エンタープライズをとりまく技術の流動は速い。加えて2008年はコンシューマや個人を中心に使われてきた技術が企業活動にも取り込まれていく年になるだろう。注目されている分野は実装系も多い。今後ますます関連技術の動向に注目する必要がありそうだ。本稿では関連技術を見渡し、どういった種類や実装があるのかをまとめておく。 Webコンテナ、アプリケーションサーバ 代表的なWebコンテナのひとつがApache Tomcatだ。TomcatはHTTPサーバであると同時にJSPやServletを実行するためのコンテナでもある。運用環境で使う場合はApache HTTPd Serverをエッジに設置し、コネクタでつないでWebコンテナを動作させるといったやり方をすることが多い。軽量実装にはJetty、PicoContainer、NanoContainerなどもある。 コンテナ以外にも多くの機能を搭載したサーバが
AptanaでWebページ作成はここまでできる!:どこまでできる? 無料ツールでWebサイト作成(1)(1/3 ページ) 以前、無償版のWebオーサリング(サイト作成)ツールを特集でカタログ的に紹介したが、皆さまの興味は「業務レベルでどの程度使えるのか」という部分にあるのではないだろうか? そこで、本連載では各ツールを使用したサイト開発を掘り下げていこう。 まずは第1弾として、2回にわたり「Aptana」の紹介を進めていく。第1回では静的なサイト構築を想定した開発、第2回ではプラグインの追加により可能となるAdobe AIRなどの動的コンテンツ開発を中心に紹介していこう。 無料Webサイト作成ツールの最有力候補「Aptana」 EclipseベースのIDE(統合開発環境)であるAptanaは、コード補完機能やリファレンス機能など、充実度の高さが売りのオーサリングツールである。 オープンソー
『livedoor グルメ』の根岸です。今日はlivedoor グルメにも実装されている「リコメンド(=お勧め)」機能の話です。 マクドナルドの「ご一緒にポテトもいかがですか?」という店員の接客コメントは、誰もが知っている典型的な決まり文句ですよね。でも、誰にでもポテトをオススメするのは、芸がない。「俺はイモが嫌いなんだ!」っていう人だって絶対にいます。 インターネットでOne-to-Oneマーケティングの時代になると、ユーザーの動向を分析し、各ユーザーごとに興味を持ちそうな商品を予想して、お勧めするようになりました。たとえば、『Amazon』にログインして「マイストア」を選ぶと、それまでの購買履歴をもとにお勧め商品がリストアップされます。 僕のマイストアだと、 『笑う大天使(ミカエル)』 『ウォーターボーイズ』 『リンダリンダリンダ』 などのDVDが、リストアップされています。上記はいず
このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日本のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。
・第1回 WebサービスAPI+マッシュアップことはじめ マッシュアップとは,複数のWebサービスを融合して新しいサービスとして提供することです。1回目となる今回は,まずWebサービスAPIとマッシュアップについて簡単におさらいすることにします。 ・第2回 JavaScriptからFlickr APIで画像検索 キーワード指定でFlickr上の画像を検索し,ブラウザ上にカンタンに表示できます。ブラウザ内で動作が完結するJavaScriptを利用しますから,サーバーサイドのプログラムは不要です。 ・第3回 livedoorお天気Webサービスでブログパーツを作る 今回は,livedoor天気情報の提供するWebサービスAPIをご紹介します。自分のブログに地元の天気情報を貼れる『天気予報ブログパーツ』を作成してみましょう。 ・第4回 トルコ&ベトナムに注目! ~ Google Analytic
xoops/module/開発 † webman の開発にあたりxoopsのモジュール開発について調査した内容や、webmanの実際の開発作業についてまとめておきます。自分でモジュールを作って見たい思っておられる方は参考にして下さい。 ↑ 参考 † モジュール開発キックスタートガイド -- 最初の一歩。まずはここ http://www.web-learner.com/ -- 次の一歩。xoopsモジュール開発の情報がある貴重なサイト モジュール内部情報 -- xoops2 wiki &amazon(4774119253); -- 数少ないモジュール開発の参考書。但し、年代が古いので要注意。 ↑ モジュール化の目的 † webmanの初版はxoopsモジュールではありませんでした。単にxoopsを間借りしているだけのプログラムで、以下のようなコードになっていました。 index.php <?
ディレクトリツリー † ディレクトリ構成は下記のように作成します. /モジュールディレクトリ +---/admin | +---index.php | +---/blocks | +---index.html | +---modblock.php | +---/class | +---index.html | +---modclass.php | +---/images | +---index.html | +---modimg.gif | +---/language | +---/english | | +---index.html | | +---main.php | | +---modinfo.php | | +---modblock.php | | | +---/japanese | | +---(englishディレクトリと同じ) | | | +---index.html | +
ディレクトリの構造 † 君はとっくの昔にModuleBasicStructureを読んでいて、ディレクトリ及びスケルトンコードも作成しているものと仮定して話を進めていくよ。 もし読んでない場合は, 今すぐ ModuleBasicStructure を読もう。 って、ここまで言っても読まないめんどうくさがりな君のために、ディレクトリの構造を下に示しておこう。大サービスさ(笑): XOOPS_ROOT/modules/greeter /language /japanese /templates ファイルやディレクトリは後々付け足していくんだけど、とりあえずは上と同じディレクトリの構造にしておくように。 注意: ここから先、ファイル名やディレクトリ名がでてきた場合、特に記述がない場合はXOOPS_ROOT/modules/greeter の相対パスとします。 ↑ XOOPS Versio
第3回では,複数のWebサービスを使ってWebサイトを構築する「マッシュアップ」を試してみます。ここでは,最も有名なWebサービスであるGoogle Mapsと,最寄り駅を教えてくれるWebサービスを組み合わせたアドレス帳を作ってみます。 Google MapsやYahoo! Mapsは,地図の情報をWebサービスで提供しています。このWebサービスを用いると,自分のWebサイト上に地図を簡単に張り付けられます。また,天気の情報や駅周辺の情報といった地域の情報を提供しているWebサービスもあります。 つまり,地図情報と地域情報のWebサービスを組み合わせると,地図の上に天気を表示したり,駅周辺の情報を表示したりといったオリジナルの地域情報サイトが簡単に作れます。これがマッシュアップです。最近は,地域情報を提供するWebサービスが増えています(表1)。 ここでは3種類のWebサービスを組み合
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く