmsrkbのブックマーク (65)

  • TV番組『このテープもってないですか?』が問題作過ぎてヤバかった話 - 社会の独房から

    今回紹介するのは年末にBSテレ東で3夜連続で放送された『このテープもってないですか?』 概要は公式文を読んで貰うと分かりやすい。 今や保存されていない貴重な番組録画テープを視聴者から募集・発掘する当番組!当時の貴重映像をそっくりそのままお届け!サブカルチャーに造詣が深い いとうせいこう、そして、いまドラマにバラエティに引っ張りだこの井桁弘恵(平成9年生まれ)を迎えます!当時を知る方も、全く知らないZ世代の方も、ぜひご覧ください 僕は平成生まれなので知っている番組はないが、昭和生まれの人なら知っているかもしれない『武田鉄矢の泣いて笑って武者修行』(1987年)、『坂谷一郎のミッドナイトパラダイス』(1985年)、『アレヤコレヤ博物館』(1981年)、『ジョギングクイズ』(1980年)、『素人勝ちぬき大相撲』(1975年)、『スタンダップニッポン』(1974年)の映像を視聴者から募集しており、

    TV番組『このテープもってないですか?』が問題作過ぎてヤバかった話 - 社会の独房から
    msrkb
    msrkb 2022/12/30
    あ、この番組「梨」氏が関わってるのか! 見なくては。
  • vol.4 歩く死体を追いかけろ!(前)――吉田悠軌の異類捜索記|晶文社

    「歩く死体」の話をしよう。 ただし、あの怪談は気がつくたび、さまざまなかたちへと姿を変えてしまう。いったいどの「歩く死体」から語りだせばよいのか……少々悩むところだ。 まあ、それはたいてい雪の山小屋から始まる。たとえば、こんな風に――。 * * * とある山小屋にて、男二人の死体が発見された。二人とも銃で撃たれているが、特に争った形跡はない。また奇妙なことに、一人は自殺、もう一人は死後に弾を撃ち込まれたようなのだ。 現場に残された手帳には、震える筆跡で、ここ数日間の記録が記されていた。そのメモ書きから推測されたのは、以下のような事件である。 どうやら二人は測量技師で、山岳地帯での作業中、吹雪に巻き込まれたらしい。なんとか山小屋に避難できたのは幸運だったが、風と雪に閉じ込められるうち、一人は肺炎をこじらせて死んでしまう。「俺が死んでも一人ぼっちにしないでくれよ」と言い残して。 とはいえ密室の

    vol.4 歩く死体を追いかけろ!(前)――吉田悠軌の異類捜索記|晶文社
    msrkb
    msrkb 2020/09/11
  • Youtubeプレイヤーの非公開動画のサムネイル

    msrkb
    msrkb 2017/05/16
    「このブロックノイズが出まくった小さい画像を拡大して非公開動画として表示されることによって醸される「不吉さ」には誰もが気づいていると思うし、なにか別の表現に使われていくと思う」
  • 列車恐怖症 高橋洋 | バトル・オブ・円山町

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    列車恐怖症 高橋洋 | バトル・オブ・円山町
    msrkb
    msrkb 2016/08/05
    素晴らしい……。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • http://syarecowa.moo.jp/246/20.html

    489 当にあった怖い名無し 2010/08/06(金) 22:54:27 ID:Q7CX8gv80 mixiで見つけた 前職が前職だったので、不思議な話を聞く機会はそれなりにあった。老若男女問わず、「こんなことがあったんだが、なにもしなくて大丈夫か」、「あれはいったいなんだったのか」等を寺にたずねに来る人は多い。 住職が上手く煙に巻いて安心させて帰らせたり、忙しいときはまともに取り合わなかったりもしていた。それを横で聞いているうち、「不安ってなんだろう」と漠然とした疑問を抱いた。それも、今の学科に入った遠因のひとつにあるのだろう。 僕は心霊現象は信じない。昔は、ごく普通の怖がりな子だったが、宗派が霊だのなんだのを認めなかったため、自然と合理的な解釈を探し、否定しようとする癖がついた。 当はおっかないけれど、怖がらない姿勢ができた、とでも言おうか。 しかし、そんななかで、どうにも僕の頭

    msrkb
    msrkb 2010/12/02
    途中の怪異描写がなかなかいい。
  • 週刊弐式(ry - ゲームの都市伝説と怖い話

    ゲームの都市伝説と怖い話 1 当にあった怖い名無し [sage] 2010/06/07(月) 17:28:45 ID:UI9wKb610 Be: 教えて下さい ------------------------------------------------------------ 4 当にあった怖い名無し [] 2010/06/07(月) 22:20:49 ID:KJZfqaLrO Be: もう10年前くらい前かな。そのころゲーム屋でバイトしてたんだけどさ、 ある日もうすぐ閉店時間って時に、突然60歳ぐらいのおばさんが でかいダンボール抱えて店に入ってきて、もの凄い形相で 「お金いらないからこれ全部引き取ってちょうだい!」って言うのよ。 んで、ものすごい量だし結構新しいのも入ってるから、 当にいいんですか?って聞こうとしたんだけど、 それ言うまえに出て行っちゃって俺も店長も困惑w し

  • 【SFC】すぐにけせ【真・女神転生】

    2chなどで、ときおり囁かれる「真・女神転生」の噂。それは『電源投入時、非常に低確率(一説には1/65536)ながら、ある隠し画面が出現する場合がある』というもの。この動画は、その画面が出現する状況を再現したものです。最初は通常のオープニングを一巡分だけ入れてありますが、あとは「当たり」を引くまで延々電源オン・オフの繰り返しです。それにしても購入後、初めて電源を入れた時に一発でこの画面を引いてしまった方は、さぞ恐ろしい体験をされたことでしょう。なお、果たして当にこんなプログラムがカートリッジに仕込まれていたのか、それともこれが単なるデマの類に過ぎないのか……その点については、皆さんの想像力その他もろもろにお任せするとしましょう。

    【SFC】すぐにけせ【真・女神転生】
  • テレビから"心霊番組"が消えたワケ:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「テレビから"心霊番組"が消えたワケ」 1 桜(東京都) :2009/07/27(月) 12:22:18.29 ID:rgRWQdhT● ?PLT(12010) ポイント特典 捏造・ヤラセの影響も!? テレビから"心霊番組"が消えたワケ 「夏といえば怪談!」「夏といえば、稲川淳二!」――以前はテレビでよく言われていた、このフレーズ。でも、最近は、夏といっても稲川淳二の姿を以前ほどテレビで見かけない。 また、稲川淳二関連だけでなく、近年は怖い番組・心霊番組などが減ったことを嘆く声はネットでも多く見られる。かつては夜に恐怖ドラマがあったり、昼のワイドショーで心霊写真を紹介していたりと、夏には豊富な番組が存在していたのに......。なぜ減ってしまったのか。放送倫理・番組向上機構(BPO)に聞いてみると......。 「特に放送上の基準が変わったなどというこ

  • 見えない誰かとの会話 - 失踪外人ルー&シー

    商店街を歩いていたら、俺の眼には映らない誰かと熱烈な議論を繰り広げる男を見かけた。相手が見えないながらも、議論は彼の優勢で進んでいるように感じられた。最近の世相からすれば、見えない敵との対決ルートに人生のストーリーが分岐してしまう人がいるのは仕方のないことではあるが、短い商店街を駆け抜けるまでに同タイプの人間を4人も見たのには驚いた。一点を睨み据える男達の目はどれも宙に穴を開けんばかりに燃え、口から吐き出される言葉は不明瞭ながらも、その内容が幸福なものでないことは容易に想像できた。しかし4人か。4人は多いだろう。あんなに短い商店街に4人だなんて。そう思うと、もしや他人に見えないものが見えていた男は1人だけだったのではなかろうかと思えてくるのだった。

    見えない誰かとの会話 - 失踪外人ルー&シー
    msrkb
    msrkb 2009/06/19
  • 続・妄想的日常 嫁の飯がまずいと結婚してようやく気付いた

    注)お事中の方は読まない様に 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 16:51:18 結婚して50日。嫁の飯がまずいと結婚してようやく気付いた。 袋入りでソースが粉の焼きそばを、フライパンのふちいっぱいにたぷたぷに水を入れてこね回し なんだかよく分からないぶよぶよで焦げ臭い塊に、パセリ(炭化)と白菜(生)セロリ(生)と鶏肉の 切れ端(生)が混ざったものにしたのを出されてようやく、「駄目だ」と格的に気付いた。 欲がないと言って残したら、次の日の弁当に無理矢理割ったそれが入っていて、 会社の同僚に見つかった。 泣きついた。 その夜は同僚の家にお邪魔した。同僚の奥さんはかなりのメシウマ。 同僚も奥さん人も「上手くない。凝った料理は作れない」と言うが、基料理をきちんと作れて 家庭のお惣菜はなんでもこいの、昔のおかんという感じの人。 超

    msrkb
    msrkb 2009/05/21
    「嫁の飯がまずい」系話題も新しい都市伝説の肥沃な土壌となるのか。ミソジニーの暗い欲望を満たす類型が作りやすいし、この話のようにグロ方面にも発展できる/しかしこりゃ自炊したことない男のネタすぎる。
  • http://www.dmpl.co.jp/miteha_ikenai/index5.html

    NDSソフト「みてはいけない」 HPでのご案内に関するお詫びと訂正 平素は弊社製品への格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 「みてはいけない」のHPでのゲーム紹介につきまして、一部誤りがございました。 ■誤りのあった箇所 みてはいけないHP ノロイの家モード紹介ページ ノロイの家は、ゲームを進めるにつれ、以下のような要素が発生します。 ・父親が無言で包丁を研いでいる ・真っ赤な何かの肉が部屋にまかれている ・マリア像のような置物が血の涙を流す ・台所のべ物が腐敗したまま放置されている ・風呂の蛇口から女性の髪の毛が流れてくる 等々 これらの演出につきましては、倫理上の問題で差し替えをしたため、実際には 下記のような演出になっております。 ・父親が電動ノコギリを持って襲い掛かってくる. ・妹の部屋に死体がある. ・人形の生首を集めてる女に襲われる. ・ゴ

    msrkb
    msrkb 2009/01/27
    「倫理上の問題」って……。/うわーこんなにブクマが増えるとは。フォローするわけじゃないけど、バイラルとかCEROとかではないと思うなー。邪推を書いてみた→http://d.hatena.ne.jp/msrkb/20090127/Miteha_ikenai
  • バンクーバー近郊に漂着する片足の謎、7本目見つかる

    カナダ・ブリティッシュコロンビア(British Columbia)州バンクーバー(Vancouver)の街並み(2008年3月11日撮影)。(c)AFP/BELGA/DIRK WAEM 【11月13日 AFP】カナダ西部ブリティッシュコロンビア(British Columbia)州バンクーバー(Vancouver)郊外のリッチモンド(Richmond)で11日、犬を散歩させていた女性が川沿いで切断された片足を発見した。同州や隣接する米ワシントン(Washington)州の沿岸部では、2007年8月以降、人間の片足が発見される事件が相次いでおり、これで7目。殺人事件や航空機事故、船舶事故の可能性など、謎が深まっている。 地元警察によると、今回片足が発見された場所はフレイザー(Fraser)川。土手を犬の散歩中だった第1発見者の女性は、当初ハロウィーンで使われたパーティーグッズだと思ったが

    バンクーバー近郊に漂着する片足の謎、7本目見つかる
    msrkb
    msrkb 2008/11/15
    池田敏春/石井隆の『ちぎれた愛の殺人』みたいだな。
  • House of restless Spirits pt.1

    msrkb
    msrkb 2008/08/17
    鶴田法男/小中千昭コンビによるJホラーブーム前夜の傑作短編「霊のうごめく家」(『ほんとにあった怖い話 第二夜』[1991]所収)。
  • 黒猫事件 - 未解決事件・失踪/行方不明事件・印象に残った事件

    未解決事件・失踪/行方不明事件・印象に残った事件で発生、及び海外における日人の未解決事件・失踪/行方不明事件の一覧・まとめ・リスト・データベース。 トップページページ一覧メンバー掲示板編集 黒事件 最終更新: mikaiketsujiken 2015年02月10日(火) 18:06:23履歴 Tweet 【「黒事件〜窓から大きな黒事件」とネットで噂された事件】 佐賀 女性鍼灸師殺人事件 ★新刊案内★ 【事件概要】 2000年(平成12年)3月21日午前2時ごろ、佐賀県佐賀市の佐賀市消防部西分署に119番通報が入る。 佐賀市鍋島の女性鍼灸師・Tさん(当時35歳)宅の長女(当時9歳)からの通報は、 「お母さんが血を流して倒れている。にかまれたみたいだ」という異様な内容だった。 救急隊員が駆けつけるが、2階にいる長女は怖がって1階に降りて玄関の鍵を開けることができず、 隊員は止

    黒猫事件 - 未解決事件・失踪/行方不明事件・印象に残った事件
    msrkb
    msrkb 2008/07/23
    事件と伝説化。via. 赤兜
  • Yahoo!オークション - 【虫】古い市松人形●女の子/約48センチ●桃月

    約48センチの女の子です 着物の脱が仕方が分からない為 確認出来る範囲でのコメントとなります お腹の紙に「桃月/東人形・・・・」とあります 人形スタンドは撮影用の為、付属しません 【状態】 何もお手入れしておりません 顔●経年のクスミがあります 髪の毛●人毛 抜け毛が少し進行中です 乾燥と剥離があり、浮いています 手●右手首内側〜長さ約3センチの乾燥ヒビが入り 指先に小キズがあります 足●右足が取れて指先に小キズがあります 着物●穴がポツポツと空き、全体にくすんでいます お腹を押しても鳴きません お座りは出来ます 宜しくお願いします ■他にも市松人形、郷土玩具など出品しています 【送料】 ゆうパックサイズ100 岐阜県『700円』 関東・信越・北陸・東海・近畿『800円』 東北・中国・四国『900円』 

  • キャラメルコーンと狂気 - 失踪外人ルー&シー

    小雨の降る中で信号待ちをしていたら、野球帽を被った20代半ばほどの男性が俺の横に並んで立った。左手には赤子を抱えるようにしてキャラメルコーンの袋を持ち、右手はその袋と半開きの口の間でせわしなくキャラメルコーンの運搬作業を繰り返していた。 そして信号を渡り終えて駅につき電車に乗り込む俺のとなりに、偶然にもそのキャラメルコーンガイが座った時、俺はチラリと横目で見た彼の相貌から狂気を読み取った。最近の都会の物騒さを考えると身の危険すら感じた。多くの言葉を交わせる関係ならいざ知らず、我々が他人から色々な情報を読み取ろうとするならば、それは外見を見るしかない。読み取るというか勝手に推測するしかない。推測が容易なパターンもある。例えば君が乗っている電車に出刃包丁を持った男が乗ってきたら、君はできるだけ警戒した方が良いだろう。しかし彼が持っていたのはキャラメルコーンだ。出刃ではない。ならばどうして。俺は

    キャラメルコーンと狂気 - 失踪外人ルー&シー
  • Amazon.co.jp: ファンタスマゴリア~闇に封印された映像コレクション [DVD]: バラエティ (出演), バラエティ (Unknown): DVD

  • http://d.hatena.ne.jp/komachimania/20080407/p3

    msrkb
    msrkb 2008/04/08
    中盤からの展開がいい。
  • 車内案内表示装置の文字化け(Mojibake : Rollsign of a Train)

    2007年3月23日早朝、JR関西線、0505奈良発加茂行き始発列車。LEDディスプレイが文字化けしていた。「弔」「娼」「嘘」という字も表示されたりして、なんともいえない不安感を醸す。車輌はクハ221-12。 表示された文:「このヅざは、普通、加 茂行き です。/弔ざ は、平娼山・  づ・錬 ゐ です。/このヅざは、ク卯です。お卯前は、しばらくのVご嘘慮ください。」 推定される来の文:「この列車は、普通、加 茂行き です。/停車駅は、平城山・木 津・加 茂 です。/この列車は、禁煙です。お煙草は、しばらくの間ご遠慮ください。」 作家・寮美千子といっしょに、講演のために青春18きっぷで移動する初っ端でした。

    車内案内表示装置の文字化け(Mojibake : Rollsign of a Train)
    msrkb
    msrkb 2007/12/23
    これはなかなか不気味。